研究者
J-GLOBAL ID:201801005009247467   更新日: 2024年04月03日

尾山 実砂

オヤマ ミサ | Misa Oyama
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/pharmacology/
研究分野 (2件): 薬理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (1件): 電気生理学、行動薬理学、疼痛、掻痒
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2025 新規glycine受容体陽性アロステリック調節因子の鎮痛作用とそのシナプスメカニズムの解明
  • 2022 - 2025 ガバペンチノイドの掻痒抑制メカニズムの薬理学的解明
  • 2019 - 2022 KCNQ(Kv7)K+チャネル開口薬による慢性疼痛緩解の脊髄後角シナプス機構
論文 (7件):
  • Takashi Iwai, Rei Mishima, Shigeto Hirayama, Honoka Nakajima, Misa Oyama, Shun Watanabe, Hideaki Fujii, Mitsuo Tanabe. SYK-623, a δ Opioid Receptor Inverse Agonist, Mitigates Chronic Stress-Induced Behavioral Abnormalities and Disrupted Neurogenesis. Journal of Clinical Medicine. 2024. 13. 2. 608-608
  • Motoki Morita, Shun Watanabe, Natsumi Nomura, Kanako Takano-Matsuzaki, Misa Oyama, Takashi Iwai, Mitsuo Tanabe. Sulfatide-selectin signaling in the spinal cord induces mechanical allodynia. Journal of neurochemistry. 2022
  • Misa Oyama, Shun Watanabe, Takashi Iwai, Mitsuo Tanabe. Distinct synaptic mechanisms underlying the analgesic effects of γ-aminobutyric acid transporter subtypes 1 and 3 inhibitors in the spinal dorsal horn. Pain. 2022. 163. 2. 334-349
  • Misa Oyama, Shun Watanabe, Takashi Iwai, Mitsuo Tanabe. Mirogabalin activates the descending noradrenergic system by binding to the α2δ-1 subunit of voltage-gated Ca2+ channels to generate analgesic effects. Journal of pharmacological sciences. 2021. 146. 1. 33-39
  • Takashi Iwai, Akinori Kikuchi, Misa Oyama, Shun Watanabe, Mitsuo Tanabe. Mirogabalin prevents repeated restraint stress-induced dysfunction in mice. Behavioural brain research. 2020. 383. 112506-112506
もっと見る
MISC (2件):
  • 尾山 実砂. マークミスから始まった薬理学研究. 日薬理誌. 2020. 155. 3. 196-196
  • 宿利 美香, 大内 彩子, 内藤 康仁, 岩井 孝志, 渡辺 俊, 尾山 実砂, 植松 智, 審良 静男, Jakobsson Per-Johan, 田辺 光男, et al. mPGES-1阻害薬のマウス脳梗塞障害改善機序. 日本薬学会年会要旨集. 2018. 138年会. 3. 95-95
講演・口頭発表等 (82件):
  • δオピオイド受容体作動薬KNT-127のノンレム睡眠に対する作用
    (第96回日本薬理学会年会 2022)
  • 電位依存性Ca2+チャネルα2δサブユニットリガンドのミロガバリンとプレガバリンは急性と慢性掻痒を抑制する
    (第96回日本薬理学会年会 2022)
  • 炎症性疼痛における脊髄スルファチド-セレクチンシグナルの関与
    (第96回日本薬理学会年会 2022)
  • δオピオイド受容体作動薬KNT-127の睡眠に対する影響
    (BPCNPNPPP4学会合同年会(第44回日本生物学的精神医学会年会/第32回日本臨床精神神経薬理学会年会/第52回日本神経精神薬理学会年会/第6回日本精神薬学会総会・学術集会) 2022)
  • 皮膚炎におけるシアル酸分解酵素による鎮痛作用と表皮内神経線維への影響
    (第41回糖質学会年会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2017 北里大学大学院 薬学研究科(中退)
  • 2009 - 2015 北里大学 薬学部 薬学科
経歴 (2件):
  • 2023/04 - 現在 チューリヒ大学 博士研究員
  • 2017/04 - 現在 北里大学薬学部 薬理学教室 助教
受賞 (1件):
  • 2022/03 - 第95回日本薬理学会年会 年会優秀発表賞 KCNQ (Kv7) K+チャネル開口薬retigabineの鎮痛および鎮痒作用の行動薬理学的・電気生理学的解析
所属学会 (4件):
日本疼痛学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本薬理学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る