研究者
J-GLOBAL ID:201801000164184186   更新日: 2023年06月02日

坂東 桂介

バンドウ ケイスケ | BANDO Keisuke
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/keisukebando/home
研究キーワード (1件): マッチング理論
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 拘束力のない合意の実現可能性について-ゲーム理論による分析
  • パテントプール形成の可能性と制度設計-ゲーム理論による分析 -
  • 多者間マッチング問題の安定な帰結
論文 (10件):
  • Keisuke Bando, Ryo Kawasaki. Stability properties of the core in a generalized assignment problem. Games and Economic Behavior. 2021. 130. 211-223
  • Keisuke Bando, Toshiyuki Hirai, and Jun Zhang. Substitutes and stability for many-to-many matching with contracts. Games and Economic Behavior. 2021. 129. 503-512
  • Keisuke Bando and Toshiyuki Hirai. Stability and venture structures in multilateral matching. Journal ofEconomic Theory. 2021. 196. 105292
  • Yasushi Kawase and Keisuke Bando. Subgame perfect equilibria under the deferred acceptance algorithm. International Journal of Game Theory. 2021. 50. forthcoming-546
  • Keisuke Bando, Toshiyuki Hirai, John William Hatfield, Scott Duke Kominers. Corrigendum to “Multilateral matching” [J. Econ. Theory 156 (2015) 175-206]. Journal of Economic Theory. 2019. 184. 104933
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • Stability and venture structures in multilateral matching,
    (The 20th Annual SAET Conference 2021)
  • Subgame Perfect Equilibria Under the Deferred Acceptance Algorithm
    (5th International Workshop on Matching Under Preferences (MATCH-UP 2019) 2019)
  • Existence of a stable outcome under observable substitutability across doctors in many-to-many matching with contracts,
    (UECE Lisbon Meetings Game Theory and Applications 2018)
  • On Stable Outcomes of the Multilateral Matching
    (European Meeting on Game Theory (SING13) 2017)
  • Essential μ-compatible subgames for obtaining a von Neumann-Morgenstern stable set in an assignment game
    (The 9th International Symposium on Algorithmic Game Theory (SAGT) 2016)
学歴 (2件):
  • - 2013 東京工業大学
  • - 2008 東京工業大学
学位 (3件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
  • 修士(工学) (東京工業大学)
  • 学士(工学) (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2017/10 - 信州大学系法学部 講師
  • 2016 - 2017/09 東京理科大学経営学部ビジネスエコノミクス学科 助教
  • 2014 - 2016 東京工業大学大学員社会理工学研究科 助教
  • 2013 - 2014 日本学術振興会特別研究員(PD)
受賞 (3件):
  • 2015 - 日本オペレーションズリサーチ学会 研究賞奨励賞
  • 2014 - 東京工業大学 中村健二郎賞
  • 2011 - 神戸大学 兼松賞
所属学会 (2件):
日本オペレーションズリサーチ学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る