研究者
J-GLOBAL ID:201801003007496807   更新日: 2024年05月09日

武田 知也

タケダ トモヤ | Takeda Tomoya
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (11件): メンタルヘルス ,  思春期・青年期 ,  認知の偏り ,  予防 ,  うつ病 ,  認知行動療法 ,  メタ認知トレーニング ,  発達障害 ,  統合失調症 ,  社会認知 ,  神経認知機能
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2028 思春期のうつ病の発症を予測する認知的、行動的要因の検討
  • 2023 - 2024 高校生のうつ病の有病率と発症・維持・増悪に関係する認知・行動的パターンの明確化
  • 2020 - 2024 大学生の抑うつ予防に対するうつ病のためのメタ認知トレーニングの効果検証
  • 2021 - 2022 SNSとクラウド共有システムを活用したオンライン学習:公認心理師国家試験合格率の向上を目指して
  • 2020 - 2021 メタ認知が抑うつ気分の改善をもたらすメカニズムの検討
全件表示
論文 (31件):
  • Tomoya Takeda, Hidehiro Umehara, Yui Mstsumoto, Tomohiro Yoshida, Masahiro Nakataki, Shusuke Numata. Schizophrenia and cognitive dysfunction. Journal of medical investigation. 2024
  • Tomoya Takeda, Masahito Nakataki, Hidehiro Umehara, Shusuke Numata. Associations between Negative and Positive Automatic Thoughts and Clinical Variables in Patients with Schizophrenia. Schizophrenia Research:Cognition. 2023
  • Tomoya Takeda, Koudai Fukudome, Mina Nakano, Hidehiro Umehara, Kimiya Nakamura. Reliability and validation of the Japanese version of the Cognitive Distortion Scale. Frontiers in Psychology. 2023
  • Hidehiro Umehara Tomoya, Takeda Leona, Yoshida Kanae, Matsuura, Mika Okumura-Fujita, Ryuta Tominaga, Yasuko Abe, Naoki Yamada, Shusuke Numata. Effects of group therapy on jumping to conclusion bias in adolescents with autism spectrum disorder: An exploratory study. Journal of medical investigation. 2023. 70. 1.2. 115-122
  • 武田知也, 福留広大, 梅原英裕. COVID-19 により生じた学習不安と経済不安が将来に対する否定的自動思考を介して大学生の抑うつ症状に与える影響. 日本未病学会雑誌. 2023
もっと見る
MISC (69件):
  • 中野美奈, 武田知也, 福留広大. 他者との比較傾向、完全主義、セルフ・コンパッションが心理職を目指す大学院実習生のメンタルヘルスに及ぼす影響について. 第23回日本認知療法・認知行動療法学会. 2023
  • 武田知也. D-MCTが精神科医療に普及する意義とメンタルヘルスケアにおける発展可能性-心理職の立場から-. 第23回日本認知療法・認知行動療法学会. 2023
  • 武田知也. COVID-19によって生じた学業への不安が大学生へのメンタルヘルスや社会機能に及ぼす影響. 第64回日本児童青年精神医学会総会 学会顕彰記念講演. 2023
  • 吉田有希, 安藤孟梓, 武田知也. 大学生における自己肯定感とサポート後の感情がソーシャルサポートの提供に与える影響. 日本認知・行動療法学会第49回大会. 2023
  • 中本涼太, 安藤孟梓, 武田知也. 自己志向的完全主義の下位因子と絶望感および精神的健康の関係. 日本認知・行動療法学会第49回大会. 2023
もっと見る
書籍 (3件):
  • メタ認知トレーニングをはじめよう! MCTガイドブック
    星和書店 2022 ISBN:4791110951
  • 健康心理学事典
    丸善出版 2019 ISBN:4621303767
  • メタ認知療法-うつと不安の新しいケースフォーミュレーション-
    日本評論社 2012 ISBN:453598347X
学歴 (4件):
  • 2015 - 2019 徳島大学大学院 医科学教育部 医学専攻
  • 2010 - 2012 徳島大学大学院 総合科学教育部 臨床心理学専攻(博士前期課程)
  • 2006 - 2010 徳島大学 総合科学部 人間社会学科
  • 2003 - 2006 愛媛県立今治西高等学校
学位 (1件):
  • 博士(医学) (徳島大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 徳島大学 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 広島文化学園大学 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 こころの診療所いぶき
  • 2022/04 - 現在 人間環境大学 総合心理学部総合心理学科
  • 2019/04 - 2022/03 福山大学人間文化学部 心理学科
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 日本未病学会メンタルヘルス部会 副代表
  • 2023/08 - 現在 公認心理師の会 研修会委員会、広報委員会、行政検討委員会
  • 2023/08 - 現在 日本未病学会 メンタルヘルス部会
  • 2022/08 - 現在 日本認知・行動療法学会 研究推進委員会
  • 2022/07 - 現在 公認心理師の会 医療部会
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023 - 日本児童青年精神医学会 優秀論文賞 COVID-19によって生じた学業への不安が大学生のメンタルヘルスや社会機能に及ぼす影響
  • 2022 - 人間環境大学 総合心理学部シラバス賞
  • 2019 - 徳島大学大学院医歯薬学研究部教育クラスター 第10回脳科学クラスター・ミニリトリート 優秀大学院生賞
  • 2018 - 公益財団法人康楽会 康楽賞
所属学会 (8件):
公認心理師の会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本心理学会 ,  日本認知・行動療法学会 ,  CEPD研究会 ,  MCT-Jネットワーク ,  日本未病学会 ,  中国四国心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る