研究者
J-GLOBAL ID:201801002451303415   更新日: 2024年05月15日

本田 博之

ホンダ ヒロユキ | Honda Hiroyuki
研究分野 (3件): 麻酔科学 ,  救急医学 ,  救急医学
研究キーワード (4件): 虚血性神経細胞傷害 ,  体温管理療法 ,  蘇生後ケア ,  人工呼吸管理
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 脳波ウェーブレット変換と深層学習による蘇生後脳障害の評価法の開発
  • 2022 - 2025 AI画像診断による脳障害重症度に基づいたテーラーメイド化された蘇生後ケアの創造
  • 2014 - 2017 脊髄前角運動ニューロンにおける麻酔薬の作用と神経保護効果の検討
  • 2012 - 2014 麻酔薬による脊髄保護効果の電気生理学的解析
  • 2009 - 2010 オピオイドの脊髄虚血に対する神経保護効果の電気生理学的解析
論文 (25件):
  • 本田 博之, 栗田 秀一郎, 松井 亨, 大橋 さとみ, 平田 哲大, 堀井 陽祐, 西山 慶. ECMO脱血カニューレが上行腰静脈経由で下大静脈に留置されたが静脈造影下の抜去に成功した1例. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 1. 22-27
  • 晝間 優隆, 番場 祐基, 土田 雅史, 松井 亨, 本田 博之, 西山 慶. デクスメデトミジンを用いてリハビリテーションを行った重症全身性破傷風の1例. 日本臨床麻酔学会誌. 2023. 43. 3. 193-197
  • 青木 志門, 本田 博之, 玉川 大朗, 番場 祐基, 土田 雅史, 晝間 優隆, 松井 亨, 西山 慶. COVID-19肺炎により重症呼吸不全を呈したBMI70を超える病的肥満患者にV-V ECMOを導入し救命した1例. 人工呼吸. 2023. 40. 1. 79-84
  • 上村 夏生, 玉川 大郎, 八幡 えり佳, 本田 博之, 新田 正和, 本多 忠幸, 西山 慶. 緊急腹腔穿刺で改善した上部消化管穿孔による緊張性気腹の1例. 日本救急医学会雑誌. 2022. 33. 1. 6-11
  • Kasumi Satoh, Kyoko Nomura, Hajime Nakae, Daisuke Kudo, Shigeki Kushimoto, Masatsugu Hasegawa, Fumihito Ito, Satoshi Yamanouchi, Hiroyuki Honda, Kohkichi Andoh, et al. Blood purification therapy for severe sepsis: a multicenter, observational cohort study in northern Japan. Renal Replacement Therapy. 2021. 7. 1
もっと見る
MISC (40件):
  • 西山 慶, 玉川 大朗, 川井 洋輔, 上村 夏生, 八幡 えり佳, 林 悠介, 本田 博之, 大橋 さとみ, 本多 忠幸, 寺山 毅郎, et al. 人工知能を用いた急性期脳CTにおける心停止後神経学的予後予測のための新しい定量的イメージングバイオマーカー(QIBs)の開発. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 707-707
  • 出内 主基, 上村 夏生, 本田 博之, 山口 征吾, 大橋 さとみ, 本多 忠幸, 西山 慶. 脳死下臓器移植から見た救急での人生の最終段階における医療の整備の必要性. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 727-727
  • 柏崎 優, 晝間 優隆, 林 良太, 本田 博之, 大橋 さとみ, 本多 忠幸, 西山 慶. 中毒性表皮壊死症との鑑別を要したバンコマイシン誘発性線状IgA水疱性皮膚症の1例. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 810-810
  • 本田 博之, 栗田 秀一郎, 冨田 大祐, 出内 主基, 山嶋 誠一, 大橋 さとみ, 本多 忠幸, 西山 慶. 敗血症性ショックを呈した市中発症型Clostridioides difficile腸炎の1症例. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 825-825
  • 八幡 えり佳, 番場 祐基, 出内 主基, 冨田 大祐, 上村 夏生, 本田 博之, 西山 慶. 偶発性低体温症に合併した高アミラーゼ血症と急性膵炎の発生の検討. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 838-838
もっと見る
書籍 (3件):
  • リトルICUブック
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2018 ISBN:9784815701222
  • ビジュアル麻酔の手引
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2015 ISBN:9784895928281
  • 局所麻酔 : その基礎と臨床
    克誠堂出版 2004 ISBN:4771902763
講演・口頭発表等 (16件):
  • 気管挿管時の筋弛緩薬単回投与が呼吸管理に与える影響:傾向スコアによる比較
    (第47回日本集中治療医学会 2020)
  • 大腿静脈より挿入したECMO脱血カニューレが 上行腰静脈を経由して下大静脈に留置された一例
    (第41回呼吸療法医学会 2019)
  • 人工呼吸開始時の動的肺コンプライアンスの有用性
    (第45回日本集中治療医学会 2018)
  • 敗血症における人工呼吸器早期離脱を予測する因子の検討
    (第64回日本麻酔科学会 2017)
  • ドブタミンは敗血症性ARDSの予後を改善する可能性がある
    (第44回日本集中治療医学会 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2012 新潟大学医歯学総合研究科
  • 1996 - 2002 新潟大学 医学部 医学科
経歴 (7件):
  • 2013/04 - 現在 新潟大学医歯学総合病院 集中治療部 講師
  • 2012/04 - 2013/03 新潟大学医歯学総合病院 高次救命災害治療センター 助教
  • 2010/04 - 2012/03 新潟大学医歯学総合病院 高次救命災害治療センター 特任助教
  • 2006/10 - 2010/03 新潟大学医歯学総合病院 麻酔科
  • 2004/10 - 2006/09 新潟市民病院 救命救急センター
全件表示
所属学会 (4件):
日本呼吸療法医学会 ,  日本救急医学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本麻酔科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る