研究者
J-GLOBAL ID:201801002205576755   更新日: 2024年05月09日

宮成 悠介

ミヤナリ ユウスケ | Yusuke Miyanari
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.nibb.ac.jp/miyalab/#pagetop
研究分野 (1件): 遺伝学
研究キーワード (5件): 抗体 ,  リプログラミング ,  転写 ,  エピジェネティック ,  クロマチン
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2026 リプログラミング過程における転写ドメイン構築原理の理解
  • 2022 - 2025 ナノボディとPROTACsを融合した膵臓がんに対するセラノスティックス薬剤の創製
  • 2021 - 2025 全ゲノム領域に共通した正確なDNA修復を保証するDSB修復経路選択機構の研究
  • 2022 - 2024 クロマチン制御複合体のインセル解析
  • 2018 - 2021 膵臓がんの早期精密診断を目的としたナノボディ型分子プローブの開発
全件表示
論文 (26件):
  • Takeshi Fuchigami, Tomoe Nakayama, Yusuke Miyanari, Iori Nozaki, Natsumi Ishikawa, Ayako Tagawa, Sakura Yoshida, Masayuki Munekane, Morio Nakayama, Kazuma Ogawa. Peptide-Based Turn-On Fluorescent Probes for Highly Specific Detection of Survivin Protein in the Cancer Cells. Chemical and Biomedical Imaging. 2024
  • Satoko Ishii, Taishi Kakizuka, Sung-Joon Park, Ayako Tagawa, Chiaki Sanbo, Hideyuki Tanabe, Yasuyuki Ohkawa, Mahito Nakanishi, Kenta Nakai, Yusuke Miyanari. Genome-wide ATAC-see screening identifies TFDP1 as a modulator of global chromatin accessibility. Nature Genetics. 2024
  • Tareg Omer Mohammed, You-Rong Lin, Lucky Akter, Kai Weissenbruch, Kien Xuan Ngo, Yanjun Zhang, Noriyuki Kodera, Martin Bastmeyer, Yusuke Miyanari, Azuma Taoka, et al. S100A11 promotes focal adhesion disassembly via myosin II-driven contractility and Piezo1-mediated Ca2+ entry. Journal of Cell Science. 2024. 137. 2
  • Mizuki Sakamoto, Shusaku Abe, Yuka Miki, Yusuke Miyanari, Hiroyuki Sasaki, Takashi Ishiuchi. Dynamic nucleosome remodeling mediated by YY1 underlies early mouse development. Genes & development. 2023. 37. 13-14. 590-604
  • Iori Nozaki, Natsumi Ishikawa, Yusuke Miyanari, Kazuma Ogawa, Ayako Tagawa, Sakura Yoshida, Masayuki Munekane, Kenji Mishiro, Akira Toriba, Morio Nakayama, et al. Borealin-Derived Peptides as Survivin-Targeting Cancer Imaging and Therapeutic Agents. Bioconjugate chemistry. 2022. 33. 11. 2149-2160
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • エピゲノムをもっと見るためのクロマチン解析実践プロトコール : ChIP-seq、ATAC-seq、Hi-C、smFISH、空間オミクス...クロマチンの修飾から構造まで、絶対使える18選!
    羊土社 2021 ISBN:9784758122481
  • <特集>骨格筋とサルコペニア/合成致死
    羊土社 2020 ISBN:9784758125369
  • 実験医学増刊:教科書を書き換えろ!染色体の新常識
    羊土社 2018
  • 核内ボディによる転写制御機構
    日本生化学会 2016
  • 脳疾患のバイオマーカーとオプトジェネティクス : 特集
    羊土社 2012 ISBN:9784758100885
講演・口頭発表等 (14件):
  • 転写プログラムの理解と応用
    (キャノンシンポジウム 2022)
  • クロマチン高次構造を制御する分子メカニズム
    (幹細胞研究会 2021)
  • クロマチン高次構造を制御する分子メカニズム
    (分子生物学会 年会 2021)
  • クロマチン高次構造を制御する分子メカニズム
    (金沢国際がん生物学シンポジウム 2021)
  • ド素人がスタートしたNGS解析の実際 〜これからクロマチン解析するヒトへ〜
    (羊土社 データだけでなく結果を出したい人のためのクロマチン解析 WET&DRY 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2009 - 2014 フランスIGBMC Maria-Elena Torres- Padilla ラボ
  • 2006 - 2009 国立遺伝学研究所 人類遺伝学研究部門 佐々木裕之ラボ
  • 2001 - 2006 京都大学 生命科学研究科
  • 1996 - 2001 九州大学 薬学部
学位 (1件):
  • 生命科学博士 (京都大学)
受賞 (4件):
  • 2017/08 - 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 優秀発表賞
  • 2016/03 - 文部科学省 文部科学大臣 若手研究者賞
  • 2015/09 - 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 竹中奨励賞
  • 2015/08 - 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 優秀発表賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る