研究者
J-GLOBAL ID:201801007239971418
更新日: 2024年11月21日
廣内 大輔
ヒロウチ ダイスケ | Hirouchi Daisuke
所属機関・部署:
職名:
准教授(UEA)
研究キーワード (16件):
高等教育論
, 教学マネジメント
, 高等教育政策
, 大学管理運営
, 大学教員研修(FD)
, 質保証
, 高等教育史
, 大学史
, 戦後大学改革
, 旧制専門学校
, 学生の権利
, 旧制高等学校
, 医療者教育
, 工業高校
, 高知県
, 安芸市
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2021 - 2024 1960-70年代の大学改革:大学紛争と大学改革の国際比較研究
- 2018 - 2021 戦後日本における学生の地位と権利に関する歴史的研究:GHQ文書の分析を中心として
- 2015 - 2018 大学ガバナンスへの学生参加に関する研究
- 2008 - 2009 Student Participation in Quality Assurance of Higher Education System
論文 (12件):
-
ヒグネット真妃, 廣内大輔. 全学共通英語教育の大学間比較とカリキュラム強化の方向性. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2024. 9. 48-60
-
廣内大輔. 自主審査権獲得後の国立大学長選考(その2):岐阜大学2代学長吉井義次の事例. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2020. 6. 104-115
-
廣内大輔. 自主審査権獲得後の国立大学長選考(その1):全国的動向と岐阜大学における規程制定. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2020. 6. 91-103
-
荒幡克己, 下道郁子, 廣内大輔, 西尾洋, 杉山道雄. 岐阜大学愛唱歌「我ら多望の春にして」の源流を訪ねて(下編):時代背景と「凛真寮歌」との二重構造. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2020. 5. 52-64
-
荒幡克己, 下道郁子, 廣内大輔, 西尾洋, 杉山道雄. 岐阜大学愛唱歌「我ら多望の春にして」の源流を訪ねて(上編):曲と歌詞の分析. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2020. 5. 39-51
もっと見る
MISC (23件):
-
廣内大輔. 岐阜県女子師範学校学校衛生教授施設の研究:女子師範学校における准看護婦養成. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2022. 7. 134-140
-
西城 卓也, 岡崎 史子, 大戸 敬之, 舩越 拓, 三好 智子, 吉田 暁, 芳野 純, 廣内 大輔. 医療者教育学を学ぶプログラムをデザインする. 医学教育. 2021. 52. 6. 497-502
-
廣内大輔. 【書評】山田勉著『学生参加による高等教育の質保証』. 大学教育学会誌. 2021. 43. 2. 144-145
-
廣内大輔. 岐阜大学初代学長青木文一郎の経歴. 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報. 2018. 4. 219-225
-
松林康博, 加藤直樹, 今永典秀, 廣内大輔, 塚本明日香, 大宮康一, 益川浩一. 自己省察と将来のキャリア設計. 地域志向学研究. 2018. 2. 58-63
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
-
大学間連絡調整団体の基礎的研究
(日本高等教育学会第22回大会 2019)
-
次世代型アクティブ・ラーニング推進科目『学びをデザインする』の開発と実践(ポスター発表)
(岐阜工業高等専門学校大学教育再生加速プログラム(AP)平成28年度公開報告会 2019)
-
戦後における旧制医学博士授与に関する研究
(日本高等教育学会第21回大会 2018)
-
大学のマネジメントへの学生参加:名古屋大学物理学科の歴史的展開
(日本教育行政学会第52回大会 2017)
-
大学の自治と学生参加に関する歴史的研究
(日本高等教育学会平成28年度研究交流集会 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
- 2006 - 2014 広島大学大学院 教育学研究科 教育人間科学(高等教育学分野)専攻(単位修得退学)
- 2004 - 2006 広島大学大学院 教育学研究科 高等教育開発専攻
- 1995 - 1999 西日本工業大学 工学部 機械工学科
- 1991 - 1994 高知県立高知工業高等学校 情報技術科
学位 (2件):
- 修士(教育学) (広島大学)
- 学士(工学) (西日本工業大学)
経歴 (6件):
委員歴 (7件):
受賞 (1件):
所属学会 (6件):
Consortium of Higher Education Researchers (CHER)
, 日本比較教育学会
, 日本教育社会学会
, 日本教育行政学会
, 大学教育学会
, 日本高等教育学会
前のページに戻る