研究者
J-GLOBAL ID:201801007202592000   更新日: 2024年01月30日

清水 圭一

シミズ ケイイチ | keiichi Shimizu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 園芸科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2023 イネ人為突然変異白葉枯病抵抗性遺伝子の同定と抵抗性機構の解明
  • 2019 - 2022 B環配糖化デルフィニジンとフラボノールとの相互作用によるトルコギキョウの花色改変
  • 2016 - 2019 トルコギキョウの斑入り花で見つかったトランスポゾンの解析と利用
論文 (27件):
もっと見る
MISC (46件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • Anthocyanidin synthase(ANS)遺伝子の多型がトルコギキョウ花弁のアントシアニン色素の蓄積に及ぼす影響
    (園芸学研究 別冊 2017)
  • トルコギキョウの花色の多様化にはフラボノイド3',5'-水酸化酵素遺伝子へのレトロトランスポゾンの挿入が関係していた
    (園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 2007)
  • 青色系デルフィニウムの花色素と花色との数理的モデル解析
    (園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 2006)
  • 秋咲き性ツツジの育種と花弁アントシアニジン色素の遺伝
    (園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 2004)
  • アサガオ (Ipomoea nil) 懸濁培養カルスを利用した効率的な形質転換
    (園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 2004)
もっと見る
所属学会 (1件):
園芸学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る