研究者
J-GLOBAL ID:201801000395873162   更新日: 2024年05月29日

伊藤 大輔

イトウ ダイスケ | Ito Daisuke
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://closrv.dip.jp
研究分野 (3件): ソフトコンピューティング ,  制御、システム工学 ,  電子デバイス、電子機器
研究キーワード (8件): アナログ電子回路 ,  非線形制御 ,  ハイブリッドオートマトン ,  集積回路 ,  ハイブリッドシステム ,  光通信システム ,  パワーエレクトロニクス ,  非線形力学系
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 多値変調信号に対応したスタック型部分等化技術による新しい多値符号歪補償回路の研究
  • 2021 - 2024 多関節ロボットのカオスから自然動作を抽出し安定化する;分岐理論の援用
  • 2021 - Beyond 5G 超大容量無線通信を支える次世代エッジクラウドコンピューティング基盤の研究開発
  • 2019 - ノイズ抑制不織布の性能評価に関する研究
  • 2016 - 2019 内部ダイナミクスを利用しない疑似周期軌道情報を用いた新しいカオス制御法の開発
全件表示
論文 (58件):
  • Junsei Ohshika, Shogo Ishida, Daisuke Ito, Makoto Nakamura. Compact Inductor-less CMOS PAM4 VCSEL Driver for High-speed Optical Communications. In proc. the 21th International SoC Conference (ISOCC). 2024. 44
  • Daisuke Ito, Masataka Furuta, Yasuhiro Takahashi, Makoto Nakamura. Power-efficiency estimation of exponential horn driver circuit for low-power optical link. In proc. the 21th International SoC Conference (ISOCC). 2024. 71
  • Shintaro Arai, Ryusei Nishimura, Keisuke Yasui, Daisuke Ito. Implementation of Robust Image Sensor Communication Using Light-Trail Surface by Rotating Propeller LED Transmitter. 2024 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. 2024
  • Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, Keiji Kishine, Daisuke Ito, Yasuhiro Takahashi, Makoto Nakamura. A 16-Channel Optical Receiver Circuit for a Multicore Fiber-Based Co-Packaged Optics Module in a 65-nm CMOS Chip. 2024 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. 2024
  • Yasuhiro Takahashi, Daisuke Ito, Makoto Nakamura, Akira Tsuchiya, Toshiyuki Inoue, Keiji Kishine. A 25-Gb/s Active Feedback Transimpedance Amplifier in 65-nm CMOS. 2024 International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC). 2024
もっと見る
MISC (94件):
  • 鍋島拓海, 泉蓮, 伊藤大輔, 中村誠, 小山健史, 武藤勝紀. 階層的に変化する導電率配列がノイズ抑制効果に及ぼす影響. 2024年電子情報通信学会総合大会. 2024. A-1-5
  • 恩田翔矢, 水谷健介, 大鹿純聖, 中村誠, 伊藤大輔. 大振幅出力‧広帯域な低電力外部変調器ドライバ回路. 2024年電子情報通信学会総合大会. 2024. A-1-4
  • 松尾一輝, 油品弘輝, 富樫惇次, 中村誠, 伊藤大輔. トリプルレート‧バースト信号対応自動利得制御回路の検討. 2024年電子情報通信学会総合大会. 2024. A-1-3
  • 水谷健介, 大鹿純聖, 石田翔悟, 中村誠, 伊藤大輔. バルク駆動を用いた 5 Gb/s 低電力TIAの提案. 2024年電子情報通信学会総合大会. 2024. A-1-2
  • 泉蓮, 佐田京介, 鍋島拓海, 中村誠, 伊藤大輔. キャパシタレスノイズキャンセリング TIA による信号品質の改善. 2024年電子情報通信学会総合大会. 2024. A-1-1
もっと見る
書籍 (1件):
  • Analysis and Control of Complex Dynamical Systems
    Threshold Control for Stabilization of Unstable Periodic Orbits in Chaotic hybrid Systems 2015
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 徳島大学 大学院 先端技術科学教育部 システム創生工学専攻
  • 2010 - 2012 徳島大学 大学院 先端技術科学教育部 システム創生工学専攻
  • 2008 - 2010 徳島大学 工学部 知能情報工学科
  • 2003 - 2008 新居浜工業高等専門学校 電気情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (徳島大学)
経歴 (2件):
  • 2017/11 - 現在 岐阜大学 工学部 助教
  • 2015/04 - 2017/10 滋賀県立大学 工学部 助教
受賞 (7件):
  • 2024/06 - 電子情報通信学会 非線形問題研究専門委員会 電子情報通信学会 非線形問題研究会 奨励賞 多値変調符号に対するイコライザ設計法の伝送線路依存性の検討
  • 2016/03 - IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter Young Researcher Award 双極型ロジスティックカオスニューロンを用いたIsingネットワークの分岐
  • 2014/11 - IEEE CAS Society, Shikoku and Shanghai Chapters SSJW'14 Best Student Paper Award Bifurcation phenomena on the S-model developed by TCP/RED
  • 2013/09 - IEEE Circuits and Systems Society, Shikoku Chapter Young researcher award 2013 Energy saving controlling chaos
  • 2012/02 - 財団法人 e-とくしま推進財団 e-とくしま推進財団表彰
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る