研究者
J-GLOBAL ID:201801003066434483   更新日: 2024年02月01日

武田 周一郎

タケダ シュウイチロウ | Takeda Shuichiro
所属機関・部署:
職名: 学芸員
研究分野 (3件): 人文地理学 ,  日本史 ,  博物館学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2023 近代東アジアにおける地図製図・印刷技術の展開過程に関する基礎的研究
  • 2019 - 2022 歴史的な鳥瞰図に対する博物館学的な視点から観た数値標高モデルによる再構築
  • 2017 - 2021 原三溪関係資料の基礎的研究-コレクション形成の具体相の解明-
  • 2017 - 2019 地図印刷技術者・岩橋章山の思想と台湾での動向に関する基礎的研究
論文 (15件):
  • 武田 周一郎. 芝浦製作所電気技術者の岸敬二郎と関東大震災の復興事業. 神奈川県立博物館研究報告. 人文科学 = Bulletin of the Kanagawa Prefectural Museum. Cultural sciences / 神奈川県立歴史博物館 編. 2022. 48. 81-106
  • 武田 周一郎. 「神奈川県鳥瞰図」の作成過程と利用の実態. 神奈川県立博物館研究報告. 人文科学 = Bulletin of the Kanagawa Prefectural Museum. 神奈川県立歴史博物館 編. 2019. 46. 41-60
  • 山地 純, 武田 周一郎. 新出した大量の社寺明細帳図とその所在. 金沢文庫研究. 2018. 341. 4,46-49
  • 武田 周一郎. 昭和初期の首都圏における御用邸の再編 : 初声御用邸計画に注目して. 首都圏史研究 : 年報. 2017. 6. 15-34
  • 武田 周一郎. 昭和初期の三浦半島小網代湾における初声御用邸計画について. 歴史地理学野外研究. 2016. 17. 95-130
もっと見る
MISC (11件):
  • 武田 周一郎, 千葉 毅. 収蔵庫の浸水を想定した資料搬出訓練の実践と課題. 博物館研究 = Museum studies / 日本博物館協会 編. 2021. 56. 9. 24-26
  • 武田周一郎. 収集のすすめ-コレクション展「運動のすすめ」の開催にあたって-. 神奈川県立歴史博物館だより. 2021. 27. 2. 6-7
  • 武田周一郎. 書評 上杉和央著『歴史は景観から読み解ける : はじめての歴史地理学』. 歴史地理学 = The Historical geography. 2021. 63. 2. 41-44
  • 武田 周一郎. 神奈川県立歴史博物館の地図資料 : "Homo mapiens"の観点から (特集 地図と博物館・図書館). 地図情報. 2020. 40. 3. 24-27
  • 武田 周一郎. 神奈川県立歴史博物館における展覧会の中止とその対応 (特集 コロナ時代の歴史資料をめぐる現場 : 首都圏の事例). 首都圏史研究 : 年報. 2020. 10. 23-26
もっと見る
書籍 (15件):
  • 地図最前線 : 紙の地図からデジタルマップへ
    神奈川県立歴史博物館 2022
  • 赤星直忠旧蔵資料目録 : 神奈川県立歴史博物館資料目録
    神奈川県立歴史博物館 2021
  • 武蔵国鶴見寺尾郷絵図の世界 : 法華寺所蔵大般若波羅蜜多経横浜市文化財指定記念
    神奈川県立金沢文庫 2021
  • 地図で楽しむ横浜の近代
    風媒社 2020 ISBN:9784833101912
  • 井伊直弼と横浜 : 掃部山銅像建立一一〇年
    神奈川県立歴史博物館 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 吉田初三郎の鳥瞰図を用いた博物館講座の実践と課題
    (日本地図学会2021年度定期大会 2021)
  • 大正期から昭和戦前期の陸地測量部における地図印刷事業の動向
    (歴史地理学会第64回大会 2021)
  • 収蔵庫の浸水を想定した資料搬出訓練の実践と課題
    (第68回全国博物館大会 分科会3 2020)
  • 大正期の朝鮮総督府における地図印刷事業の動向
    (歴史地理学会第63回大会 2020)
  • 鳥瞰図を題材とした自然系・人文系博物館による協働研究-吉田初三郎の「神奈川県鳥瞰図」を事例として-
    (日本地図学会2019年度定期大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2015 筑波大学大学院 人文社会科学研究科 歴史・人類学専攻
  • 2004 - 2008 慶應義塾大学 文学部 人文社会学科
学位 (1件):
  • 修士(文学) (筑波大学)
経歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 神奈川県立歴史博物館 学芸員
受賞 (1件):
  • 2022/11 - 公益財団法人 日本博物館協会 博物館活動奨励賞 収蔵庫の浸水を想定した資料搬出訓練の実践と課題
所属学会 (6件):
首都圏形成史研究会 ,  三田史学会 ,  歴史人類学会 ,  人文地理学会 ,  歴史地理学会 ,  地理空間学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る