研究者
J-GLOBAL ID:201801005436225598   更新日: 2024年05月31日

大橋 聖和

Kiyokazu Oohashi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (10件): 断層岩 ,  高速摩擦実験 ,  沖縄トラフ ,  別府-島原地溝 ,  OSL年代測定 ,  活断層 ,  テクトニクス ,  岩石力学 ,  構造地質学 ,  地質学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2023 高速摩擦の知見に裏付けされたルミネッセンス断層年代測定法の確立
  • 2014 - 2019 岩石変形実験による地殻の力学物性の解明:流体の影響
  • 2013 - 2015 内陸断層との比較研究に基づくプレート境界断層の物質・力学的キャラクタリゼーション
  • 2011 - 2014 自然・制御震源統合探査による伊豆弧北西縁衝突-沈み込み漸移帯南端の地殻構造解明
  • 2009 - 2010 地震性断層運動に伴う炭素物質の生成・改変と炭素物質による断層強度弱化過程の解明
論文 (26件):
  • Tetsuro Hirono, Hiromichi Yano, Kiyokazu Oohashi, Takeshi Miyamoto, Akihiro Ito. Relationship of evolution of slip-surface structure in Indian sandstone to changes in friction coefficient for a wide range of slip rates. Journal of Structural Geology. 2024. 184. 105167-105167
  • Sangwoo Woo, Raehee Han, Kiyokazu Oohashi. Frictional melting mechanisms of rocks during earthquake fault slip. Scientific Reports. 2023
  • 田村 友識, 大橋 聖和, 丸尾 渚. 岐阜県北部,古川断層帯稲越断層の活断層露頭. 地質学雑誌. 2022. 128. 1. 501-511
  • Jae Hoon Kim, Jin-Han Ree, Takehiro Hirose, Kiyokazu Oohashi. Formation of clast-cortex aggregates in experimental fault gouges. Tectonophysics. 2022. 839. 229524-229524
  • Shynya Kaneki, Kiyokazu Oohashi, Tetsuro Hirono, Hiroyuki Noda. Mechanical Amorphization of Synthetic Fault Gouges During Rotary-Shear Friction Experiments at Subseismic to Seismic Slip Velocities. Journal of Geophysical Research: Solid Earth. 2020. 125. 10
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • 堆積物中石英の摩擦実験における光刺激ルミネッセンス(OSL)信号変化
    (日本地質学会第128年学術大会(2021年名古屋大会) 2021)
  • 布田川断層の破砕帯における長石を用いたルミネッセンス年代測定
    (日本地質学会第128年学術大会(2021年名古屋大会) 2021)
  • 古地温構造と鉱物組合せによる南琉球弧与那国島東部の断層の形成環境の推定
    (日本地質学会第128年学術大会(2021年名古屋大会) 2021)
  • 母岩の性質が断層帯の強度と幅に与える影響
    (日本地質学会第128年学術大会(2021年名古屋大会) 2021)
  • 沖縄県与那国島の正断層の構造・物質発達過程
    (日本地球惑星科学連合2021年大会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2011 広島大学 大学院理学研究科(博士課程)
  • 2006 - 2008 新潟大学 大学院理工学研究科(修士課程)
  • 2002 - 2006 新潟大学 理学部 地質科学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (広島大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門 主任研究員
  • 2020/10 - 2024/03 山口大学大学院創成科学研究科 准教授
  • 2016/04 - 2020/09 山口大学大学院創成科学研究科 講師
  • 2014/11 - 2016/03 山口大学大学院理工学研究科 講師
  • 2011/04 - 2014/10 千葉大学理学部 博士研究員
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 2024/04 公益社団法人日本地震学会 地震編集委員
  • 2022/04 - 2024 一般社団法人日本地質学会 理事
受賞 (2件):
  • 2010/08 - Joint Meeting of Korean and Japanese Geological Societies Outstanding student paper award
  • 2010/05 - 日本地質学会 奨励賞受賞
所属学会 (4件):
一般社団法人日本活断層学会 ,  公益社団法人日本地震学会 ,  American geophysical union ,  一般社団法人日本地質学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る