研究者
J-GLOBAL ID:201801003587179943   更新日: 2024年04月26日

横田 悠右

ヨコタ ユウスケ | YUSUKE YOKOTA
所属機関・部署:
職名: Neuroscientist
研究分野 (4件): 神経科学一般 ,  基盤脳科学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  認知科学
研究キーワード (4件): 機械学習 ,  実環境計測 ,  脳波 ,  脳科学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 人間同士の協働・協調による創造的活動支援のための人間中心設計の提案
  • 2019 - 2022 VR空間と完全に時刻同期可能な脳波計測システムの研究開発
  • 2017 - 2020 高齢者・障害者などの社会的弱者の技術受容と人間中心設計の臨床的調査研究
  • 2016 - 2019 ウェアラブル脳波計を用いた実環境下におけるワークロードの推定
  • 2015 - 2018 頭部運動及び眼電位も統合的に計測・解析可能なウェアラブル脳波計の研究開発
全件表示
論文 (24件):
  • Takaya Miyazawa, Ved P. Kafle, Yusuke Yokota, Yasushi Naruse, Hitoshi Asaeda. Advanced data analytics using three-stage intelligent model pipelining for containerized microservices in 5G networks and beyond. ITU Journal on Future and Evolving Technologies. 2023. 4. 2. 285-305
  • Aurimas Mockevičius, Yusuke Yokota, Povilas Tarailis, Hatsunori Hasegawa, Yasushi Naruse, Inga Griškova-Bulanova. Extraction of Individual EEG Gamma Frequencies from the Responses to Click-Based Chirp-Modulated Sounds. Sensors (Basel, Switzerland). 2023. 23. 5
  • Yusuke Yokota, Kenta Tanaka, Ming Chang, Yasushi Naruse, Yasuhiko Imamura, Shinya Fujii. Gamma music: a new acoustic stimulus for gamma-frequency auditory steady-state response. Frontiers in human neuroscience. 2023. 17. 1287018-1287018
  • Kiyoyuki Osugi, Yusuke Yokota, Yasushi Naruse. Modulation of error-related negativity under construction of internal model. MetroXRAINE. 2022. 116-120
  • Yusuke Yokota, Yasushi Naruse. Effects of subjective and objective task difficulties for feedback- related brain potentials in social situations: An electroencephalogram study. PloS one. 2022. 17. 12. e0277663
もっと見る
MISC (47件):
  • 岩崎正紘, 岩崎正紘, 横田悠右, 成瀬康. 仮想空間におけるプロテウス効果は初期の脳活動を変調させる. ヒューマンインタフェース学会論文誌(CD-ROM). 2023. 25. 3
  • 井原章之, 古田健也, 横田悠右, 新井健太, 三木茂人, 寺井弘高. 単一ドット顕微光量子計測への遠隔操作と拡張仮想空間の活用. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
  • 梅原広明, 横田悠右, 岡田真人, 岡田真人, 成瀬康. 加速度信号の多変量時間応答関数法を用いた脳波計測データの運動アーチファクト低減. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 122. 65(NLP2022 1-25)
  • 伊藤優花子, 横田悠右, 成瀬康, 矢入郁子. 脳波計を用いた不気味の谷の評価に関する研究. 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2022. 21st
  • 松岡里奈子, 千葉晃一, 小森谷篤, 横田悠右, 成瀬康, 矢入郁子. 体性感覚誘発電位を用いた認知作業負荷推定アルゴリズムの検討. 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2021. 20th
もっと見る
特許 (3件):
学歴 (1件):
  • 2010 - 2013 豊橋技術科学大学 工学研究科 電子・情報工学専攻 (博士課程)
経歴 (2件):
  • 2023/04 - 現在 VIE STYLE株式会社 Neuroscientist
  • 2013/04 - 2023/03 情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター 研究員
受賞 (2件):
  • 2015 - ヒューマンインターフェース学会 学術奨励賞
  • 2014 - ヒューマンインターフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2014 優秀プレゼンテーション賞
所属学会 (2件):
ヒューマンインターフェース学会 ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る