研究者
J-GLOBAL ID:201801006960161277   更新日: 2024年05月04日

神宮司 健太郎

ジングウシ ケンタロウ | Jingushi Kentaro
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (2件): 腫瘍診断、治療学 ,  腫瘍生物学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2027 細菌由来細胞外小胞を用いた新規癌免疫療法の開発
  • 2022 - 2025 尿路上皮癌患者におけるD-アミノ酸発現意義の解明
  • 2022 - 2025 腎細胞癌局所内免疫状態を構築する血液内細菌叢の同定
  • 2022 - 2025 尿路性器癌における全身循環細菌叢及び細菌関連代謝が構築する癌局所免疫状態の解明
  • 2021 - 2024 癌組織放出細胞外小胞を標的とした抗体による創薬を目指した基盤研究
全件表示
論文 (52件):
  • Kentaro Jingushi, Atsunari Kawashima, Sayaka Tanikawa, Takuro Saito, Akinaru Yamamoto, Toshihiro Uemura, Nesrine Sassi, Yu Ishizuya, Yoshiyuki Yamamoto, Taigo Kato, et al. Cutibacterium acnes-derived extracellular vesicles promote tumor growth in renal cell carcinoma. Cancer science. 2024
  • Toshihiro Uemura, Atsunari Kawashima, Kentaro Jingushi, Daisuke Motooka, Takuro Saito, Sassi Nesrine, Toshiki Oka, Yohei Okuda, Akinaru Yamamoto, Gaku Yamamichi, et al. Bacteria-derived DNA in serum extracellular vesicles are biomarkers for renal cell carcinoma. Heliyon. 2023. 9. 9
  • Takahiro Kogaki, Hiroaki Hase, Masaya Tanimoto, Atyuya Tashiro, Kaori Kitae, Yuko Ueda, Kentaro Jingushi, Kazutake Tsujikawa. ALKBH4 is a novel enzyme that promotes translation through modified uridine regulation. The Journal of biological chemistry. 2023. 299. 9. 105093-105093
  • Yuya Monoe, Shunsuke Miyamoto, Kentaro Jingushi, Masaya Tanimoto, Tomohito Tanaka, Kohei Taniguchi, Kazumasa Komura, Masahide Ohmichi, Kazutake Tsujikawa. Hypoxia regulates tumour characteristic RNA modifications in ovarian cancers. The FEBS Journal. 2022
  • Kentaro Jingushi, Atsunari Kawashima, Takuro Saito, Takayuki Kanazawa, Daisuke Motooka, Tomonori Kimura, Masashi Mita, Akinaru Yamamoto, Toshihiro Uemura, Gaku Yamamichi, et al. Circulating extracellular vesicles carrying Firmicutes reflective of the local immune status may predict clinical response to pembrolizumab in urothelial carcinoma patients. Cancer immunology, immunotherapy : CII. 2022. 71. 12. 2999-3011
もっと見る
MISC (123件):
  • 植村 俊彦, 河嶋 厚成, 神宮司 健太郎, 元岡 大祐, ネスリン・サッシ, 岡 利樹, 奥田 洋平, 山本 顕生, 山道 岳, 冨山 栄輔, et al. 血中細胞外小胞内の細菌由来DNAは腎癌診断および免疫治療予後予測マーカーとなる. 腎癌研究会会報. 2023. 53. 51-51
  • 植村俊彦, 河嶋厚成, 神宮司健太郎, 山本顕生, 冨山栄輔, 石津谷祐, 山本致之, 加藤大悟, 波多野浩士, 野々村祝夫. 血液中の細胞外小胞に含まれる細菌由来DNAは腎癌の新規診断マーカーとなる. 泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・抄録集. 2023. 32nd
  • 石津谷祐, 河嶋厚成, 山本顕生, 植村俊彦, 奥田洋平, 山本致之, 神宮司健太郎, 加藤大悟, 波多野浩士, 野々村祝夫. マウス上部尿路上皮癌の空間トランスクリプトーム解析. 泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・抄録集. 2023. 32nd
  • 神宮司健太郎, 河嶋厚成, 西塔拓郎. 疾患の鍵を握るエクソソーム 細菌叢由来細胞外小胞のバイオマーカーとしてのポテンシャル. 月刊メディカル・サイエンス・ダイジェスト. 2023. 49. 6
  • 山本 顕生, 河嶋 厚成, 神宮司 健太郎, 西塔 拓郎, 元岡 大祐, 植村 俊彦, 山道 岳, 冨山 栄輔, 石津谷 祐, 山本 致之, et al. 尿路上皮癌における血中循環細胞外小胞内Firmicutes門の遺伝情報は癌局所内免疫状態を反映し癌免疫療法の治療効果を予測できる. 日本分子腫瘍マーカー研究会誌. 2022. 38. 6-7
もっと見る
特許 (5件):
  • 細胞外小胞内RNA修飾による卵巣癌プラチナ製剤抵抗性を判別するための検査方法
  • がん検査方法及びがん治療剤
  • バイオマーカーの探索方法、及び腎がんマーカー
  • 尿路上皮癌の診断または治療剤
  • 尿路上皮癌の診断または治療剤
学位 (1件):
  • 医学博士 (九州大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る