研究者
J-GLOBAL ID:201801007583816871   更新日: 2024年04月16日

川西 正志

Masashi Kawanishi
研究分野 (1件): スポーツ科学
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2021 - 2024 コロナ禍の小中学生の運動・スポーツ連携に関した総合型クラブのエンパワーメント強化
  • 2020 - 2022 「貯筋運動」による地域の介護予防 と医療費軽減効果 に関する調査研究
  • 2019 - 2020 「貯筋運動」による地域の介護予防事業に資する調査研究事業
  • 2016 - 2018 総合型地域スポーツクラブにおける貯筋運動の普及振興プログラムの開発に関する研究業務
  • 2016 - 2017 貯筋運動による高齢者の健康体力改善効果に関する研究
全件表示
論文 (288件):
MISC (125件):
  • 北翔大学大学院生涯スポーツ学研究科生涯スポーツ学専攻 博士後期課程の設置と開設記念シンポジウムの実施について. 2021. 12. 159-174
  • 萩裕美子, 川西正志, 山田稔, 山本直史. 運動・スポーツ促進のための支援ガイドブック(子供編)(大人篇). 平成26年度~28年度科学研究費基盤研究(C)一般(課題番号:26350846)報告書. 2018
  • 萩裕美子, 川西正志, 山田稔, 山本直史. 運動・スポーツ促進支援者のためのワークブック. 平成26年度~28年度科学研究費基盤研究(C)一般(課題番号:26350846)報告書. 2018. 1-26
  • 安部 孝, 藤田英二, 柳沼 悠, 川西正志, 赤嶺卓哉. サルコペニアおよびサルコペニア肥満の罹患率について. 鹿屋市2016調査報告書. 2017. 1. 1-5
  • 川西正志, 藤田英二, 北村尚浩, 柳沼悠. グローバル貯筋連携研究プロジェクト研究報告2017. 特別経費研究報告書,鹿屋体育大学. 2017. 1-17
もっと見る
書籍 (26件):
  • 生涯スポーツ実践論-生涯スポーツを学ぶ人たちに-改訂4版
    市村出版 2018
  • 「職場スポーツと企業スポーツ」21世紀スポーツ辞典
    大修館 2015
  • 「生涯スポーツ実践論-生涯スポーツを学ぶ人たちに-改訂第3版」
    市村出版 2012
  • 「よくわかるスポーツ文化論」
    ミネルヴァ書房,188-189. 2012
  • 「体育・スポ-ツ科学概論-体育・スポーツの新たな価値を創造する」
    大修館 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (307件):
  • A Practical Study of Resistance Training: Improving the QOL of Elementary School Children
    (2020 National Sports and Health Policy Conference, Promoted by the Health Promotion Administration of Ministry of Health and Welfare in Taiwan, Taipei. Taiwan. 2020)
  • The Globalization and Empowerment in Japan targeting the Legacy of the 2020 Tokyo Olympic and Paralympic
    (International Forum for Sport, Physical Education and Citizenship, National Taiwan Sport University, Taiwan 2019)
  • Student physical competence and the educational impact of budo in junior high schools in Japan
    (14th European Association for Sociology of Sport Conference, Abstract book,59 2017)
  • Sociological factors affecting the QOL by resistance training in elementary school children
    (ISSA,World Congress of Sociology of Sport,Taoyuan City, Taiwan| ISSA 2017 Book of Abstract, 77-78 2017)
  • いす座り立ち動作に影響を及ぼす諸要因の検討
    (日本生涯スポーツ学会第19回大会プログラム・抄録集,58,龍谷大学 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1975 - 1977 中京大学 大学院体育学研究科(修士課程)
  • 1971 - 1975 中京大学 体育学部 健康教育学科
委員歴 (5件):
  • 2005/04 - 現在 日本スポーツ協会 地域スポーツクラブ育成委員会委員
  • 2002/04 - 2021/06 日本スポーツ振興センター スポーツ振興事業助成審査委員会(第二部会長・委員長歴任)
  • 2009/04 - 2019/03 日本学生支援機構 優秀学生顕彰選考委員
  • 2011/10 - 2015/09 日本生涯スポーツ学会 会長(理事長歴任)
  • 2008/04 - 2013/04 日本体育学会体育社会学専門分科会 会長
所属学会 (3件):
日本生涯スポーツ学会 ,  日本スポーツ社会学会 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る