研究者
J-GLOBAL ID:201801001819457896   更新日: 2024年02月01日

松村 律子

マツムラ リツコ | Matsumura Ritsuko
所属機関・部署:
職名: 助教(テニュアトラック)
研究分野 (1件): 動物生命科学
研究キーワード (2件): 時間生物学 ,  時間学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2020 - 2024 哺乳類概日時計機構におけるPERIODタンパク質相互作用のin vivo機能解析
  • 2022 - 2022 哺乳類概日時計機構におけるPERIODタンパク質相互作用のin vivo機能解析
  • 2017 - 2019 摂食刺激による概日時計位相調節機構の解明
  • 2017 - 2018 後期高齢者のQOLを改善する光環境の調査研究
  • 2017 - 2018 転写の自律振動系を支える分子メカニズムの研究
全件表示
論文 (23件):
  • Ritsuko Matsumura, Koichi Node, Makoto Akashi. Detection of endogenous circadian rhythms of clock gene mRNA expression in mouse lung tissue using slice cultures. STAR Protocols. 2023. 4. 2. 102280-102280
  • Muneto Tatsumoto, Ritsuko Matsumura, Takuyuki Endo, Isao T Tokuda, Koichi Node, Makoto Akashi. Potential negative effect of total parenteral nutrition on the human circadian clock. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2022
  • Ritsuko Matsumura, Kazuto Yoshimi, Yuka Sawai, Nanami Yasumune, Kohhei Kajihara, Tatsuya Maejima, Tsuyoshi Koide, Koichi Node, Makoto Akashi. The role of cell-autonomous circadian oscillation of Cry transcription in circadian rhythm generation. Cell Reports. 2022. 39. 3. 110703
  • Takuyuki Endo, Ritsuko Matsumura, Isao T. Tokuda, Tomoko Yoshikawa, Yasufumi Shigeyoshi, Koichi Node, Saburo Sakoda, Makoto Akashi. Bright light improves sleep in patients with Parkinson’s disease: possible role of circadian restoration. Scientific Reports. 2020. 10. 1
  • Makoto Akashi, Reimi Sogawa, Ritsuko Matsumura, Atsuhiro Nishida, Rino Nakamura, Isao T. Tokuda, Koichi Node. A detection method for latent circadian rhythm sleep-wake disorder. EBioMedicine. 2020. 62
もっと見る
MISC (2件):
  • 松村 律子, 明石 真, 辰元 宗人. 後期高齢者のQOLを改善する光環境の調査研究. 大和証券ヘルス財団研究業績集. 2019. 42. 117-121
  • 松村律子, 山口 藍, 辰元宗人, 明石 真. 体毛を利用した時計遺伝子発現測定法による重度認知症患者の概日時計機能評価. 先進医薬研究振興財団研究成果報告集. 2016. 2015年度. 72-73
講演・口頭発表等 (1件):
  • Molecular genetic study of the circadian clock
    (18th Triennial Conference of the International Society for the Study of Time, JT Fraser Memorial Lecture 2023)
学歴 (3件):
  • - 2009 九州大学 生物資源環境科学府 生物資源開発管理学専攻
  • - 2003 九州大学 生物資源環境科学府 植物資源科学専攻
  • - 2001 九州大学 農学部 農学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (九州大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 山口大学 時間学研究所 助教(テニュアトラック)
  • 2017/10 - 2022/03 山口大学 時間学研究所 助教(特命)
  • 2015/04 - 2017/09 日本学術振興会 特別研究員(RPD)
  • 2014/04 - 2015/03 山口大学 時間学研究所 学術研究員
  • 2010/10 - 2014/03 山口大学 時間学研究所 技術補佐員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る