研究者
J-GLOBAL ID:201801006433428311   更新日: 2023年11月28日

齋藤 知明

Saito Tomoaki
所属機関・部署:
職名: 客員准教授
研究分野 (1件): 宗教学
論文 (18件):
  • 齋藤 知明. 地域や日常で自尊感情を育む : 実践型インターンシップの事例から-An investigation about self-esteem in the community and in everyday life : From the case of a practical-type internship. いのちの教育 = Life & death education / 日本いのちの教育学会 編. 2022. 7. 1. 68-79
  • 齋藤, 知明. コロナ禍におけるフィールドワーク型授業の試み. 地域構想. 2021. 3. 87-98
  • 齋藤, 知明. 発展的共通教育としての社会貢献活動の活用-大正大学のサービスラーニングの事例から-. 地域構想. 2020. 2. 81-92
  • 齋藤 知明. 一僧侶の支援活動と宗教者意識. 星野英紀・弓山達也編『東日本大震災後の宗教とコミュニティ』ハーベスト社. 2019. なし. 40-49
  • 齋藤 知明. 福音系キリスト教会の支援活動. 星野英紀・弓山達也編『東日本大震災後の宗教とコミュニティ』ハーベスト社. 2019. なし. 118-143
もっと見る
MISC (1件):
  • 齋藤 知明. 近代日本における仏教教団の教育戦略 : 浄土宗教育制度の「世俗化」の過程から(【一般A-2】教育史(2),一般研究発表【A】,発表要旨). 日本教育学会大會研究発表要項. 2010. 69. 112-113
書籍 (6件):
  • 敗戦から高度成長へ : 敗戦〜昭和中期
    春秋社 2021 ISBN:9784393299654
  • 東日本大震災後の宗教とコミュニティ
    ハーベスト社 2019 ISBN:9784863391055
  • 歴史と文化 : 小此木輝之先生古稀記念論文集
    青史出版 2016 ISBN:9784921145552
  • 新纂浄土宗大辞典
    浄土宗 2016 ISBN:9784883630806
  • 基本的自尊感情を育てるいのちの教育 : 共有体験を軸にした理論と実践
    金子書房 2014 ISBN:9784760823871
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 明治期教育系雑誌と宗教と教育の関係論-井上哲次郎以前と以後-
    (日本宗教学会第72回学術大会 2013)
  • 明治二〇年代の教育雑誌にみる宗教教育論
    (平成25年度浄土宗総合学術大会 2013)
  • 澤柳政太郎における宗教と教育
    (平成19年度浄土宗総合学術大会 2007)
Works (3件):
  • 完全引用マニュアル2.0
    齋藤知明 2016 -
  • 論文評価システム
    2015 -
  • 世界の宗教教科書
    2008 -
学位 (1件):
  • 博士(文学) (大正大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る