研究者
J-GLOBAL ID:201801005449535251   更新日: 2024年06月16日

赤居 正美

アカイ マサミ | Masami Akai
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 整形外科学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (1件): リハビリテーション医学
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2018 - 2021 頚髄損傷者の自律神経機能維持を目指した身体活動管理に関する研究
  • 2015 - 2018 肢体不自由者に生じる内臓脂肪型肥満のメカニズムとその対策に関する研究
  • 2012 - 2015 慢性期脊髄損傷をモデルとした神経回路のManufacturing戦略に関する研究
  • 2010 - 2012 パーキンソン病のリハビリテーションの効果を明らかにする
  • 2009 - 2011 歩行時の下肢関節アライメント動的微細変化からみた変形性膝関節症の治療効果
全件表示
論文 (156件):
  • Tsutomu Iwaya, Hideki Tanabe, Yusuke Ohkuma, Ayumi Ito, Kunihiko Hayashi, Yuki Ideno, Kazue Nagai, Masami Akai. Statistical model of trajectories of reduced mobility in older people with locomotive disorders: a prospective cohort study with group-based trajectory model. BMC geriatrics. 2023. 23. 1. 699-699
  • Hideki Tanabe, Masami Akai, Tokuhide Doi, Sadao Arai, Keiji Fujino, Kunihiko Hayashi. Immediate effect of mechanical lumbar traction in patients with chronic low back pain: A crossover, repeated measures, randomized controlled trial. Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2021
  • Masami Akai. CORR Insights®: Loss of Mechanical Ankle Function Is Not Compensated by the Distal Foot Joints in Patients with Ankle Osteoarthritis. Clinical orthopaedics and related research. 2021. 479. 1. 116-118
  • Hideki Tanabe, Tokuhide Doi, Masami Akai, Keiji Fujino, Sadao Arai, Kunihiko Hayashi. Effect and usability of anti-inflammatory drug plasters for knee osteoarthritis: A crossover, double-blind, repeated measures, randomized controlled trial. Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2020
  • Ayumi Ito, Kunihiko Hayashi, Shosuke Suzuki, Yuki Ideno, Takumi Kurabayashi, Toru Ogata, Atsushi Seichi, Masami Akai, Tsutomu Iwaya. Association of trajectory of body mass index with knee pain risk in Japanese middle-aged women in a prospective cohort study: the Japan Nurses' Health Study. BMJ open. 2020. 10. 2. e033853
もっと見る
MISC (135件):
  • 赤居 正美. 痛みのClinical Neuroscience(15)痛みとプラセボ効果. 最新医学. 2016. 71. 9. 1858-1860
  • 赤居 正美. 総説・文献レビューの書き方. 国際医療福祉大学学会誌. 2016. 21. 2. 7-12
  • 岩谷 力, 赤居 正美, 土肥 徳秀, 岡 敬之, 山田 恵子, 緒方 徹, 大熊 雄祐, 飛松 好子. 高齢運動器疾患患者におけるXP診断疾患と運動器症状、運動機能、生活機能との関連性. 運動器リハビリテーション. 2016. 27. 2. 222-222
  • 赤居 正美. 研究倫理. 国際医療福祉大学学会誌. 2015. 20. 2. 1-6
  • 岩谷 力, 赤居 正美, 土肥 徳秀. ロコモティブシンドロームの疾患概念 (第87回日本整形外科学会学術総会 シンポジウム ロコモの診断基準策定のためのエビデンス). 日本整形外科学会雑誌. 2015. 89. 5. 365-372
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る