研究者
J-GLOBAL ID:201801005153315604   更新日: 2023年10月17日

岡部 一登

Okabe Kazuto
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 最適化したエクソソームによる放射線顎骨壊死に対する治療法の開発
  • 2019 - 2024 可変培養環境下で合目的に調製した細胞外小胞によるカスケード的骨再生法の開発
  • 2019 - 2022 エクソソームによる放射線性顎骨壊死の治療法開発と機序解明
  • 2017 - 2020 骨髄由来間葉系細胞による顎骨再生療法の評価と臨床展開
  • 2017 - 2019 歯髄幹細胞由来エクソソームを用いたビスホスホネート関連顎骨壊死の治療法の開発
論文 (28件):
  • Go Ohara, Kazuto Okabe, Naoto Toyama, Yuya Ohta, Song Xinman, Norihisa Ichimura, Kotaro Sato, Yusuke Urata, Hideharu Hibi. Hyperthermia maintains death receptor expression and promotes TRAIL-induced apoptosis. Journal of oral pathology & medicine : official publication of the International Association of Oral Pathologists and the American Academy of Oral Pathology. 2023
  • Xinman Song, Kazuto Okabe, Yuya Ohta, Go Ohara, Naoto Toyama, Qi Chang, Yilin Wang, Hideharu Hibi. Family with sequence similarity 20 member B regulates osteogenic differentiation of bone marrow mesenchymal stem cells on titanium surfaces. Acta biomaterialia. 2023. 161. 298-308
  • Kiyoshi Sakai, Noriyuki Yamamoto, Satoshi Yamaguchi, Kazuto Okabe, Yoshiro Koma, Hideharu Hibi. Langerhans cell histiocytosis of single-system multifocal bone, including the mandible, in a 22-month-old child: A case report. ORAL SCIENCE INTERNATIONAL. 2023. 20. 1. 60-64
  • 河合 孝真, 兼子 隆次, 岡部 一登, 澤木 廉. 単嚢胞型エナメル上皮腫が初発症状と考えられた母斑基底細胞癌症候群の1例. 日本口腔腫瘍学会誌. 2022. 34. 4. 175-182
  • Kazuto Okabe, Ryuji Kaneko, Takamasa Kawai, Yuya Ohta, Go Ohara, Hideharu Hibi. Efficacy of semi-solidification of enteral nutrients for postoperative nutritional management with a nasogastric tube. Nagoya journal of medical science. 2022. 84. 2. 366-373
もっと見る
MISC (34件):
  • 岡部 一登, 小原 豪, 佐世 暁, 日比 英晴. 骨補填材が適用された症例のインプラント周囲炎に関する実態調査. Japanese Journal of Maxillo Facial Implants. 2022. 21. 3. 230-230
  • 小原 豪, 岡部 一登, Xinman Song, 渡邊 純奈, 外山 直人, 太田 優也, 小間 義朗, 日比 英晴. ヒト歯髄幹細胞由来細胞外小胞が放射線性顎骨壊死に与える効果. 日本口腔科学会雑誌. 2022. 71. 2. 121-121
  • 佐世 暁, 岡部 一登, 上嶋 伸知, 外山 直人, 日比 英晴. 顎骨再建後にインプラント体の周囲に再発した下顎歯肉癌の1例. Japanese Journal of Maxillo Facial Implants. 2021. 20. 3. 229-229
  • 宋 きん蔓, 岡部 一登, 神尾 尚伸, 太田 優也, 小原 豪, 外山 直人, 日比 英晴. Fam20B欠乏によってプロテオグリカンが豊富な層形成が阻害され、酸化チタン表面の骨髄由来間葉系幹細胞石灰化能が変化する(Fam20B depletion inhibits formation of proteoglycan-rich layer and alters calcification ability of bone marrow mesenchymal stem cells on titanium oxide surfaces). 日本口腔科学会雑誌. 2021. 70. 2. 131-131
  • 太田 優也, 岡部 一登, 坂倉 寛紀, 山本 憲幸, 山口 聡, 日比 英晴. 後天性血友病A患者に生じた頬部蜂窩織炎の1例. 日本口腔科学会雑誌. 2021. 70. 1. 67-67
もっと見る
特許 (1件):
  • 歯周軟組織再生用組成物及びその製造方法
書籍 (2件):
  • Evaluation of the effect of polaprezinc against oral mucositis associated with concurrent chemoradiotherapy
    日本口腔科学会 2019
  • 再生医療とインプラント
    クインテッセンス出版株式会社 2007
講演・口頭発表等 (62件):
  • 汎発性帯状疱疹を併発した不完全型Ramsay-Hunt症候群の1例
    (第63回日本口腔科学会中部地方部会 2020)
  • 後天性血友病A患者に生じた頬部蜂窩織炎の1例
    (第63回日本口腔科学会中部地方部会 2020)
  • 骨造成後の骨補填材に感染が波及した1例
    (第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会 2020)
  • 骨再生についてのわれわれの取り組みの変遷
    (第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会 2020)
  • シリコーンアレルギー患者における周術期管理の経験
    (第29回日本有病者歯科医療学会学術大会 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2009 名古屋大学 医学系研究科 細胞情報医学
  • - 2003 九州大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (名古屋大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 名古屋市立大学 大学院医学研究科口腔外科学分野 講師
  • 2021/07 - 2023/03 名古屋大学 大学院医学系研究科顎顔面外科学 助教
  • 2017/04 - 2021/06 名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科 助教
  • 2012/04/01 - 2017/03/31 豊田厚生病院 歯科口腔外科 医長
  • 2009/04/01 - 2012/03/31 豊田厚生病院 歯科口腔外科 医員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る