研究者
J-GLOBAL ID:201801005244486126   更新日: 2024年03月18日

田縁 俊光

タエン トシヒロ | Taen Toshihiro
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 魔法角捩れ三層グラフェンにおける超伝導対称性の解明
  • 2019 - 2022 量子極限におけるグラファイトの新奇振動現象の解明
  • 2016 - 2019 鉄系超伝導体薄膜の作製方法開発と超伝導発現機構解明
  • 2013 - 2018 原子層の量子物性測定と新規物性探索
  • 2011 - 2013 鉄系超伝導体における磁束ダイナミクスと粒子線による臨界電流密度の向上
論文 (62件):
  • Toshihiro Taen, Andhika Kiswandhi, Toshihito Osada. Magnetic-field periodic quantum Sondheimer oscillations in thin-film graphite. Physical Review B. 2023. 108. 23
  • Andhika Kiswandhi, Tomotaka Ochi, Toshihiro Taen, Mitsuyuki Sato, Kazuhito Uchida, Toshihito Osada. Quantized thermoelectric Hall plateau in the quantum limit of graphite as a nodal-line semimetal. Physical Review B. 2023. 107. 19
  • Masaki Kashiwagi, Toshihiro Taen, Kazuhito Uchida, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Toshihito Osada. Weak localization on moiré superlattice in twisted double bilayer graphene. Japanese Journal of Applied Physics. 2022. 61. 10. 100907-100907
  • Toshihito Osada, Tomotaka Ochi, Toshihiro Taen. Thermoelectric Hall Effect at High-Magnetic-Field Quantum Limit in Graphite as a Nodal-Line Semimetal. Journal of the Physical Society of Japan. 2022. 91. 6
  • Sunseng Pyon, Soichi Taya, Yuto Kobayashi, Ayumu Takahashi, Wenjie Li, Toshihiro Taen, Teng Wang, Gang Mu, Hisashi Kitamura, Ataru Ichinose, et al. Critical current density and vortex dynamics in pristine and irradiated kca2 fe4 as4 f2. Materials. 2021. 14. 18
もっと見る
MISC (40件):
  • 田縁 俊光, 内田 和人, 長田 俊人. 薄膜グラファイトにおけるゲート電圧の効果. 日本物理学会講演概要集. 2018. 73. 0. 1230-1230
  • 広瀬 康平, 長田 俊人, 内田 和人, 田縁 俊光, 渡邊 賢司, 谷口 尚, 赤浜 裕一. 多層黒リンFETの磁気抵抗と電子状態. 日本物理学会講演概要集. 2018. 73. 0. 868-868
  • 田縁 俊光, 内田 和人, 長田 俊人. 21pAG-1 グラファイトの磁場誘起電子相転移に対する層数依存性. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 1359-1359
  • 中瀬 隼斗, 内田 和人, 田縁 俊光, 渡邊 賢司, 谷口 尚, 長田 俊人. 21pAG-2 h-BN上グラフェン単層2層接合における量子ホール伝導 II. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 1360-1360
  • 田縁 俊光, 内田 和人, 長田 俊人. グラファイトが示す強磁場誘起電子相の相境界線に対する薄膜化の影響. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 1220-1220
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る