研究者
J-GLOBAL ID:201801006168264565   更新日: 2024年04月19日

若林 里衣

ワカバヤシ リエ | Rie Wakabayashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  生体化学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2021 - 2026 完全再構成型ウイルス・細菌様粒子のボトムアップ構築
  • 2023 - 2025 超分子を活用した水性二相系での酵素濃縮による超活性場の創出
  • 2022 - 2025 抗原を直接担持可能なペプチド超分子を基盤としたワクチンアジュバントの創製
  • 2024 - 2025 自己投与型ペプチドワクチンデバイスの開発
  • 2023 - 2024 膜透過性を示す超分子の構造因子の解明
全件表示
論文 (105件):
  • Fahmida Habib Nabila, Rashedul Islam, Islam Md Shimul, Muhammad Moniruzzaman, Rie Wakabayashi, Noriho Kamiya, Masahiro Goto. Ionic liquid-mediated ethosome for transdermal delivery of insulin. Chemical communications (Cambridge, England). 2024
  • Rashedul Islam, Fahmida Habib Nabila, Rie Wakabayashi, Noriho Kamiya, Muhammad Moniruzzaman, Masahiro Goto. Ionic Liquid-Based patch formulation for enhanced transdermal delivery of sparingly soluble drug. Journal of Molecular Liquids. 2024. 397
  • Ryutaro Ariyoshi, Takashi Matsuzaki, Ryo Sato, Kosuke Minamihata, Kounosuke Hayashi, Taisei Koga, Kensei Orita, Riko Nishioka, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto, et al. Engineering the Propeptide of Microbial Transglutaminase Zymogen: Enabling Substrate-Dependent Activation for Bioconjugation Applications. Bioconjugate chemistry. 2024
  • Diah Anggraini Wulandari, Kyosuke Tsuru, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto, Noriho Kamiya. A Functional Hydrogel Bead-Based High-Throughput Screening System for Mammalian Cells with Enhanced Secretion of Therapeutic Antibodies. ACS biomaterials science & engineering. 2024. 10. 1. 628-636
  • Muhammad Naufal Abrar, Safrina Dyah Hardiningtyas, Wahyu Ramadhan, Rie Wakabayashi, Budiono Ujaya Putra, Uju. Ultrasonic-Assisted Synthesis of Silver Nanoparticle using Seaweed Ulva Lactuca Extract. Squalen Bulletin of Marine and Fisheries Postharvest and Biotechnology. 2023. 18. 2. 129-138
もっと見る
MISC (11件):
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • Enzyme-mediate smart materials for tissue engineering
    RSC Publishing 2016
講演・口頭発表等 (24件):
  • ペプチド性超分子を用いたドラッグデリバリー
    (2022年度GSCセミナー・高分子研究会「有機材料化学の最前線」 2022)
  • Supramolecular biomaterials based on molecular self-assembly and biochemical engineering
    (Shinnen Suisan Gakkai FFMS-IPB University 2022 2022)
  • ペプチド・タンパク質を用いた機能性分子集合体の構築
    (高分子学会 令和4年度九州地区若手研究会・夏の講演会 2022)
  • Biofunctional materials constructed by hierarchical organization of self-assembling peptides
    (日本化学会第102春季年会アジア国際シンポジウム 2022)
  • 自己組織化ペプチドファイバーを用いたドラッグデリバリー
    (化学工学会第87年会 若手研究者が考える未来の化学工学研究 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2008 九州大学 工学府 物質創造工学専攻 博士後期課程
  • 2004 - 2006 九州大学 工学府 物質創造工学専攻 修士課程
  • 2001 - 2004 九州大学 工学部 物質科学工学科
経歴 (6件):
  • 2023/01 - 現在 九州大学 大学院工学研究院 准教授
  • 2012/04 - 2022/12 九州大学 大学院工学研究院 助教
  • 2010/06 - 2012/03 九州大学 先端融合医療レドックスナビ研究拠点 特任助教
  • 2009/04 - 2010/05 ノースウエスタン大学 日本学術振興会 海外特別研究員
  • 2008/07 - 2009/03 ノースウエスタン大学 日本学術振興会 特別研究員PD
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/02 - 現在 社団法人日本化学会 バイオテクノロジー部会 幹事
  • 2022/09 - 2024/09 「細胞を創る」研究会 評議員
  • 2021/03 - 2023/02 社団法人日本化学会 バイオテクノロジー部会 若手の会代表
  • 2015/03 - 2016/02 社団法人日本化学会 生体機能関連化学部会 幹事(若手の会代表)
受賞 (5件):
  • 2020/07 - 資生堂 第13回資生堂女性研究者サイエンスグラント
  • 2020/03 - 日本化学会 第8回女性化学者奨励賞
  • 2018/09 - 九州大学 平成30年度九州大学若手女性研究者・女子大学院生優秀研究者賞 若手女性研究者部門 優秀賞
  • 2015/05 - 公益社団法人新化学技術推進協会 第4回新化学技術研究奨励賞
  • 2014/04 - 宇部興産学術振興財団 第54回学術奨励賞
所属学会 (5件):
日本バイオマテリアル学会 ,  日本DDS学会 ,  高分子学会 ,  化学工学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る