研究者
J-GLOBAL ID:201801006632343392   更新日: 2024年04月20日

音野 瑛俊

Otono Hidetoshi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2026 電子・陽電子線形加速器を用いたアクシオン的粒子の探索
  • 2022 - 2026 飛跡検出とトリガーの先鋭化による高エネルギー階層開拓の革新
  • 2022 - 2025 LHC超前方における高エネルギー3世代ニュートリノの研究
  • 2020 - 2025 FASER実験における未開拓エネルギー領域でのニュートリノ研究
  • 2019 - 2022 LHC陽子衝突点超前方における高エネルギーニュートリノ研究
全件表示
論文 (2件):
  • M. Aaboud, G. Aad, B. Abbott, D.C. Abbott, O. Abdinov, B. Abeloos, D.K. Abhayasinghe, S.H. Abidi, O.S. AbouZeid, N.L. Abraham, et al. Electron and photon energy calibration with the ATLAS detector using 2015-2016 LHC proton-proton collision data. Journal of Instrumentation. 2019. 14. 03. P03017-P03017
  • M. Aaboud, G. Aad, B. Abbott, O. Abdinov, B. Abeloos, S. H. Abidi, O. S. AbouZeid, N. L. Abraham, H. Abramowicz, H. Abreu, et al. Search for direct top squark pair production in events with a Higgs or Z boson, and missing transverse momentum in √s=13 TeV pp collisions with the ATLAS detector. Journal of High Energy Physics. 2017. 2017. 8
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る