研究者
J-GLOBAL ID:201801006240955861
更新日: 2024年12月23日
德永 誓子
トクナガ セイコ | Tokunaga Seiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
岡山大学 大学院社会文化科学研究科
岡山大学 大学院社会文化科学研究科 について
「岡山大学 大学院社会文化科学研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
日本史
研究キーワード (5件):
憑霊信仰
, 融通念仏縁起
, 怨霊
, 寺院史
, 修験道
競争的資金等の研究課題 (2件):
2024 - 2027 瀬戸内海沿岸地域における荘園の景観復元と生活構造にかんする考古学的研究
2023 - 2027 修験道はいかにして修験道になったか-修験道成立史の再検討-
論文 (12件):
徳永誓子. 憑霊信仰研究の展望 : 合評会を受けて. 岡山地方史研究. 2024. 162. 19-24
德永 誓子. 中世の「牛祭」. 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要. 2021. 51. 19-39
德永誓子. 「護法信仰論覚書」後. 比較日本文化研究. 2020. 20
德永 誓子. 中世における「修験道」の相対化. 山岳修験. 2014. 53. 17-30
徳永 誓子. 「庶民の出産図」の陥穽 : 「融通念仏縁起」をめぐって. 比較日本文化研究. 2012. 15. 89-106
もっと見る
MISC (17件):
德永 誓子. 怨霊と生きる人びと. 歴史研究. 2024. 722. 24-34
徳永誓子. 中世の修験道-「児島五流」の前身. 大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方. 2023
徳永誓子. 近世後期の「奥通」. 十津川村史 歴史資料編(近世2). 2023
徳永誓子. 門跡の入峰. 十津川村史 歴史資料編(近世2). 2023
徳永誓子. 書評 宮家準著『備前の児島・五流修験 : その歴史と伝承』. 岡山地方史研究. 2022. 157. 25-31
もっと見る
書籍 (14件):
論集修験道の歴史2 寺院・地域社会と山伏
岩田書院 2024 ISBN:9784866021584
吉野山舟知家資料調査報告書
国立文化財機構奈良文化財研究所 2024 ISBN:9784911002445
修験道の文化史
岩田書院 2023 ISBN:9784866021577
修験道とその組織
岩田書院 2023 ISBN:9784866021300
憑霊信仰と日本中世社会
法藏館 2022 ISBN:9784831860712
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
熊野本宮長床衆と児島山伏
(日本山岳修験学会徳島学術大会 2024)
中世の憑依信仰
(日本宗教史懇話会サマーセミナー 2024)
修験道の歴史
(2024年度前期忍者・忍者学講座 忍者史研究の新展開 2024)
中世の建部と神社
(建部町公民館ふるさと発見講座 2024)
中世の修験道と吉備地域
(公益財団法人岡山県郷土文化財団令和5年度郷土文化講座 2024)
もっと見る
学位 (2件):
博士(文学) (京都大学)
博士(学術) (総合研究大学院大学)
委員歴 (7件):
2022/03 - 現在 岡山地方史研究会 編集局員
2017/10 - 現在 日本山岳修験学会 評議員
2017/04 - 現在 奈良県吉野郡十津川村 村史編さん委員古代中世部会員
2008/04 - 2013/03 滋賀県東近江市 能登川の歴史編集委員(中世担当)
2004/04 - 2011/03 三重県亀山市 市史編さん委員古代・中世部会員
2004/10 - 2006/09 日本史研究会 編集委員
比較日本文化研究会 運営委員
全件表示
受賞 (2件):
2022/10 - 日本山岳修験学会 日本山岳修験学会学会賞 憑霊信仰と日本中世社会
2006/11 - 日本山岳修験学会 日本山岳修験学会奨励賞 役小角伝承の展開と院政期の熊野
所属学会 (4件):
比較日本文化研究会
, 岡山地方史研究会
, 日本山岳修験学会
, 日本史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM