研究者
J-GLOBAL ID:201801002944489801   更新日: 2024年02月15日

古谷 倫貴

Furuya Michitaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/michitakafuruya/
研究分野 (2件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎
研究キーワード (4件): ラムゼー問題 ,  禁止部分グラフ ,  支配数 ,  グラフ理論
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2028 グラフ不変量から捉えるラムゼー型問題
  • 2018 - 2024 禁止グラフ条件間の差の特徴付けと,その手法の確立
  • 2014 - 2018 グラフの支配数に関する縮約臨界性と,Vizing 予想への応用
論文 (73件):
  • Shuya Chiba, Michitaka Furuya. Ramsey-type results for path covers and path partitions. II. digraphs. Applied Mathematics and Computation. 2023. 458. 128205-128205
  • Michitaka Furuya, Naoki Matsumoto, Yumiko Ohno, Kenta Ozeki. Note on fair game edge-connectivity of graphs. 2023. 333. 132-135
  • Yoshimi Egawa, Michitaka Furuya, Mikio Kano. Factors of bi-regular bipartite graphs. Discrete Applied Mathematics. 2022. 322. 268-272
  • Michitaka Furuya, Shun-ichi Maezawa, Ryota Matsubara, Haruhide Matsuda, Shoichi Tsuchiya, Takamasa Yashima. Degree sum condition for the existence of spanning k-trees in star-free graphs. Discussiones Mathematicae Graph Theory. 2022. 42. 1. 5-13
  • Yoshimi Egawa, Michitaka Furuya. Forbidden triples generating a finite set of graphs with minimum degree three. Discrete Applied Mathematics. 2022. 320. 282-295
もっと見る
MISC (2件):
講演・口頭発表等 (31件):
  • 次数積条件とグラフの連結性
    (RIMS共同研究 "グラフの辺着色グラフへの拡張性および非拡張性" 2023)
  • Ramsey型問題からのGyarfas-Sumner予想へのアプローチ
    (Japanese Conference on Combinatorics and its Applications・離散数学とその応用研究集会2022 2022)
  • cover/partition numberに見る不変量版ラムゼー問題
    (2021年度応用数学合同研究集会 2021)
  • グラフクラスの有限性と禁止部分グラフ条件
    (日本応用 数理学会2020年度年会 2020)
  • Bounds on self domination number and an edge-deletion operation in trees
    (日本数学会2020年度年会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2013 東京理科大学 大学院理学研究科 数理情報科学専攻 博士後期課程
  • 2009 - 2011 東京理科大学 大学院理学研究科 数理情報科学専攻 修士課程
  • 2005 - 2009 東京理科大学 理学部第一部 数理情報科学科
学位 (2件):
  • 博士(理学) (東京理科大学)
  • 修士(理学) (東京理科大学)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 北里大学 一般教育部 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 北里大学 一般教育部 専任講師
  • 2013/04 - 2016/03 東京理科大学 理学部 数理情報科学科 助教
委員歴 (4件):
  • 2023/01 - 現在 学術雑誌 "Graphs and Combinatorics" 編集委員
  • 2015/10 - 現在 学術雑誌 "Theory and Applications of Graphs" 編集委員
  • 2014/04 - 現在 学術雑誌 "International Journal of Graph Theory and Its Applications" 編集委員
  • 2015/09 - 2021/06 学術雑誌 "Communications in Combinatorics and Optimization" 編集委員
受賞 (1件):
  • 2016/03 - 日本数学会 2015年度応用数学研究奨励賞 rainbow domination numberの比較に対するアプローチ
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る