研究者
J-GLOBAL ID:201801002184163889   更新日: 2024年06月09日

香川 尚己

カガワ ナオキ | Kagawa Naoki
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 脳神経外科学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 悪性脳腫瘍に対する免疫逃避現象を克服した複合的免疫療法とバイオマーカーの開発
  • 2019 - 2022 悪性神経膠腫療法時の免疫応答とheterogeneityの関係
  • 2016 - 2020 悪性グリオーマ幹細胞マーカーALCAMを標的とした新規免疫療法の確立
  • 2015 - 2019 WT1ペプチドワクチンを中心とした悪性神経膠腫幹細胞標的療法の探索
  • 2012 - 2016 神経膠腫幹細胞が腫瘍内免疫およびWT1ペプチドワクチン療法に与える影響の解明
全件表示
論文 (168件):
  • Takamitsu Iwata, Ryuichi Hirayama, Shuhei Yamada, Noriyuki Kijima, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima. Automated volumetry of meningiomas in contrast-enhanced T1-Weighted MRI using deep learning. World neurosurgery: X. 2024. 22. 100353-100353
  • Akihiro Yamamoto, Noriyuki Kijima, Reina Utsugi, Koki Mrakami, Hideki Kuroda, Tetsuro Tachi, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima. Awake surgery for a deaf patient using sign language: A case report. Surgical neurology international. 2024. 15. 167-167
  • Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yoshiko Okita, Ryuichi Hirayama, Haruhiko Kishima. Utility of a Novel Exoscope, ORBEYE, in Re-resection for Recurrent Brain Tumor. Interdisciplinary Neurosurgery. 2023
  • Shota Yamamoto, Yoshiko Okita, Hideyuki Arita, Takahiro Sanada, Mio Sakai, Atsuko Arisawa, Naoki Kagawa, Eku Shimosegawa, Katsuyuki Nakanishi, Manabu Kinoshita, et al. Qualitative MR features to identify non-enhancing tumors within glioblastoma’s T2-FLAIR hyperintense lesions. Journal of Neuro-Oncology. 2023
  • Kohei Fukuoka, Jun Kurihara, Tomoko Shofuda, Naoki Kagawa, Kai Yamasaki, Ryo Ando, Joji Ishida, Masayuki Kanamori, Atsufumi Kawamura, Young-Soo Park, et al. Subtyping of Group 3/4 medulloblastoma as a potential prognostic biomarker among patients treated with reduced dose of craniospinal irradiation: a Japanese Pediatric Molecular Neuro-Oncology Group study. Acta neuropathologica communications. 2023. 11. 1. 153-153
もっと見る
MISC (266件):
  • 香川尚己, 木嶋教行, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 村上皓紀, 沖田典子, 貴島晴彦. 小児脳腫瘍における術中蛍光診断の意義と有用性. 日本レーザー医学会誌(Web). 2023. 44. 3
  • 香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 沖田典子, 貴島晴彦. 内視鏡下および内視鏡併用脳腫瘍摘出術の安全性と合併症回避. 日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集. 2023. 30th
  • 黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 村上皓紀, 中河寛治, 川本有輝, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, et al. 臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開. 日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 41st
  • 川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 中河寛治, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 黒田秀樹, 舘哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, et al. ラマン分光法を用いたependymomaとmedulloblastomaの鑑別. 日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 41st
  • 中河寛治, 木嶋教行, 山田修平, 中川智義, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 村上皓紀, 宇津木玲奈, 川本有輝, et al. 大脳鎌髄膜腫における腫瘍栄養動脈の特徴と摘出度. 日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 41st
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 三叉神経鞘腫に対する内視鏡支援下腫瘍摘出術
    (日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 2018)
  • 第4脳室内腫瘍に対するtranscerebellomedullary fissure approachの有用性
    (第22回関西脳神経外科手術研究会学術集会 2017)
  • 松果体実質腫瘍と頭蓋内胚細胞腫の画像による鑑別:腫瘍体積変化率による考察
    (日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 2017)
  • Blake's pouch cystを伴う水頭症に対する第3脳室窓術の治療成績と髄液循環病 態に対する考察
    (第24回日本神経内視鏡学会 2017)
  • 治療前の診断時低線量被曝による頭蓋内胚細胞腫の体積変化
    (第59回日本小児血液・がん学術集会 2017)
もっと見る
経歴 (8件):
  • 2017/07 - 現在 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科 講師
  • 2007/09 - 2017/06 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科 助教
  • 2006/04 - 2007/08 大阪大学医学部附属病院 脳神経外科 医員
  • 2004/10 - 2005/03 国立成育医療センター
  • 2001/06 - 2002/05 寿楽会大野記念病院
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/10 - 国際小児神経外科学会 ポスター賞
  • 2006/05 - 日本脳腫瘍病理学会 学会賞
所属学会 (17件):
国際脳腫瘍学会 ,  国際小児神経外科学会 ,  日本神経超音波学会 ,  日本神経外傷学会 ,  日本脳神経外科コングレス ,  日本神経内視鏡学会 ,  日本脳腫瘍の外科学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本周産期・新生児医学会 ,  日本てんかん学会 ,  日本小児神経学会 ,  日本小児神経外科学会 ,  日本小児血液・がん学会 ,  日本脳腫瘍学会 ,  日本脳腫瘍病理学会 ,  日本癌学会 ,  日本脳神経外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る