研究者
J-GLOBAL ID:201801006449589056   更新日: 2024年02月27日

溝井 裕一

ミゾイ ユウイチ | Mizoi Yuichi
研究分野 (2件): 文化人類学、民俗学 ,  その他
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 ケルンの彫刻家パレンベルクの古生物復元模型と「植民地時代の古生物学」
  • 2016 - 2019 水族館文化-「水中世界」を表象する施設の研究
  • 2013 - 2016 想起する帝国-ナチス・ドイツにおいて想起された「過去」の研究
  • 2012 - 2015 グリム童話を中心とするドイツ伝承文学におけるジェンダー
  • 2009 - 2011 超域する「異界」-異文化研究・国語教育・エコロジー教育の架け橋として-
全件表示
論文 (20件):
  • 溝井裕一. Rise of Lost Worlds. A Cultural History of the Dinosaur Park, Part 3: Walt Disney’s Creatures at the ‘Magic Skyway’ Ride. 関西大学文学論集. 2023. 73. 3. 135-170
  • 溝井裕一. Rise of Lost Worlds. A Cultural History of the Dinosaur Park, Part 2: Carl Hagenbeck’s Extinct Monsters. 関西大学文学論集. 2023. 72.4. 51-86
  • 溝井裕一. Rise of Lost Worlds. A Cultural History of the Dinosaur Park, Part 1: The Geological Exhibition at the Crystal Palace Park, Sydenham.(この論文(Rise of Lost Worlds第1部)は、『ヴィクトリア朝文化研究』第19号所収の「水晶宮の「ロスト・ワールド」:ヴィクトリア朝時代の古生物展示について」を加筆修正のうえ英訳したものである). 関西大学『文学論集』第71巻第4号. 2022. 73-107
  • 溝井裕一. 水晶宮の「ロスト・ワールド」-ヴィクトリア朝時代の古生物展示について. ヴィクトリア朝文化研究. 2021. 179-208
  • Mizoi Yuichi. The Exhibition of Oceans: A History of the ʻImmersive Exhibitionʼ at Public Aquariums from the 19th to the 21st Century. 關西大學文學論集. 2016. 66. 3. 79-122
もっと見る
MISC (13件):
  • 溝井裕一, 山本登朗. 「1608年の『伊勢物語』とその17世紀日本における版本挿絵への影響」 (山本登朗編 『日本を愛したドイツ人 フリッツ・ルンプと伊勢物語版本』). 関西大学出版部. 2013. 3-73頁
  • 溝井裕一. 「魔術師ファウスト-悪魔と旅するドイツ」. 2009
  • 酒井 友里, 齊藤 公輔, 溝井 裕一, 今本 幸平. [シンポジウム報告] 「文化的記憶」とメディアとしての文学. 独逸文学. 2007. 51. 283-286
  • 溝井 裕一. 異界が口を開けるとき--「ハーメルンの笛吹き男伝説」と夏至にまつわる民間信仰について. ドイツ文学. 2007. 6. 1. 216-218
  • 溝井 裕一. 異界が口を開けるとき:「ハーメルンの笛吹き男伝説」と夏至にまつわる民間信仰について. ドイツ文学. 2007. 133. 0. 209-218
もっと見る
書籍 (32件):
  • Sea Currents in Nineteenth-Century Art Science and Culture (edited by Kathleen Davidson & Molly Duggins).
    Bloomsbury 2023 ISBN:9781501352782
  • 恐竜、帝国に出現すー植民地時代の「ジュラシック・パーク」
    ゲンロン 2022
  • 動物園・水族館と「肉食」-歴史でたどる「見ること」と「食べること」のかかわり
    現代思想2022年6月号 特集=肉食主義を考える 2022
  • 動物園・水族館と戦争-その複雑な関係
    博物館研究 2021
  • 『動物園・その歴史と冒険』
    中央公論新社 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • ヨーロッパの水族館-その過去と未来
    (第10回水族館シンポジウム「水族館とは?日本の水族館を考える」 2023)
  • 水槽のなかに広がる宇宙ー水族館の誕生・発展とその文化的背景について
    (日本箱庭療法学会第 35 回大会 2022)
  • 帝都に響きわたる咆哮-近代ヨーロッパの動物園・水族館文化
    (日本ヴィクトリア朝文化研究学会 2020)
  • 水族館の文化史-歴史をとおして考えるその過去と未来
    (北海道大学学芸員リカレント教育プログラム 2020)
  • 水族館の文化史-展示とともに歩む人と魚の物語
    (説話・伝承学会 2019年度春季大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2008 関西大学 文学研究科
  • - 2003 関西大学 文学部 ドイツ語ドイツ文学科
学位 (1件):
  • 博士(文学)
受賞 (1件):
  • 2018/12/10 - サントリー文化財団 サントリー学芸賞(社会・風俗)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る