研究者
J-GLOBAL ID:201801004480845122   更新日: 2024年04月16日

中村 雄祐

Nakamura Yusuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 図書館情報学、人文社会情報学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2024 開かれた人文学のための文化資源デジタルプラットフォーム
  • 2021 - 2022 デジタル技術を用いた文化資源の多次元アノテーションの研究
  • 2018 - 2021 近代ヒスパニック世界における文書ネットワークの成立・展開・変容(衰退)過程の究明
  • 2014 - 2020 生存のための読み書き能力の比較社会史研究
  • 2012 - 2015 近代化模索期の「国史」編纂と地図作成-赤門書庫旧蔵地図の研究
全件表示
論文 (10件):
MISC (3件):
  • 中村雄祐. 『科学とはなにか』文化資源学研究者の書評. 総合文化研究科・教養学部附属 教養教育高度化機構科学技術コミュニケーション部門 書評のひろば. 2023
  • 中村雄祐. フィールド調査のニューノーマルについて考える. 月刊みんぱく. 2020. 44. 9
  • 中村 雄祐. 平成27年神田祭附け祭り・つくりものプロジェクト報告 : 2013~2015年 (特集 文化資源学を支えるテクノロジー). 文化資源学. 2016. 14. 113-123
書籍 (8件):
  • 文化資源学
    新曜社 2021 ISBN:9784788517431
  • 近代ヒスパニック世界と文書ネットワーク
    悠書館 2019 ISBN:9784865820355
  • Cartographic Japan : a history in maps
    University of Chicago Press 2016 ISBN:9780226073057
  • 人と「機械」をつなぐデザイン
    東京大学出版会 2015 ISBN:9784130633598
  • 境界と交流
    東京大学出版会 2014 ISBN:9784130035033
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 建築教育・まちづくりとアナログ&デジタル文化資源
    (東京大学ヒューマニティズセンター オープンセミナー第98回 2023)
  • 東京大学Humanities Center: 【人文学を語る!】中村 雄祐先生 東京大学大学院人文社会系研究科教授(文化資源学)
    (Talking about Humanities 2023)
  • Contabilizar el comercio imperial: Analysis of early double-entry accounting books using the TEI/DEPCHA
    (Digital Humanities 2022 2022)
  • 3Dとデジタル・ヒューマニティーズ
    (DH 2022東京記念レクチャーシリーズ 2022)
  • デジタル技術を用いた文化資源の多次元アノテーションの研究--プログレス・リポート
    (東京大学ヒューマニティーズセンター 第68回 オープンセミナー 2022)
もっと見る
受賞 (1件):
  • 2010/12 - 国際開発学会 2010年度学会賞(奨励賞) 『生きるための読み書き - 発展途上国のリテラシー問題』
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る