研究者
J-GLOBAL ID:201801002974038120   更新日: 2024年05月22日

佐々木 康之輔

ササキ コウノスケ | Sasaki Konosuke
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 基礎看護学 ,  臨床看護学
研究キーワード (12件): 心不全 ,  大動脈疾患 ,  急性期看護 ,  クリティカルケア看護 ,  補助人工心臓 ,  心房細動 ,  循環動態 ,  体位変換 ,  心臓血管外科 ,  心拍変動 ,  自律神経活動 ,  周術期看護
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2027 心臓外科領域の周術期看護における新たな血糖管理方法の包括的検証:無作為化比較試験
  • 2023 - 2026 植込型補助人工心臓患者の合併症予防・早期発見に寄与する遠隔看護システムの構築
  • 2022 - 2026 重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証
  • 2022 - 2026 がんの増大、転移に対する体外循環の影響を探究する
  • 2021 - 2024 開心術後の縦隔内癒着予防のための生体吸収性薬剤徐放性代用自己心膜の開発
全件表示
論文 (31件):
  • 服部 千恵子, 佐々木 康之輔, 吉田 詩織, 佐藤 冨美子. がん免疫療法を受けている肺がん患者の医療者の支援を必要とする体験. 日本保健医療行動科学会雑誌. 2023. 38. 2. 44-52
  • 細山 勝寛, 佐々木 康之輔, 伊藤 校輝, 鈴木 佑輔, 片平 晋太郎, 高橋 悟朗, 熊谷 紀一朗, 齋木 佳克. FFR guided CABGの真髄 術前iFR値から冠動脈バイパスグラフト術中トランジットタイム血流計パラメータを予測する. 日本胸部外科学会定期学術集会. 2023. 76回. CSY2-6
  • 大谷 将之, 伊藤 校輝, 佐々木 康之輔, 工藤 淳, 安彦 武, 宮武 ミドリ, 湯田 健太郎, 田子 竜也, 武富 龍一, 板垣 皓大, et al. 胸腹部大動脈瘤治療における脊髄保護戦略の今 脊髄保護法確立を目指して. 日本胸部外科学会定期学術集会. 2023. 76回. CPD3-3
  • 伊藤 校輝, 佐々木 康之輔, 宮武 ミドリ, 湯田 健太郎, 田子 竜也, 武富 龍一, 大谷 将之, 板垣 皓大, 細山 勝寛, 鈴木 佑輔, et al. Tohoku registry of acute aortic dissection(TRAD)データを用いた急性B型大動脈解離安静降圧療法における至適離床開始時期の検討. 日本胸部外科学会定期学術集会. 2023. 76回. CP34-3
  • Ayako Chida-Nagai, Naoki Masaki, Kay Maeda, Konosuke Sasaki, Hiroki Sato, Jun Muneuchi, Yoshie Ochiai, Hiroomi Murayama, Masahiro Tahara, Atsuko Shiono, et al. Use of the index of pulmonary vascular disease for predicting long-term outcome of pulmonary arterial hypertension associated with congenital heart disease. Frontiers in Cardiovascular Medicine. 2023. 10
もっと見る
MISC (125件):
  • 佐藤 冨美子, 吉田 詩織, 佐々木 康之輔. 研究者の最新動向 乳がん腋窩リンパ節郭清術後患者の上肢機能障害予防および改善に向けた長期介入の効果 前向き比較対照試験. Precision Medicine. 2024. 7. 3. 230-234
  • 南 理央, 佐々木 康之輔, 升川 研人, 武富 龍一, 秋場 美紀, 宮下 光令, 齋木 佳克. 植込み型補助人工心臓装着患者の凝固管理に,深層学習を活用したプロトロンビン時間予測モデルは活用できるのか?. 人工臓器. 2023. 52. 2. S-130
  • 南 理央, 佐々木 康之輔, 升川 研人, 武富 龍一, 秋場 美紀, 宮下 光令, 齋木 佳克. 植込み型補助人工心臓装着患者の凝固管理に,深層学習を活用したプロトロンビン時間予測モデルは活用できるのか?. 人工臓器. 2023. 52. 2. S-130
  • 千葉 由美, 豊田 吉哉, 佐々木 康之輔, 小野 稔. 心臓移植患者への看護支援の効果指標に関する検討. 移植. 2023. 58. 総会臨時. 288-288
  • 前田 恵, 鈴木 智之, 佐々木 康之輔, 田中 修平, 伊藤 知宏, 富岡 智子, 熊谷 紀一郎, 齋木 佳克. 大動脈弁に術中確認された潜在的多発乳頭状弾性線維腫の1例. 日本心臓血管外科学会雑誌. 2023. 52. 5. 310-313
もっと見る
書籍 (1件):
  • 術後患者の早期離床に必要なアセスメントとは
    メデカルフレンド社 2016
講演・口頭発表等 (21件):
  • チーム医療セッション教育講演「多職種でのリアルワールドデータを用いた研究」「DPCデータベースを活用した急性大動脈解離発症高齢患者における退院時ADLおよび退院先の実態調査から考えるシームレスケア」
    (第87回日本循環器学会学術総会 2023)
  • Effectiveness of Educational Intervention for Preventing Upper Arm Dysfunction up to 1 Year Postoperatively for Breast Cancer
    (26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2023) Tokyo, Japan 2023)
  • For safe early mobilization after surgery. Is it possible to predict the onset of postoperative atrial fibrillation by evaluating preoperative cardiac autonomic nervous activity?
    (第99回日本生理学会大会 2022)
  • 本邦における急性uncomplicated B型大動脈解離発症高齢患者のDPCデータベースに基づいた早期成績と退院時ADLの実態
    (第86回日本循環器学会学術総会 2022)
  • Investigation of real-world treatment strategies and subsequent ADL in elderly patients with acute type B aortic dissection based on the DPC database in Japan
    (86th Annual Meeting of the JCS, FY2020 Medical Staff Research Grant Report Meeting 2022)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士 (看護学) (東北大学大学院医学系研究科)
  • 修士 (看護学) (東北大学大学院医学系研究科)
経歴 (4件):
  • 2020/05 - 現在 東北大学病院 心臓血管外科
  • 2020/05 - 現在 東北大学大学院医学系研究科 がん看護学分野 助教
  • 2015/04 - 2020/04 東北大学大学院医学系研究科 心臓血管外科学分野 助教
  • 2013/04 - 2015/03 東北大学医学系研究科 心臓血管外科学分野 臨床研究コーディネーター (CRC)
受賞 (5件):
  • 2022/03 - 第86回日本循環器学会学術集会 日本循環器学会コメディカル賞 本邦における急性uncomplicated B型大動脈解離発症高齢患者のDPCデータベースに基づいた早期成績と退院時ADLの実態
  • 2021/12 - 第41回日本看護科学学会学術集会優秀演題ポスター発表賞 医療専門職者の質問紙調査によるがん免疫療法看護の質評価指標の妥当性・重要性・実行可能性の検討
  • 2020/08 - 第50回日本心臓血管外科学会学術総会 臨床部門最優秀賞 DPCデータベースに基づく急性A型大動脈解離を発症した高齢患者の早期成績と退院時ADL
  • 2019/01 - East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 22nd Oral presentation first prize Predictive assessment of risk for postoperative atrial fibrillation by evaluating preoperative cardiac autonomic nervous system prior to cardiac surgery
  • 2018/06 - 第175回東北外科集談会・第101回 日本胸部外科学会東北地方会 会長賞 術前の心臓自律神経活動と術後心房細動の関連性
所属学会 (8件):
日本循環器看護学会 ,  北日本看護学会 ,  日本集中治療学会 ,  日本心臓血管外科学会 ,  心臓リハビリテーション学会 ,  日本循環器学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本クリティカルケア看護学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る