研究者
J-GLOBAL ID:201801000892935171
更新日: 2024年05月29日
森本 誠司
Morimoto Seiji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
京都橘大学 健康科学部作業療法学科
京都橘大学 健康科学部作業療法学科 について
「京都橘大学 健康科学部作業療法学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
地球生命科学
論文 (10件):
感覚の違いがある子どもの遊び方の理解と保育での対応. 保育ソーシャルワーク学研究. 2017. 3. 53-64
脳性麻痺者の加齢に対する意識とOTへ求めるもの -4名の脳性麻痺者のインタビューをもとにー. 地域リハビリテーション. 2017. 12. 7
子どもの感覚特性を考慮した水遊びの実践 ~母親のアンケート結果をもとにした効果の検討~. 保育ソーシャルワーク学研究. 2016. 2. 79-93
児童発達支援事業での子育て支援のあり方と作業療法士の役割 ~自閉症スペクトラム男児を持つ母親1名の語りの分析から~. 保健科学研究誌. 2016. 13. 107-115
作業療法をもとにした遊びに対する児童デイサービスの保育士の認識. 作業療法. 2015. 34. 4. 426-436
もっと見る
書籍 (9件):
教育と福祉の基本問題 人間と社会の明日を展望する
晃洋書房 2018
障害児保育
晃洋書房 2018
乳児保育のフロンティア
晃洋書房 2018
保育・幼児教育のフロンティア
晃洋書房 2018
(リーフレット)「姿勢の崩れ」を理解するために
一般社団法人 熊本県作業療法士会 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
子どもの気になる行動の理解と支援について 感覚統合の視点を生かして
(2018)
感覚の感じ方の違いに着目した子どもの気になる行動の理解と保育での対応
(第3回日本保育ソーシャルワーク学会研究大会 2016)
「感覚統合からの視点と、その支援法について」
(人吉市保育連盟保育士研修会 2016)
保護者支援研修会「保護者支援に効果的な感覚統合の視点からの子どもの理解と支援」
(熊本市保育所等職員合同研修会 2015)
視線入力と外部機器制御を用いた重度障害児の教材開発
(日本福祉工学会 第2回九州支部大会 2015)
もっと見る
学歴 (1件):
2014 - 2018 熊本学園大学大学院 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻
学位 (3件):
博士(社会福祉学) (熊本学園大学大学院)
修士(保健学) (熊本保健科学大学)
商学士 (熊本商科大学(現:熊本学園大学))
所属学会 (6件):
日本作業療法士協会
, 日本感覚統合学会
, 日本リハビリテーション工学協会
, 日本発達系作業療法学会
, 日本保育ソーシャルワーク学会
, 京都府作業療法士会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM