研究者
J-GLOBAL ID:201801000250904159   更新日: 2024年05月16日

末廣 晃太郎

スエヒロ コウタロウ | Koutarou Suehiro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 心臓血管外科学
研究キーワード (3件): 圧迫療法 ,  慢性静脈不全 ,  リンパ浮腫
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 静脈性難治性皮膚潰瘍に対する自家細胞シート移植の成績と患者の細胞増殖能との関係
  • 2015 - 2018 臨床応用に向けた重症心不全治療に対する骨髄細胞シートの新規治療戦略の構築
  • 2014 - 2017 低酸素プレコンディショニングとApelinの相乗効果による細胞移植治療の向上
  • 2011 - 2013 心房細動患者の心房線維化に関する血中バイオマーカーの同定と臨床応用
論文 (66件):
  • Kotaro Suehiro, Noriyasu Morikage, Takasuke Harada, Yuriko Takeuchi, Soichi Ike, Ryo Otsuka, Ryunosuke Sakamoto, Hiroshi Kurazumi, Ryo Suzuki, Kimikazu Hamano. Leg volume reduction during tiptoe movement is caused by venous ejection and calf muscle contraction. Phlebology. 2023. 38. 6. 398-403
  • Kotaro Suehiro, Noriyasu Morikage, Takasuke Harada, Yuriko Takeuchi, Takahiro Mizoguchi, Soichi Ike, Ryo Otuska, Hiroshi Kurazumi, Ryo Suzuki, Kimikazu Hamano. Post-treatment course of acute lipodermatosclerosis. Phlebology. 2022. 38. 2. 2683555221147473-2683555221147473
  • 末廣 晃太郎, 大塚 遼, 池 創一, 溝口 高弘, 竹内 由利子, 原田 剛佑, 森景 則保, 濱野 公一. 皮膚・皮下エコーの下肢続発性リンパ浮腫診断への応用. 脈管学. 2022. 62. Suppl. S151-S151
  • 末廣 晃太郎, 池 創一, 溝口 高弘, 竹内 由利子, 原田 剛佑, 森景 則保, 濱野 公一. 座位における下肢圧迫と足関節運動が静脈血史動態に与える影響. 静脈学. 2022. 33. 2. 199-199
  • Kotaro Suehiro, Noriyasu Morikage, Takasuke Harada, Makoto Samura, Takashi Nagase, Yuriko Takeuchi, Takahiro Mizoguchi, Soichi Ike, Ryo Suzuki, Kimikazu Hamano. Effects of leg compression and calf muscle contraction by active ankle motion on venous hemodynamics in sitting individuals. Phlebology. 2022. 37. 5. 361-366
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る