研究者
J-GLOBAL ID:201801004487379593   更新日: 2024年06月05日

佐藤 琴

サトウ コト | Sato Koto
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.lib.yamagata-u.ac.jp/museum/
研究分野 (3件): 博物館学 ,  文化財科学 ,  美学、芸術論
研究キーワード (2件): 博物館学 ,  日本美術史(近世絵画)
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2027 「地域アーカイブ」の形成過程と郷土史家の役割に関する総合的研究
  • 2021 - 2025 壬辰戦争期、豊臣秀吉=日本国王冊封のために贈られた明朝箚付・冠服類の総合的研究
  • 2023 - 2025 地域資料データの継承とオープン化を目指した地域横断型データ共有基盤の構築
  • 2022 - 2023 山形において近代に収集された歴史資料の研究と活用-長井政太郎収集資料と林泉文庫-
  • 2020 - 2021 山形において近代に収集された歴史資料の研究と活用-長井政太郎収集資料と林泉文庫-
全件表示
論文 (19件):
  • 髙橋修, 佐藤琴, 町田小織, 三島美佐子, 山内利秋. 博物館学の研究動向に関する定期的総覧化システムの構築と実践. 全博協研究紀要. 2024. 26. 17-33
  • 佐藤 琴, 小幡 圭祐, 堀井 洋, 小川 歩美, 大月 希望. 博物館におけるデジタル・アーカイブの理念. 情報知識学会誌. 2023. 33. 2. 192-195
  • 佐藤 琴, 小幡 圭祐. 社会共創と博物館1予報:山形大学附属博物館と文化庁博物館支援事業. 日本ミュージアム・マネジメント学会研究紀要. 2023. 27. 101-106
  • 佐藤琴. 最上家ゆかりの絵画-最上家信(義俊)奉納「猿駒曳図」について. 羽陽文化. 2023. 167. 19-34
  • 佐藤 琴. 天童愛宕神社幣殿障壁画のうち「松鷹図」について. 山形史学研究. 2022. 50. 110-120
もっと見る
MISC (5件):
  • 特定非営利活動法人柏倉家文化村. 雪章と写生. 柏倉雪章 蔵に眠る画業を探る. 2024
  • 天野 真志, 後藤 真. 山形文化遺産防災ネットワーク. 地域歴史文化継承ガイドブック 付・全国資料ネット総覧. 2022
  • 平川 新, 天野 真志. 山形文化遺産防災ネットワークの活動. 第7回全国史料ネット研究交流集会in仙台報告書. 2022
  • 佐藤 琴. 018年度JADS年次大会 大会関連企画 国際シンポジウム「アート・歴史分野 における国際的な標準語彙(ボキャブラリ)の活用ーGetty Vocabulary Program の活動と日本」参加報告. アート・ドキュメンテーション通信. 2018. 118. 4-6
  • 佐藤 琴. 大学博物館等協議会第20回大会・第12回博物科学会開催報告. 大学博物館等協議会ニューズレター. 2018. 20. 1-3
書籍 (2件):
  • 現代博物館学入門
    ミネルヴァ書房 2019 ISBN:9784623084661
  • 国宝大崎八幡宮 仙台・江戸学叢書47描かれた松島
    大崎八幡宮 2013
講演・口頭発表等 (14件):
  • 博物館ネットワークと地域連携の回顧と展望 ななはく!と山形アーカイブ
    (令和5年度全国大学博物館講座協議会研修会)
  • 地域の記憶「共創」アーカイ ブ事業-ななはく!と山形アーカイブー
    (第18回日本博物科学会)
  • 博物館におけるデジタル・ア ーカイブの理念
    (情報知識学会31回年次大会)
  • 山形において近代に収集された歴史資料の研究と活用 -長井政太郎収集資料と林泉文庫
    (2021「総合資料学の創生」全体集会 2022)
  • 地域とともに歩み続ける山形大学と附属博物館 創設前史から今後の取り組みまで
    (第2回 歴史文化資料保全北日本大学協議会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • 「総合資料学の創成」事業奨励研究等成果報告書(平成28-30年度)
    2017 - 現在
  • 天童市の文化財(改訂版)
    2019 - 2019
  • 羽入浅間神社奉納絵馬
    2016 - 2017
学歴 (2件):
  • - 1995 東北大学 文学研究科 美学美術史専攻
  • - 1993 東北大学 文学部 東洋日本美術史専攻
学位 (1件):
  • 文学修士 (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2016/11/01 - 現在 山形大学 基盤教育院 准教授
  • 2016/11 - 2024/03 山形大学 ■廃止組織■ 基盤教育院 准教授
  • 2011/04 - 2016/10 山形大学 ■廃止組織■ 基盤教育院 講師
  • 2011/04 - 2016/10 山形大学 基盤教育院 講師
  • 1999/04 - 2011/03 東北歴史博物館 学芸員
委員歴 (3件):
  • 2021/06 - 現在 日本ミュージアム・マネージメント学会 副会長
  • 2018/06 - 現在 日本ミュージアム・マネージメント学会 理事・東北支部会長
  • 2019/02 - 2020/06 日本ミュージアム・マネージメント学会 25周年事業に係る検討委員会委員
所属学会 (16件):
山形県文化財保護審議会 ,  東根市文化財保護審議会 ,  酒田市文化財保護審議会 ,  山形市文化財保護審議会 ,  デジタル・アーカイブ学会 ,  宮城県文化財保護審議会 ,  福島県文化財保護審議会 ,  天童市文化財保護審議会 ,  山形市郷土館協議会 ,  大崎市文化財保護審議会 ,  アート・ドキュメンテーション学会 ,  日本世間学会 ,  全日本博物館学会 ,  国際浮世絵学会 ,  日本ミュージアム・マネージメント学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る