研究者
J-GLOBAL ID:201801007926734132   更新日: 2018年09月27日

中村 正則

nakamura masanori
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (3件): コミュニティ・スクール ,  国語科授業改善 ,  書くこと
論文 (3件):
  • 中村 正則. 「1・5人称の語り」を通して、論理的表現力を高める授業とカリキュラム. 山口大学教育学部附属光小・中学校研究紀要. 2007. 19-22
  • 中村 正則. 「書くこと」への対話的接近の有効性について~知的好奇心を高め、「書くこと」に向かう「1.5人称の語り」~. 山口大学大学院教育学研究科修士論文抄. 2006. 4. 29-30
  • 中村 正則. 「学び合う個」を育てる. 第34回教育展望セミナー. 2005
書籍 (1件):
  • フリートークでつくる文学・説明文の授業
    学事出版 2012
講演・口頭発表等 (1件):
  • 「書くこと」への対話的接近の有効性について~「書くこと」に向かう「1.5人称の語り」~
    (第111回全国大学国語教育学会宮崎大会 2006)
経歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 兵庫教育大学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る