研究者
J-GLOBAL ID:201801002166717214   更新日: 2024年05月15日

早乙女 梢

ソウトメ コヅエ | Kozue Sotome
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2021 国内における外生菌根性担子菌類Tomentella属の分類学的研究と分離培養法の確立による菌株 拡充
  • 2016 - 2019 「エサの喰い方」の多様化から見た木材腐朽性キノコ類の進化の解明
  • 2013 - 2016 微好気培養法による未知水生菌類の探索と培養株の収集・保存
  • 2010 - 2011 サルノコシカケ科の分子系統関係の解明と新規分類形質を用いた分類体系の構築
  • 2007 - 2009 担子菌ヒダナシタケ目タマチョレイタケ属 の系統進化と種分化における交配反応 について
論文 (57件):
  • A. Nakagiri, A. Hakotani, R. Shino, K. Miyazaki, N. Endo, K. Sotome, N. Maekawa. Taxonomic and life cycle reappraisals of the marine basidiomycete Nia vibrissa complex, with descriptions of three new Nia species. Mycologia. 2023. 116. 1. 59-91
  • Ryotaro Shino, Kozue Sotome, Naoki Endo, Nitaro Maekawa, Akira Nakagiri. Taxonomic and ecological significance of synnema-like structures/acanthophyses produced by <i>Physisporinus</i> (<i>Meripilaceae, Polyporales</i>) species. Mycoscience. 2023. 64. 6. 136-149
  • Nitaro Maekawa, Ryo Sugawara, Ryo Nakano, Ryotaro Shino, Kozue Sotome, Akira Nakagiri, Yuichi Oba. A new species of the genus <i>Aleurodiscus</i> sensu lato (<i>Russulales, Basidiomycota</i>) from Hachijo Island, Japan. Mycoscience. 2023. 64. 4. 109-115
  • Nitaro Maekawa, Ryo Sugawara, Hiroki Kogi, Shungo Norikura, Kozue Sotome, Naoki Endo, Akira Nakagiri, Shuji Ushijima. Hypochnicium sensu lato (Polyporales, Basidiomycota) from Japan, with descriptions of a new genus and three new species. MYCOSCIENCE. 2023. 64. 1. 19-34
  • Tsutomu Hattori, Yuko Ota, Kozue Sotome. Two new species of Fulvifomes (Basidiomycota, Hymenochaetaceae) on threatened or near threatened tree species in Japan. Mycoscience. 2022. 66. 3
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 日本菌類百選 : きのこ・カビ・酵母と日本人
    八坂書房 2020 ISBN:9784896942767
講演・口頭発表等 (112件):
  • サクラタケ類(クヌギタケ属アカバシメジ節菌)の培養性状
    (日本きのこ学会第24回大会 2022)
  • 多孔菌類の種多様性の解明と分類学的位置に関する研究(2019年度日本きのこ学会奨励賞受賞記念講演)
    (日本きのこ学会第24回大会 2022)
  • 日本産ハラタケ属(Agaricus L.)種の分類学的研究
    (日本きのこ学会第24回大会 2022)
  • ニホンナシに侵入するチャアナタケモドキとチャアナタケの腐朽特徴および培養性状調査
    (樹木医学会第26回大会 2021)
  • Japanese Gerhardtia species -Taxonomy and live culture characteristics-.
    (The 4th International Workshop on Mushroom Biology and Technology, 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2010 筑波大学 生命環境科学研究科 生物圏資源科学専攻
  • 2005 - 2007 筑波大学 生命環境科学研究科 生物資源科学専攻
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 鳥取大学 農学部 附属菌類きのこ遺伝資源研究センター 教授
  • 2014/08 - 2023/03 鳥取大学 農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センター 准教授
  • 2011/04 - 2014/07 鳥取大学 農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センター 助教
  • 2010/04 - 2011/03 神奈川県立生命の星・地球博物館 外来研究員
  • 2007/04 - 2010/03 筑波大学 大学院生命環境科学研究科 日本学術振興会特別研究員(DC1
受賞 (9件):
  • 2020/09 - 日本きのこ学会 2019年度日本きのこ学会奨励賞 「多孔菌類の種多様性の解明と分類学的位置に関する研究」
  • 2019/09 - 日本きのこ学会第23回大会 優秀ポスター賞 「白色腐朽性担子菌によるブナ材とスダジイ材の材分解特性評価」
  • 2017/09 - 日本きのこ学会 第21回大会優秀ポスター賞 色素の脱色を利用した白色腐朽菌のリグニン分解酵素類の分析
  • 2017/02 - 鳥取大学 学長表彰(科学研究業績表彰) Polyporus属より分離したFavolus属及び新属Neofavolus属に関する分類学的研究
  • 2016/02 - 鳥取大学 学長表彰(研究功績賞)
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る