研究者
J-GLOBAL ID:201801006616814431   更新日: 2024年05月27日

COKER Caitlin Christine

ケイトリン コーカー | Coker Caitlin
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (6件): 文化人類学、民俗学 ,  芸術実践論 ,  美学、芸術論 ,  ジェンダー ,  地域研究 ,  スポーツ科学
研究キーワード (1件): 暗黒舞踏、舞踊、ポールダンス、キャバレー、身体、肉体、アフェクト、生成変化、日本、想像力、感覚
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2029 身体性を通じた社会的分断の超克と多様性の実現
  • 2022 - 2024 身体性の人類学-「もの」の人類学的研究(4)-
  • 2019 - 2024 An Affective Anthropology of Physical Movement and Human Experience in the Case of Pole Dance as Sport, Art, and Entertainment in Contemporary Japan
  • 2020 - 2023 「描かれた動物の人類学ーー動物xヒトの生成変化に着目して」
論文 (6件):
  • ケイトリン・コーカー. Theory a Body Can Do: Bruises, Becomings, and Affects in Pole Dance. Journal of Applied Ethics and Philosophy. 2024. 15. 1-9
  • ケイトリン・コーカー. 骨盤のお皿から紙吹雪. おんなのぼくしさん. 2023
  • ケイトリン・コーカー. 「しぬかも」-ポールダンス実践で情動を体現させる生成変化. 文化人類学. 2022. 86. 4. 617-634
  • ケイトリン・コーカー. アフェクトの人類学-- 暗黒舞踏における生成変化. 2017
  • ケイトリン・コーカー. 舞踏の肉体--現代日本における舞踏家たちの日常実践と共同生活. 人文学報. 2015. 107. 73-101-101
もっと見る
MISC (3件):
  • ケイトリン・コーカー. コメント:インターセクショナリティを鍵にし、相手との共鳴性に近づくことについて. 2023
  • ケイトリン・コーカー. 書評:Katherine Mezur and Emily Wilcox 著 Corporeal Politics Dancing East Asia. 『舞踊学』第44号. 2021
  • 書評:Katja Centonze 著 Aesthetics of Impossibility: Murobushi Ko on Hijikata Tatsumi. 『舞踊學』. 2019. 42. 64-65
書籍 (10件):
  • コンクール文化論-- 競技としての芸術・表現活動を問う
    青弓社 2024 ISBN:9784787274618
  • 生きる智慧はフィールドで学んだ 現代人類学入門
    ナカニシヤ出版 2023 ISBN:9784779516085
  • La douleur à l’œuvre-- Corps, art, folie
    Éditions In Press 2022 ISBN:9782848357638
  • 官能の人類学-- 感覚論的転回を超えて
    ナカニシヤ出版 2022 ISBN:9784779516443
  • 映画『Shari』アーカイブ・ブック
    WHITE LEOTARDS 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 「ダンス村」-- 私たちを引き離し、私たちを結びつくもの
    (「身体性を通じた社会的分断の超克と多様性の実現」第一回公開シンポジウム 2024)
  • ダンスと場所-- 体では何ができるか
    (先住民フェミニズムプロジェクト連続講座 2023)
  • Privileged/Othered Bodies in Japan- what can our bodies do?
    (Informasia #11 2023)
  • LGBTQIA+女性のためのダンス・ワークショップ "We Can Dance"
    (さっぽろレインボープライド 2023)
  • 人類学を踊る/踊る人類学
    (京都人類学研究会七月季節例会 2022)
もっと見る
Works (22件):
  • ペデすたル (https://vimeo.com/903883436/4079f2fff9?share=copy)
    ケイトリン・コーカー(ダンス)、中山浩昌(ギター) 2023 -
  • We are ポールダンスの黄金時代
    サンダーボルト蟲姫(ケイトリン・コーカー」主催のポールダンスのイベント 2023 -
  • Dance Live Session Ward 踊(dance) x 音(music) x 場 (ward)、https://vimeo.com/790705607
    ケイトリン・コーカー, 中山浩昌 2023 -
  • Panic Rabbit 84 in グランド・サロン十三
    原秀文氏主催、Panic Rabbit 84所属の出演者によるポールダンスのショー, ケイトリン・コーカーは2つのソロ演目を披露 2022 -
  • 舞踏公演「頭上のわたし」
    田中ハルの極北会と、ケイトリン・コーカーによるポールダンスとのコラボレーション作品 2022 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2017 京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生文明学専攻
  • - 2014 立命館大学大学院 社会学研究科 応用社会学専攻
学位 (2件):
  • 博士(人間・環境学) (京都大学大学院)
  • 修士(社会学) (立命館大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 北海道大学 大学院文学研究院・大学院文学院・文学部
  • 2019/02 - 2020/03 京都大学 人間環境学研究科
  • 2018/04 - 2019/03 立命館大学国際関係学部 非常勤講師
  • 2017/04 - 2019/01 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部 非常勤講師
  • 2018/04/01 - 立命館大学衣笠総合機構 専門研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2011/04 - 文部科学省 大使館推薦による国費外国人留学生
  • 2006/09 - Fulbright Scholar Program Fulbright Fellowship
所属学会 (5件):
American Anthropology Association ,  日本文化人類学会 ,  舞踊学会 ,  Dance Studies Association ,  日本ジェンダー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る