研究者
J-GLOBAL ID:201801005241926117   更新日: 2024年03月30日

木下 実紀

キノシタ ミキ | Kinoshita Miki
所属機関・部署:
職名: 特任助教(常勤)
研究分野 (1件): 機能生物化学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 クライオ電子顕微鏡による細菌べん毛輸送中間複合体の構造解析
  • 2020 - 2022 バクテリアべん毛蛋白質輸送装置のゲート開閉機構の解明
  • 2018 - 2020 バクテリアべん毛輸送ゲートコア複合体の機能構造解析
  • 2014 - 2017 バクテリアべん毛輸送装置のエネルギー変換システムの分子基盤
  • 2010 - 2012 細菌べん毛特異的ATPase複合体の離合集散の分子機構
論文 (55件):
  • Miki Kinoshita, Tohru Minamino, Takayuki Uchihashi, Keiichi Namba. FliH and FliI help FlhA bring strict order to flagellar protein export in Salmonella. Communications biology. 2024. 7. 1. 366-366
  • Tohru Minamino, Miki Kinoshita. Structure, Assembly, and Function of Flagella Responsible for Bacterial Locomotion. EcoSal Plus. 2023. eesp00112023
  • 南野 徹, 木下 実紀, 難波 啓一. 生理・構造/その他 鞭毛タンパク質の輸送スイッチ機構における細胞質ATPase複合体の役割(Physiology/Structural biology/Others Role of the cytoplasmic ATPase complex in export switching of the flagellar protein export apparatus). 日本細菌学雑誌. 2023. 78. 1. 57-57
  • Miki Kinoshita, Keiichi Namba, Tohru Minamino. Purification of the Transmembrane Polypeptide Channel Complex of the Salmonella Flagellar Type III Secretion System. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2023. 2646. 3-15
  • Tohru Minamino, Miki Kinoshita, Yusuke V. Morimoto, Keiichi Namba. Activation mechanism of the bacterial flagellar dual-fuel protein export engine. Biophysics and Physicobiology. 2022. 19. e190046
もっと見る
MISC (4件):
学位 (1件):
  • 理学博士 (名古屋大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る