研究者
J-GLOBAL ID:201801002396441986   更新日: 2023年07月13日

小澤 龍彦

Ozawa Tatsuhiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 腫瘍生物学 ,  膠原病、アレルギー内科学 ,  分子生物学 ,  免疫学
研究キーワード (10件): 抗体 ,  抗体医薬 ,  がん免疫療法 ,  ヒトモノクローナル抗体 ,  ウサギモノクローナル抗体 ,  抗体作製技術 ,  自己抗体 ,  関節リウマチ ,  ISAAC法 ,  リンパ球チップ
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2019 - 2022 関節リウマチ患者由来抗シトルリン化ペプチド抗体を用いた破骨細胞分化抑制剤の開発
  • 2017 - 2022 コムギ無細胞系による構造解析に適した複合体タンパク質生産・調製技術と低分子抗体作製技術の創出
  • 2018 - 2021 TCRの抗原同定とTCR遺伝子療法に向けた副作用予測の基盤構築
  • 2018 - 2021 抗フラビウイルス薬の創製を目指した中和モノクローナル抗体認識の立体構造基盤
  • 2018 - 2021 歯周炎で誘導されるRNA結合蛋白HuRを介した関節リウマチ悪化メカニズムの解明
全件表示
論文 (73件):
  • Kohdai Yamada, Fumiya Soga, Soh Tokunaga, Hikaru Nagaoka, Tatsuhiko Ozawa, Hiroyuki Kishi, Eizo Takashima, Tatsuya Sawasaki. GATS tag system is compatible with biotin labelling methods for protein analysis. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Shohei Kikuchi, Akinori Wada, Yusuke Kamihara, Kosuke Okazaki, Paras Jawaid, Mati Ur Rehman, Eiji Kobayashi, Takeshi Susukida, Tomoki Minemura, Yoshimi Nabe, et al. DPP8 Selective Inhibitor Tominostat as a Novel and Broad-Spectrum Anticancer Agent against Hematological Malignancies. Cells. 2023. 12. 7
  • Tsukasa Osaki, Masayoshi Souri, Tatsuhiko Ozawa, Atsushi Muraguchi, Akitada Ichinose. Epitope analysis of human monoclonal antibodies from a patient with autoimmune factor XIII deficiency reveals their inhibitory mechanisms. FEBS Letters. 2023. 597. 9. 1275-1289
  • My Thi Viet Ha, Hiroshi Hamana, Kiyomi Shitaoka, Abdul Hayee, Eiji Kobayashi, Toshiaki Yoshikawa, Tetsuya Nakatsura, Reiko Saikawa, Eri Sato, Mitsujiro Osawa, et al. Selection of highly responsive T cell receptors by an analysis combining the expression of multiple markers. Cancer science. 2023
  • Kuang-Yu Chen, Jayaprakash Karuppusamy, Mary B. O’Neill, Vaitea Opuu, Mathieu Bahin, Sophie Foulon, Pablo Ibanez, Lluis Quintana-Murci, Tatsuhiko Ozawa, Sylvie van der Werf, et al. High-throughput droplet-based analysis of influenza A virus genetic reassortment by single-virus RNA sequencing. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 120. 6
もっと見る
MISC (96件):
  • 小澤 龍彦, 應原 一久, 津田 玲奈, 川高 正聖, 杉山 英二, 岸 裕幸. 関節リウマチ患者から得られた抗CCP抗体の特徴と機能. リウマチ科. 2022. 67. 4. 473-481
  • 徳永 聡, 長岡 ひかる, 小澤 龍彦, 岸 裕幸, 村口 篤, 坪井 敬文, 高島 英造, 澤崎 達也. 近位依存性ビオチン標識酵素AirID融合抗体を用いたマラリアワクチン候補PfRiprの分子動態解析系の構築. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2021. 94回. [P-963]
  • 曾我 郁弥, 徳永 聡, 長岡 ひかる, 小澤 龍彦, 岸 裕幸, 村口 篤, 坪井 敬文, 高島 英造, 澤崎 達也. 近位依存性ビオチン化酵素AirIDを融合した抗体をモデルにした新規マラリアワクチン候補GAMA抗原解析技術の開発. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2021. 94回. [P-964]
  • 仁井見 英樹, 小澤 龍彦, 谷 英樹, 岸 裕幸, 森永 芳智, 山本 善裕, 黒澤 信幸, 磯部 正治. 新型コロナウイルス検査のこれまでとこれから SARS-CoV-2変異株の流行とスーパー中和抗体の作出. 医療検査と自動化. 2021. 46. 4. 333-333
  • 小林 栄治, 浜名 洋, 小澤 龍彦, 岸 裕幸. 【腫瘍抗原特異的T細胞を用いたがん治療の最前線】抗原特異的TCRの同定技術. 臨床免疫・アレルギー科. 2021. 75. 5. 507-514
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2001 - 2004 富山大学 大学院理工学研究科 博士後期課程
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 富山大学 先端抗体医薬開発センター 副センター長 (併任)
  • 2020/08 - 現在 富山大学 学術研究部医学系 准教授
  • 2019/10 - 2020/07 富山大学 学術研究部医学系 助教
  • 2007/04 - 2019/09 富山大学 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
  • 2006/04 - 2007/03 富山大学 大学院医学薬学研究部(医学) 助手
全件表示
受賞 (1件):
  • 2014/05 - 富山県ひとづくり財団 とやま賞
所属学会 (4件):
日本生化学会 ,  日本がん免疫学会 ,  日本免疫学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る