研究者
J-GLOBAL ID:201801000999122645   更新日: 2024年11月05日

村松 悟

ムラマツ サトル | MURAMATSU SATORU
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://inokuchilab.hiroshima-u.ac.jp/
研究分野 (1件): 基礎物理化学
研究キーワード (3件): レーザー分光 ,  クラスター ,  物理化学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2026 超原子価化合物の安定性の謎を解くー“3中心4電子結合”の分光学的実証ー
  • 2024 - 2025 真空凍結・レーザ分光法による,微小液滴内反応中間体の構造決定
  • 2024 - 2025 極低温気相分光法による金属クラスター触媒メカニズムの解明
  • 2020 - 2024 マイナーアクチノイド回収用抽出剤の放射線分解機構の解明
  • 2020 - 2024 溶液中の化学反応中間体の気相分光による,化学反応機構の解明
全件表示
論文 (32件):
  • Masahiro Koyama, Yuzuru Kurosaki, Satoru Muramatsu, Morihisa Saeki, Yoshiya Inokuchi. Study on photodissociation spectra and decay pathways of gas-phase PdCl3- and PdCl2- anions by electrospray ionization mass spectrometry and MRCI calculation. Chemical Physics Letters. 2024
  • Mayuko Kubo, Ryosuke Goda, Satoru Muramatsu, Yoshiya Inokuchi. Conformation and Photodissociation Process of Benzo-15-Crown-5 and Benzo-18-Crown-6 Complexes with Ammonium Ions Investigated by Cold UV and IR Spectroscopy in the Gas Phase. The Journal of Physical Chemistry A. 2024. 128. 35. 7353-7363
  • Masahiro Koyama, Satoru Muramatsu, Yasuaki Hirokawa, Jidai Iriguchi, Akihito Matsuyama, Yoshiya Inokuchi. Correlation of the Charge Resonance Interaction with Cluster Conformations Probed by Electronic Spectroscopy of Dimer Radical Cations of CO2 and CS2 in a Cryogenic Ion Trap. The Journal of Physical Chemistry Letters. 2024. 15. 1493-1499
  • Satoru Muramatsu, Yuki Nakahigashi, Tsubasa Omoda, Shinjiro Takano, Tatsuya Tsukuda, Yoshiya Inokuchi. Collision-Induced Fission of Oblate Gold Superatom in [Au9(PPh3)8]3+: Deformation-Mediated Mechanism. The Journal of Physical Chemistry Letters. 2023. 14. 5641-5647
  • Motoki Kida, Tomoyuki Ujihira, Mayuko Kubo, Satoru Muramatsu, Takayuki Ebata, Yoshiya Inokuchi. Electronic Interaction Between Aromatic Chromophores in Dibenzo-Crown Ether Complexes with Alkali Metal Ions Investigated via Cold Gas-Phase Spectroscopy. The Journal of Physical Chemistry A. 2023. 127. 14. 3210-3220
もっと見る
MISC (3件):
  • 村松悟, 井口佳哉. 極低温気相分光で紐解く超分子相互作用:赤外分光の例を中心に. ナノ学会会報. 2021. 20. 9-13
  • 村松悟. 支部発話題欄6:極低温イオントラップで拓く気相分子分光学. 化学と工業. 2021. 74. 210-211
  • 村松悟. 注目の論文:水がケトンを還元する!?-質量分析で捉えた微小水滴中の化学反応-. 月刊化学. 2020. 75. 65-66
講演・口頭発表等 (33件):
  • 高電場非対称波形イオン移動度分析-光解離分光法を用いたホスフィン保護金クラスターの気相構造評価
    (第18回分子科学討論会 2024)
  • 極低温イオントラップ気相分光が拓く超原子価化合物の化学(若い世代の特別講演)
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • "構造のゆらぎ"に見る,気相孤立した分子/金属クラスターの電子構造と結合状態
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • 振電構造に見る超原子価ハロゲン化合物の結合状態:[(C<sub>5</sub>H<sub>5</sub>N)<sub>2</sub>X]<sup>+</sup> (X = Br, I)を例として
    (第50回有機典型元素化学討論会 2023)
  • Fission of Oblate Gold Superatoms in [Au<sub>9</sub>(PPh<sub>3</sub>)<sub>8</sub>]<sup>3+</sup> via Collision-Induced Core Deformation in the Gas Phase
    (ナノ学会,ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻(博士課程)
  • 2013 - 2015 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻(修士課程)
  • - 2013 東京大学 理学部化学科 理学部化学科
学位 (2件):
  • 博士(理学) (東京大学)
  • 修士(理学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 広島大学 大学院先進理工系科学研究科(化学プログラム) 助教
  • 2018/10 - 2020/03 広島大学 大学院理学研究科化学専攻 助教
  • 2018/04 - 2018/09 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻 日本学術振興会特別研究員PD(資格変更)
  • 2017/04 - 2018/03 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻 日本学術振興会特別研究員DC2
受賞 (11件):
  • 2024/09 - 分子科学会 分子科学会奨励賞 極低温イオントラップを基盤とする気相分子分光研究の開拓
  • 2024/06 - 公益財団法人中国電力技術研究財団 研究奨励賞 分光学的手法による,高効率な金属クラスター光電変換材料の探索
  • 2024/03 - 日本化学会 若い世代の特別講演証 極低温イオントラップ気相分光が拓く超原子価化合物の化学
  • 2022/11 - INSTITUT KIMIA MALAYSIA Lecture Award Gas-Phase Spectroscopy of Cryogenically Cooled Molecular Ions: A Case Study of Cyanine Dyes
  • 2021/11 - 広島大学 先進理工系科学研究科・研究科長特別賞(研究) 気相中において発現する分子機能の分光学的開拓への挑戦
全件表示
所属学会 (4件):
日本質量分析学会 ,  日本分光学会 ,  日本化学会 ,  分子科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る