研究者
J-GLOBAL ID:201801001374832497   更新日: 2024年01月30日

山田 亨

Yamada Toru
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (4件): リハビリテーション科学 ,  生体材料学 ,  生体医工学 ,  基盤脳科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 注意容量は脳のどこに存在するのか
  • 2023 - 2026 半球内外の抑制状態を標的としたfNIRSニューロフィードバックシステムの構築
  • 2022 - 2025 脳機能再編で生じる特異的脳血流動態の解明~脳機能回復バイオマーカーの確立に向けて
  • 2022 - 2025 時間分解分光法で推定した脳萎縮度を用いる軽度認知症の新スクリーニング検査法の確立
  • 2020 - 2025 デイケアをハブとする認知症の人や介護者へのシームレスな包括的心理介入システム開発
全件表示
論文 (62件):
  • Toru Yamada, Hiroshi Kawaguchi, Jun Watabe, Mitsuo Ohashi. Wearable fNIRS device of higher spatial resolution realized by triangular arrangement of dual-purpose optodes. Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE. 2023. 12365. 1237500C
  • Yukio Yamada, Hiroshi Kawaguchi, Toru Yamada. Determination of the absorption and reduced scattering coefficients by CW spatially resolved spectroscopy with long source-detector distances at high and low internal reflections. Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE. 2023. 12376. 1237602
  • Ryusuke Hayashi, Okito Yamashita, Toru Yamada, Hiroshi Kawaguchi, Noriyuki Higo. Diffuse Optical Tomography Using fNIRS Signals Measured from the Skull Surface of the Macaque Monkey. Cerebral Cortex Communications. 2021. 3. 1. 10-16
  • Kotaro Takeda, Toru Yamada, Akihiro Ishikawa, Yoshihiro Inoue, Yohei Otaka, Rieko Osu. Scalp blood flow change caused by trunk tilt contaminates functional near-infrared spectroscopy signals. Journal of Rehabilitation Neurosciences. 2021. 21. 17-22
  • Junpei Kato, Toru Yamada, Hiroshi Kawaguchi, Keiji Matsuda, Noriyuki Higo. Functional near-infrared-spectroscopy-based measurement of changes in cortical activity in macaques during post-infarct recovery of manual dexterity. Scientific Reports. 2020. 10. 1. 6458-6458
もっと見る
MISC (30件):
  • 山田 亨, 川口 拓之. 追加プローブなしで脳組織信号を抽出する「多重共役型」fNIRS技術の開発. 生体医工学. 2022. Annual60. Proc. 315-317
  • 山田 亨, 川口 拓之. 追加プローブなしで脳組織信号を抽出する「多重共役型」fNIRS技術の開発. 生体医工学. 2022. Annual60. Abstract. 214_1-214_1
  • 松田 圭司, 山田 亨, 西田 健次. 生活の中で笑顔を長期にわたって計測する装置の開発. 生体医工学. 2022. Annual60. Abstract. 241_1-241_1
  • 山田 亨, 大橋 三男, 川口 拓之, 松田 圭司, 肥後 範行. ニューロリハビリテーションでの利用を想定した高密度近赤外分光計測ウェアラブル装置の開発. 生体医工学. 2021. Annual59. Abstract. 582-582
  • 西田健次, 山田亨, 糸山克寿, 中臺一博, 中臺一博. 表情による感情推定と音声による感情推定手法の検討. 人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web). 2020. 57th
もっと見る
特許 (41件):
  • 脳機能計測装置及び脳機能計測方法とプローブ
  • プローブホルダ
  • 脳機能計測装置
  • 計測器装着支援装置と計測器装着支援方法
  • 脳機能計測装置と脳機能計測方法
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1982 - 1986 筑波大学 第一学群 自然学類 物理学主専攻分野
学位 (1件):
  • 理学博士 (筑波大学)
経歴 (1件):
  • 2023/09 - 現在 筑波大学 人間系 非常勤研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る