研究者
J-GLOBAL ID:201801001896225612   更新日: 2024年05月21日

海老澤 元宏

エビサワ モトヒロ | Motohiro Ebisawa
所属機関・部署:
職名: 臨床研究センター長
研究分野 (1件): 膠原病、アレルギー内科学
研究キーワード (1件): アレルギー
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 新規植物性たんぱく質資源の探索とその社会実装に資する加工特性の解明
  • 2021 - 2025 食物アレルギーの小児期から成人期の移行期医療におけるアンメットニーズの可視化
  • 2020 - 2023 アレルギー対応非常食の社会実装のための分子論的基盤とそれを応用した食品の開発
  • 2017 - 2021 小児期の花粉-食物アレルギーにおける新規管理法の確立に関する研究査
  • 2017 - 2021 被災生活のQOL向上に資するアレルギー対応食品の開発
全件表示
論文 (705件):
  • 糸永 宇慧, 柳田 紀之, 西野 誠, 佐藤 さくら, 大松 華子, 大竹 直人, 牧田 英士, 福家 辰樹, 三浦 太郎, 千代反田 雅子, et al. アトピー性皮膚炎の長期コントロール指標Recap of atopic eczema(RECAP)の日本語版の作成と言語検証. アレルギー. 2023. 72. 10. 1240-1247
  • Kei Kubota, Ken-Ichi Nagakura, Yuki Ejiri, Sakura Sato, Motohiro Ebisawa, Noriyuki Yanagida. Natural history of cow's milk allergy in children aged 6-12 years. Pediatric allergy and immunology : official publication of the European Society of Pediatric Allergy and Immunology. 2023. 34. 12. e14064
  • Vanlaya Koosakulchai, Sunmi Park, Makiko Ban, Naoko Fusayasu, Noriyuki Yanagida, Sakura Sato, Motohiro Ebisawa. Safe consumption of processed foods after negative medium-dose cow's milk oral food challenge. Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology. 2023
  • 佐藤 さくら, 野田 龍也, 糸永 宇慧, 二村 昌樹, 海老澤 元宏, 足立 剛也, 森田 英明, 玉利 真由美, 貝沼 圭吾. レセプト情報・特定健診等情報データベースを用いた食物経口負荷試験の実施状況に関する解析. 日本小児アレルギー学会誌. 2023. 37. 4. 372-372
  • Chizuko Sugizaki, Sakura Sato, Noriyuki Yanagida, Motohiro Ebisawa. Analysis of drug-induced anaphylaxis cases using the Japanese Adverse Drug Event Report (JADER) database - secondary publication. Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology. 2023. 72. 4. 580-587
もっと見る
MISC (275件):
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る