研究者
J-GLOBAL ID:201801001746968455   更新日: 2024年02月16日

堀田 和司

kazushi hotta
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 地域住民・学生ボランティア協同による永続的介護予防システムの構築と効果検証
  • 2014 - 2017 地域在住高齢者における興味に即した活動の実施が身体機能・認知機能に及ぼす効果
  • 2013 - 2016 運動支援ボランティア育成を柱とした包括的介護予防システムの構築とその波及効果
  • 2013 - 2016 加速度計を用いた車いす利用者のスポーツ活動中の活動量測定法開発のための基礎的研究
  • 2012 - 2014 体力と認知機能との関連性に着目した認知症予防運動プログラム開発に関する挑戦的研究
全件表示
論文 (74件):
  • Hiroshi Yuine, Hirotaka Mutsuzaki, Yuichi Yoshii, Yukiyo Shimizu, Natsuki Ishida, Taku Yasuda, Koichi Iwai, Kazushi Hotta, Hideki Shiraishi, Kaori Tachibana. Evaluation of hand functions and distal radioulnar joint instability in elite wheelchair basketball athletes: a cross-sectional pilot study. BMC sports science, medicine & rehabilitation. 2023. 15. 1. 58-58
  • 村田和隆, 岩井浩一, 堀田和司, 白石英樹. 通所リハビリテーション利用者の入浴状況と心身機能及びADLとの関連. 理学療法科学. 2022. 37. 2. 237-245
  • Keisuke Fujii, Yuya Fujii, Naruki Kitano, Ayane Sato, Kazushi Hotta, Tomohiro Okura. Mediating role of instrumental activities of daily living ability on cognitive function of older adults living alone: A 4-year longitudinal study from the Kasama study. Medicine. 2021. 100. 40. e27416
  • Shuichi Wakayama, Yoshihiko Fujita, Keisuke Fujii, Takeshi Sasaki, Hiroshi Yuine, Kazushi Hotta. Skeletal Muscle Mass and Higher-Level Functional Capacity in Female Community-Dwelling Older Adults. International journal of environmental research and public health. 2021. 18. 13
  • Kazuhiro Miyata, Tomoyuki Matsuda, Yoshihiko Fujita, Shuichi Wakayama, Takeshi Sasaki, Kazushi Hotta. Influences of remote exercise training for community-dwelling older adults in Japan during the COVID-19 pandemic. Journal of Physical Therapy Science. 2021. 33. 11. 828-831
もっと見る
MISC (16件):
学位 (1件):
  • 博士(ヒューマン・ケア科学) (筑波大学大学院)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る