研究者
J-GLOBAL ID:201801001701590869   更新日: 2024年05月02日

大森 優子

omori yuko
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www.med.tohoku.ac.jp/about/laboratory/188.html
研究分野 (1件): その他
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 膵管内腫瘍の浸潤開始を制御する分子機構の解明
  • 2019 - 2022 膵臓のKRAS変異バリエーションと癌抑制遺伝子異常による膵がん発生リスク予測
論文 (72件):
  • Yuko Omori, Shuichi Aoki, Yusuke Ono, Takashi Kokumai, Shingo Yoshimachi, Hideaki Sato, Akiko Kusaka, Masahiro Iseki, Daisuke Douchi, Takayuki Miura, et al. Clonal analysis of metachronous double biliary tract cancers. The Journal of pathology. 2024. 263. 1. 113-127
  • Taito Itoh, Yuko Omori, Mitsuru Seino, Katsuya Hirose, Fumiko Date, Yusuke Ono, Yusuke Mizukami, Shuichi Aoki, Masaharu Ishida, Masamichi Mizuma, et al. Gene rearrangement and expression of PRKACA and PRKACB governs morpho-biology of pancreatobiliary oncocytic neoplasms. Modern Pathology. 2023. 100358-100358
  • 鈴木 修司, 大森 優子, 廣瀬 勝也, 小野 裕介, 唐崎 秀則, 下田 貢, 永川 裕一, 水上 裕輔, 古川 徹. 残膵癌における先行膵癌との分子病理学的および臨床病理学的検討. 膵臓. 2023. 38. 3. A289-A289
  • 鈴木 修司, 大森 優子, 廣瀬 勝也, 小野 裕介, 唐崎 秀則, 下田 貢, 永川 裕一, 水上 裕輔, 古川 徹. 残膵癌における先行膵癌との分子病理学的および臨床病理学的検討. 膵臓. 2023. 38. 3. A289-A289
  • 河端 秀賢, 高橋 賢治, 佐藤 裕基, 岡田 哲弘, 岩本 英孝, 北野 陽平, 大森 優子, 古川 徹, 藤谷 幹浩, 奥村 利勝, et al. IPMNの発癌機構と治療方針決定 IPMN関連膵癌におけるGNAS遺伝子の病態解明からみた治療戦略. 膵臓. 2023. 38. 3. A213-A213
もっと見る
MISC (15件):
  • Yuko Omori, Yusuke Ono, Takashi Kokumai, Fumiko Date, Ryota Higuchi, Goro Honda, Yusuke Mizukami, Takanori Morikawa, Michiaki Unno, Toru Furukawa. Molecular Phenotyping and the Combinatorial System by the Number of Accumulated Gene Alterations of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms Stratifies the Risk of Invasion and Outcome: New Insight for Management Strategy. LABORATORY INVESTIGATION. 2023. 103. 3. S1520-S1520
  • 鈴木修司, 大森優子, 廣瀬勝也, 小野裕介, 唐崎秀則, 下田貢, 永川裕一, 水上裕輔, 古川徹. 残膵癌における先行膵癌との分子病理学的および臨床病理学的検討. 膵臓(Web). 2023. 38. 3
  • Yuko Omori, Yusuke Ono, Takashi Kokumai, Fumiko Date, Ryota Higuchi, Goro Honda, Yusuke Mizukami, Takanori Morikawa, Michiaki Unno, Toru Furukawa. Molecular phenotyping and risk stratification of intraductal papillary mucinous neoplasms. CANCER RESEARCH. 2022. 82. 22. 170-170
  • 大森優子, 小野裕介, 小野裕介, 森川孝則, 元井冬彦, 樋口亮太, 山本雅一, 唐崎秀則, 水上裕輔, 水上裕輔, et al. STK11はKRAS変異/GNAS野生型IPMNの悪性化に関与する. 日本病理学会会誌. 2021. 110. 1
  • 大森優子, 小野裕介, 小野裕介, 森川孝則, 伊達文子, 樋口亮太, 山本雅一, 唐崎秀則, 水上裕輔, 水上裕輔, et al. 上皮亜型に着目したIPMN悪性化の分子バイオマーカー. 日本病理学会会誌. 2021. 110. 1
もっと見る
書籍 (2件):
  • .IPMN関連膵がんの発生・進化に関する分子経路.
    消化器病学サイエンス Vol.3 no.1 2019
  • 手稲渓仁会病院消化器病センター 胆膵Clinico-Pathological Conference 厳選36症例から学ぶ
    2017
講演・口頭発表等 (28件):
  • IPMN関連膵癌におけるMolecular Subtypeに基づいたクローン進化モデル.
    (第3回神戸消化器懇話会 2020)
  • 切除後異時性胆管癌に対し外科的切除を行った11例の検討.
    (第 56 回日本胆道学会学術集会 2020)
  • 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)は臨床病理学的因子および分子異常と関連した 2 つのType に分けられる
    (第 56 回日本胆道学会学術集会 2020)
  • IPMN組織亜型における遺伝子異常についての相互関係の分子病理学的解析.
    (第109回日本病理学会総会 2020)
  • SMAD4発現保持とRUNX3発現喪失は膵管癌予後不良因子となる.
    (第109回日本病理学会総会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (北海道大学大学院医学研究科)
受賞 (6件):
  • 2019/08 - 第16回日本病理学会カンファレンス 最優秀賞ポスター賞 IPMN関連膵臓癌におけるMolecular subtypeに基づいたクローン進化モデル
  • 2019/03 - 第14回日本膵臓学会国際優秀演題賞
  • 2019 - 令和元年度北大医学部第二病理同門会 研究激励賞(長嶋賞) Pathways of Progression From Intraductal Papillari Neoplasm to Pancreatic Dutal Adenocarcinoma Based on Molecular Features.
  • 2019 - 令和元年度艮陵医学振興会 医学研究奨励賞 IPMNにおけるSTK11発現異常とその臨床病理学的特徴の解明
  • 2017/10 - 25th United European Gastroenterology week, Barcelona, Spain,2017. Poster Champ Award Concomitant pancreatic cancers arising adjacent to index intraductal papillary mucinous neoplasms share identical KRAS mutations and are associated with a favorable prognosis.
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る