研究者
J-GLOBAL ID:201801004011418310   更新日: 2024年10月31日

石川 真由美

Ishikawa Mayumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 内科学一般
研究キーワード (3件): 成長ホルモン ,  下垂体 ,  内分泌
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2027 他家移植による心疾患治療のための新世代再生医療の創出
  • 2023 - 2026 新世代各種再生医療に最適な細胞源の開発と細胞バンクの設立
  • 2023 - 2026 妊娠の維持に必要な胎児由来の絨毛細胞のHLA-G発現調節機構の解明
  • 2023 - 2026 新世代の脳梗塞治療ならびに脊損治療のための他家移植可能な神経系幹細胞の開発
  • 2022 - 2024 歯髄由来胚子様構造体より採取した膵島移植による1型糖尿病治療法の開
全件表示
論文 (20件):
  • Mayumi Ishikawa, Andrew J Brooks, Manuel A Fernández-Rojo, Johan Medina, Yash Chhabra, Shiro Minami, Kathryn A Tunny, Robert G Parton, Julian P Vivian, Jamie Rossjohn, et al. Growth Hormone Stops Excessive Inflammation After Partial Hepatectomy, Allowing Liver Regeneration and Survival Through Induction of H2-Bl/HLA-G. Hepatology (Baltimore, Md.). 2021. 73. 2. 759-775
  • Mayumi Ishikawa, Junko Toyomura, Takashi Yagi, Koji Kuboki, Toshisuke Morita, Hitoshi Sugihara, Takahisa Hirose, Shiro Minami, Gen Yoshino. Role of growth hormone signaling pathways in the development of atherosclerosis. Growth hormone & IGF research : official journal of the Growth Hormone Research Society and the International IGF Research Society. 2020. 53-54. 101334-101334
  • Naoto Tani, Mayumi Ishikawa, Miho Watanabe, Tomoya Ikeda, Takaki Ishikawa. Thyroid-related hormones as potential markers of hypoxia/ischemia. Human cell. 2020. 33. 3. 545-558
  • 酒巻 雅典, 三品 雅洋, 八木 孝, 鈴木 静香, 畠 星羅, 阿部 新, 水越 元気, 石川 真由美, 木村 和美. 糖質・鉱質コルチコイドが奏功した、治療可能な認知症についての検討. 臨床神経学. 2019. 59. Suppl. S268-S268
  • Kosuke Uchida, Yuji Tanaka, Hitoshi Ichikawa, Masato Watanabe, Sachiyo Mitani, Koji Morita, Hiroko Fujii, Mayumi Ishikawa, Gen Yoshino, Hiroko Okinaga, et al. An Excess of CYP24A1, Lack of CaSR, and a Novel lncRNA Near the PTH Gene Characterize an Ectopic PTH-Producing Tumor. Journal of the Endocrine Society. 2017. 1. 6. 691-711
もっと見る
MISC (120件):
  • 石川 真由美. 【循環器集中治療-循環器と集中治療とのコラボレーション-】臓器連関を念頭においた循環器集中治療 内分泌 副腎不全. 救急・集中治療. 2024. 35. 4. 1135-1141
  • 矢田 季子, 酒瀬川 典子, 八木 孝, 福田 いずみ, 石川 真由美, 岩部 真人. SARS-Cov2ワクチン接種後に無月経を発症した一例. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 2. 590-590
  • 酒瀬川 典子, 八木 孝, 矢田 季子, 曽我 彬美, 水谷 聡, 南 史朗, 岩部 真人, 石川 真由美. 画像検査と選択的動脈内カルシウム注入試験結果が一致せず局在診断に難渋したインスリノーマの1例. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 377-377
  • 酒瀬川 典子, 八木 孝, 梁井 香那子, 矢田 季子, 曽我 彬美, 南 史朗, 石川 真由美, 岩部 真人. ラトケ嚢胞により一過性の汎下垂体機能低下症を呈した1例. 日本内分泌学会雑誌. 2022. 98. 2. 565-565
  • 梁井 香那子, 八木 孝, 大庭 健史, 杉原 仁, 石川 真由美. レパグリニドとクロピドグレルの併用により遷延する低血糖を呈した症例. 糖尿病. 2022. 65. 7. 408-408
もっと見る
書籍 (3件):
  • 肥満・メタボリックシンドローム 診療ガイダン
    メジカルビュー社 2005
  • 内分泌疾患の臨床
    1996
  • 病態で学ぶ内分泌学
    丸善株式会社 1996
学歴 (3件):
  • 1994 - 2000 東邦大学 医学部 大学院 医学研究科(内分泌学専攻)
  • 1988 - 1994 東邦大学 医学部
  • 1985 - 1988 私立雙葉高等学校
学位 (1件):
  • 医学博士 (東邦大学医学部)
経歴 (8件):
  • 2021/04 - 現在 日本医科大学 内分泌糖尿病代謝内科 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 日本医科大学 内分泌糖尿病代謝内科 講師
  • 2012/09 - 2016/03 日本医科大学 武蔵小杉病院 内分泌・糖尿病・動脈硬化内科 助教
  • 2009/09 - 2012/04 東邦大学 医学部 内科学講座(大森)糖尿病・代謝・内分泌内科 助教
  • 2007/09 - 2009/08 クイーンズランド大学 Research fellow
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2023 - 現在 日本糖尿病学会 学術評議員
  • 2007 - 現在 日本内分泌学会 評議員
受賞 (2件):
  • 2015/08 - 日本ヒト細胞学会 優秀演題賞
  • 2000/06 - 日本内分泌外科学会 ポスター賞
所属学会 (7件):
Growth Hormone Research Society ,  Endocrine Society ,  日本再生医療学会 ,  日本甲状腺学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る