研究者
J-GLOBAL ID:201801005155313250   更新日: 2022年07月29日

仮屋 浩子

Hiroko Kariya
所属機関・部署:
職名: 専任准教授
論文 (24件):
  • Cap al futur de les representacions tradicionals: Festa d'Elx i kabuki del Japó. La Festa d'Elx. 2016. 69-76
  • Franscesc Massip Bonet (ed.), Repensar el sombrío Medioevo / Those Dark Ages Revisited. Nuevas perspectivas para el estudio de la cultura medieval y de la temprana Edad Moderna. Kassel. Edition Reichenberger. 2014. 245 pp. Caplletra 60. 2016
  • 文学における少年ピカロの生成をめぐって ー『ラサリーリョ・デ=トルメスの生涯』と『リンコネーテとコルタディーリョ』を中心に. 2015. 505. 1-15
  • Serranas en Transicion: del Cancionero al escenario. Actas del II Congreso Ibero-Asiatico de Hispanistas (Kioto, 2013). 2014. 239-249
  • 仮屋 浩子. 『ラサリーリョ』における諺「良い人にすがれば、必ずや自分もそうなれる」. 明治大学教養論集. 2012. 487. 43-56
もっと見る
書籍 (1件):
  • バルセロナにおける演劇とカタルーニャ近代演劇確立をめぐって ー アドリアー・グアルの活動を中心に ー
    竹林舎 2017
講演・口頭発表等 (1件):
  • 現代コロンビアにおける演劇・社会・ジェンダー
    (2008)
所属学会 (3件):
日本イスパニヤ学会 ,  地中海学会 ,  国際表現言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る