研究者
J-GLOBAL ID:201801003359044477
更新日: 2024年11月12日
本田 真也
ホンダ シンヤ | Honda Shinya
所属機関・部署:
東京科学大学 難治疾患研究所 難治病態研究部門 病態細胞生物学分野
東京科学大学 難治疾患研究所 難治病態研究部門 病態細胞生物学分野 について
「東京科学大学 難治疾患研究所 難治病態研究部門 病態細胞生物学分野」ですべてを検索
職名:
講師
研究キーワード (1件):
オートファジー
競争的資金等の研究課題 (3件):
2017 - 2018 オートファジーによる中心体数制御破綻と発がんメカニズムの解明及び抗がん剤開発研究
2015 - 2016 新規オートファジーのメカニズム解明と疾患治療薬開発への応用
赤血球最終分化段階のミトコンドリア除去機構の解明と血球貪食症候群への応用
論文 (11件):
清水 重臣, 野口 沙央理, 本田 真也. 【オートファジーと香粧品科学の接点を探る】オートファジー関連分子の皮膚形成における役割. FRAGRANCE JOURNAL. 2019. 47. 8. 20-25
Noguchi S, Honda S, Saitoh T, Matsumura H, Nishimura E, Akira S, Shimizu S. Beclin 1 regulates recycling endosome and is required for skin development in mice. Communications biology. 2019. 2. 37-37
渡辺 雄一郎, 本田 真也, 小西 昭充, 田邉 稔, 田中 真二, 清水 重臣. オートファジーはCep63を介して中心体数を制御する(Autophagy controls centrosome number by degrading Cep63). 日本癌学会総会記事. 2018. 77回. 63-63
Meruna Nagata, Satoko Arakawa, Hirofumi Yamaguchi, Satoru Torii, Hazuki Endo, Masatsune Tsujioka, Shinya Honda, Yuya Nishida, Akimitsu Konishi, Shigeomi Shimizu. Dram1 regulates DNA damage-induced alternative autophagy. Cell stress. 2018. 2. 3. 55-65
野口 沙央理, 本田 真也, 清水 重臣. 皮膚形成におけるオートファジーの役割の解析. 生命科学系学会合同年次大会. 2017. 2017年度. [1P-0878]
もっと見る
MISC (3件):
Satoko Arakawa, Shinya Honda, Satoru Torii, Masatsune Tsujioka, Shigeomi Shimizu. Monitoring of Atg5-Independent Mitophagy. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2018. 1759. 125-132
Shinya Honda, Shigeomi Shimizu. Autophagy controls centrosome number. ONCOTARGET. 2017. 8. 9. 14277-14278
Satoko Arakawa, Shinya Honda, Hirofumi Yamaguchi, Shigeomi Shimizu. Molecular mechanisms and physiological roles of Atg5/Atg7-independent alternative autophagy. Proceedings of the Japan Academy Series B: Physical and Biological Sciences. 2017. 93. 6. 378-385
講演・口頭発表等 (5件):
オートファジーは中心体数を制御することで腫瘍形成を抑制する
(第41回目日本分子生物学会年会 2018)
オートファジーは中心体数を制御することで腫瘍形成を抑制する
(2017年度 生命科学系学会合同年次大会 2017)
オートファジーによる中心体蛋白質Cep63の分解を介した中心体数の制御
(細胞競合・ダイイングコード若手合同会議 2017)
オートファジーによるCep63の分解を介した中心体数の制御
(第39回日本分子生物学会 2016)
オートファジーによる中心体タンパク質Cep63の分解を介した中心体数の制御
(第10回オートファジー研究会 2016)
学歴 (1件):
東京理科大学 基礎工学研究科
経歴 (3件):
2020/01/01 - 現在 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 難治病態研究部門 病態細胞生物学分野 講師
2014/04/01 - 2019/12/31 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 難治病態研究部門 病態細胞生物学分野 助教
2013/04/01 - 2016/03/31 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 難治病態研究部門 病態細胞生物学分野 特任助教
受賞 (1件):
2016/12 - 第39回日本分子生物学会 優秀ポスター賞 オートファジーによる Cep63 の分解を介した中心体数の制御
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM