研究者
J-GLOBAL ID:201801002997118465   更新日: 2024年06月17日

林 則夫

ハヤシ ノリオ | Hayashi Norio
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 医療技術評価学 ,  放射線科学 ,  量子ビーム科学
研究キーワード (3件): 医用画像工学 ,  磁気共鳴医学 ,  放射線技術学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2018 - 2021 言語障害患者のためのベッドサイド脳波信号AI解析による意思表示読み取り装置の開発
  • 2016 - 2019 自閉スペクトラム症乳幼児の言語獲得および聴覚過敏に関連する聴覚情報処理過程の特性
  • 2016 - 2018 注意欠陥・多動性障害における、幼児期の聴覚入力特性と「注意力」形成不全の関係
  • 2015 - 2018 MRI検査による認知症の超早期診断を目的とした微小梗塞検出システムの開発
  • 2014 - 2016 自閉症スペクトラム障害幼児における、知覚入力と「こころ」の形成過程の関係
論文 (135件):
  • 橋本 真衣子, 高橋 哲彦, 駒 萌乃, 高橋 雅彦, 林 則夫. 異なる静磁場強度におけるヒトの脳のquantitative susceptibility mapping値の比較. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2024. 80回. 202-203
  • 高橋 哲彦, 藤生 敦哉, 橋本 真衣子, 林 則夫, 佐藤 有将, 駒 萌乃. 定量的磁化率マッピング(QSM)の多施設比較に関する研究. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2024. 80回. 203-203
  • Haruyuki Watanabe, Hironori Fukuda, Yuina Ezawa, Eri Matsuyama, Yohan Kondo, Norio Hayashi, Toshihiro Ogura, Masayuki Shimosegawa. Automated angular measurement for puncture angle using a computer-aided method in ultrasound-guided peripheral insertion. Physical and engineering sciences in medicine. 2024
  • 一木 呈礼紗, 林 則夫, 會澤 伴樹, 増田 歩未, 小倉 敏裕, 渡部 晴之. 深層学習による頸部T2強調画像を用いた仮想脂肪抑制法の学習データ数の検討. JART: 日本診療放射線技師会誌. 2023. 70. 10. 1163-1163
  • 會澤 伴樹, 林 則夫, 一木 呈礼紗, 増田 歩未, 渡部 晴之, 小倉 敏裕. MR画像を用いた仮想脂肪抑制法の検討 画像生成ネットワークの比較. JART: 日本診療放射線技師会誌. 2023. 70. 10. 1163-1163
もっと見る
MISC (32件):
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
  • MR撮像技術学 改訂第3版
    オーム社 2017
  • 実践医用画像解析ハンドブック
    オーム社 2012
学歴 (2件):
  • 2002 - 2008 金沢大学 大学院医学系研究科 保健学専攻
  • 1998 - 2002 金沢大学 医学部 保健学科
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (金沢大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 群馬県立県民健康科学大学 診療放射線学部 教授
  • 2016/10 - 2022/03 群馬県立県民健康科学大学 診療放射線学部 准教授
  • 2012/10 - 2016/09 群馬県立県民健康科学大学 診療放射線学部 講師
  • 2004/04 - 2012/09 金沢大学附属病院 放射線部 診療放射線技師
委員歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 (公社)日本放射線技術学会 プログラム委員会委員
  • 2018/04 - 現在 (公社)日本放射線技術学会 評議員
  • 2014/04 - 現在 群馬MR研究会 世話人
  • 2014/01 - 現在 群馬GyroUsersMeeting 代表世話人
  • 2013/04 - 現在 (公社)日本放射線技術学会 撮影部会委員・MRI分科会委員長
全件表示
受賞 (7件):
  • 2017/06 - コンピュータ支援放射線外科学会(CARS) 優秀発表賞(銀賞)
  • 2016/11 - 北米放射線学会(RSNA) Certificate of Merit
  • 2015/04 - 日本放射線技術学会 瀬木賞(最優秀論文賞)
  • 2012/06 - 医用画像情報学会 金森奨励賞
  • 2006/04 - 日本放射線技術学会 新人賞(画像)
全件表示
所属学会 (10件):
European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology (ESGAR) ,  European Society of Radiology (ESR) ,  看護理工学会 ,  電子情報通信学会 ,  医用画像情報学会 ,  日本医用画像工学会 ,  日本医学物理学会 ,  日本磁気共鳴医学会 ,  日本診療放射線技師会 ,  日本放射線技術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る