研究者
J-GLOBAL ID:201801005716750051   更新日: 2024年02月01日

中村 佳博

ナカムラ ヨシヒロ | Nakamura Yoshihiro
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (5件): テクトニクス ,  高温高圧実験 ,  低温変成作用 ,  グラファイト ,  炭質物
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2025 アトムプローブトモグラフィーによる地球最古有機物質の原子構造解析
  • 2021 - 2024 深紫外レーザーが拓くラマン分光岩石学の新展開
  • 2019 - 2022 岩石の変成温度圧力と被熱時間を知る: 炭質物の結晶構造進化からのアプローチ
  • 2017 - 2019 炭質物を利用した新しい地質温度圧力速度計の開発と地球科学への応用
  • 2014 - 2017 炭質物の結晶構造進化: 炭素による地殻ダイナミクスの解明
論文 (14件):
  • S. Kiran, M. Satish-Kumar, Y. Nakamura, T. Hokada. Comparison between Raman spectra of carbonaceous material and carbon isotope thermometries in low-medium grade meta-carbonates: Implications for estimation of metamorphic temperature condition. Precambrian Research. 2022. 374. 106656-106656
  • Yoshihiro Nakamura, Kazuhiro Miyazaki, Yutaka Takahashi, Hideki Iwano, Tohru Danhara, Takafumi Hirata. Amalgamation of the Ryoke and Sanbagawa metamorphic belts at the subduction interface: New insights from the Kashio mylonite along the Median Tectonic Line, Nagano, Japan. Journal of Metamorphic Geology. 2022. 40. 3. 389-422
  • Yoshihiro NAKAMURA, Koji U. TAKAHASHI, Jun HOSOI, Hidetoshi HARA. Determination of the laser-induced damage threshold for graphite and coal with deep-UV micro-Raman spectroscopy. Journal of Mineralogical and Petrological Sciences. 2022. 117. 1. n/a-n/a
  • 伊藤 剛, 中村 佳博. 栃木県足利市名草に分布する足利岩体の黒雲母花崗閃緑岩及び接触変成岩. 地質調査研究報告. 2021. 72. 4. 383-396
  • 伊藤 剛, 中村 佳博. 赤石山脈西部に分布する秩父帯ジュラ紀付加体及び南信濃の中新統和田層のチャート礫から産出した放散虫. 化石. 2021. 110. 3-16
もっと見る
MISC (15件):
  • MURAMATSU Itsuki, NAKAMURA Yoshihiro, SATISH-KUMAR Madhusoodhan. 低圧接触変成作用における石灰岩と泥質岩中の石墨化過程についての比較研究. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2018. 2018
  • NAKAMURA Yoshihiro, YOSHINO Takashi, SATISH-KUMAR Madhusoodhan. CMの構造進化の圧力依存性:沈み込み帯における高速石墨化の意味. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2017. 2017
  • NAKAMURA Yoshihiro, YOSHINO T., SATISH-KUMAR M. CMからグラファイトへの自然および実験における構造変化の比較. 日本鉱物科学会年会講演要旨集. 2016. 2016
  • MURAMATSU Itsuki, NAKAMURA Yoshihiro, SATISH-KUMAR Madhusoodhan. インド南部太古代ダールワール岩体チトラドゥルガ片岩帯における炭素質物質の石墨化について. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2016. 2016
  • NAKAMURA Yoshihiro, YOSHINO Takashi, SATISH-KUMAR Madhusoodhan. CM(炭素質物質)の黒鉛への構造変化の圧力-温度-時間依存性: 変成地形における高速黒鉛化の意味. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2016. 2016
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 新潟大学 大学院 自然科学研究科 博士後期課程
  • 2011 - 2014 新潟大学 大学院 自然科学研究科 博士前期課程
  • 2008 - 2011 新潟大学 理学部 地質科学科
学位 (1件):
  • 理学
経歴 (2件):
  • 2021/10 - 現在 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 主任研究員
  • 2017/04 - 2021/09 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 研究員
受賞 (7件):
  • 2016/05 - 日本地球惑星科学連合大会 学生優秀発表賞
  • 2015/09 - 日本鉱物科学会 日本鉱物学会論文賞
  • 2015/09 - 日本鉱物科学会 優秀ポスター賞
  • 2015/05 - 日本地球惑星科学連合大会 学生優秀発表賞
  • 2014/05 - 日本地球惑星科学連合大会 学生優秀発表賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る