研究者
J-GLOBAL ID:201801005017250973   更新日: 2024年06月04日

龍田 希

タツタ ノゾミ | Tatsuta Nozomi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (2件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
研究キーワード (3件): 子どもの発達 ,  曝露 ,  化学物質
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2024 運動アプリを活用する疫学調査向け運動量把握システム開発とその標準化
  • 2021 - 2024 胎児期及び乳児期のオメガ3系脂肪酸は8歳のADHD様行動を改善するか
  • 2020 - 2023 縦断的解析による注意欠如・多動性障害発症の予測因子の解析
  • 2019 - 2022 母児の影響の双方向性を考慮した妊娠高血圧症候群の母児予後に関する解析
  • 2018 - 2021 小児血中鉛の低侵襲性微量測定法の開発
全件表示
論文 (121件):
  • Kozue Yaginuma-Sakurai, Chotoku Saito, Yoshiko Kasahara, Kanami Tsuno, Kouichi Yoshimasu, Nozomi Tatsuta, Miki Goto, Kunihiko Nakai. Work engagement and associated factors among Japanese registered dietitians and dietitians: a cross-sectional study. Industrial health. 2024. 62. 3. 161-169
  • Kazuma Tagami, Noriyuki Iwama, Hirotaka Hamada, Hasumi Tomita, Rie Kudo, Natsumi Kumagai, Hongxin Wang, Seiya Izumi, Zen Watanabe, Mami Ishikuro, et al. Maternal birth weight as an indicator of early and late gestational diabetes mellitus: The Japan Environment and Children's Study. Journal of diabetes investigation. 2024
  • Hirotaka Hamada, Noriyuki Iwama, Hasumi Tomita, Kazuma Tagami, Natsumi Kumagai, Rie Kudo, Hongxin Wang, Seiya Izumi, Zen Watanabe, Mami Ishikuro, et al. Association between Maternal Birth Weight and Prevalence of Congenital Malformations in Offspring: The Japanese Environment and Children’s Study. Nutrients. 2024. 16. 4
  • Hasumi Tomita, Noriyuki Iwama, Hirotaka Hamada, Rie Kudo, Kazuma Tagami, Natsumi Kumagai, Naoto Sato, Seiya Izumi, Kasumi Sakurai, Zen Watanabe, et al. The impact of maternal and paternal birth weights on infant birth weights: the Japan environment and children's study. Journal of developmental origins of health and disease. 2024. 1-12
  • Kazuma Tagami, Noriyuki Iwama, Hirotaka Hamada, Hasumi Tomita, Rie Kudo, Natsumi Kumagai, Naoto Sato, Seiya Izumi, Kasumi Sakurai, Zen Watanabe, et al. Maternal birth weight as an indicator of early-onset and late-onset hypertensive disorders of pregnancy: The Japan Environment and Children's study. Pregnancy hypertension. 2023. 34. 159-168
もっと見る
MISC (45件):
講演・口頭発表等 (67件):
  • 12歳児の血中重金属類濃度.
    (第89回日本衛生学会学術総会. 2019)
  • 胎児期におけるメチル水銀曝露が新生児の行動に及ぼす影響.
    (第67回東北公衆衛生学会 2018)
  • 胎児期メチル水銀曝露と18ヶ月児の発達指標:地域比較より.
    (第67回東北公衆衛生学会 2018)
  • 7歳児における魚摂取量からのメチル水銀摂取量推定.
    (第88回日本衛生学会学術総会 2018)
  • トビケラウォッチ 水生昆虫をもちいた河川の環境放射能モニタリング(第4報)
    (第26回環境化学討論会 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2023/08 - 現在 国立研究開発法人国立環境研究所 環境リスク・健康領域
  • 2020/04 - 2023/07 東北大学大学院医学系研究科 発達環境医学分野 准教授
  • 2018/04 - 2020/03 東北大学 大学院医学系研究科発達環境医学分野 講師
  • 2017/06 - 2018/03 東北大学 大学院医学系研究科発達環境医学分野 助教
  • 2016/12 - 2017/05 秋田大学 大学院医学系研究科環境保健学講座 特任助教
全件表示
受賞 (4件):
  • 2019/10 - 日本公衆衛生学会 日本公衆衛生学会総会口演賞
  • 2018/03 - 日本衛生学会 平成29年度日本衛生学会奨励賞
  • 2016/08 - International Association for the Scientific Study of Intellectual and Developmental Disabilities 15th World Congress. Poster award.
  • 2013/03 - 日本衛生学会 第83回日本衛生学会総会若手優秀演題賞受賞
所属学会 (3件):
日本発達心理学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る