研究者
J-GLOBAL ID:201801008077914527   更新日: 2024年06月24日

兒島 由佳

コジマ ユカ | YUKA KOJIMA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 高齢者の睡眠時無呼吸とサルコペニアの関連解明
  • 2022 - 2025 抜歯後MRONJ発症機序の解明および予防策の確立
  • 2020 - 2023 ステロイド軟膏による放射線性口腔粘膜炎予防と口腔内細菌叢変化に関する第III相試験
  • 2020 - 2023 低濃度フッ化物を用いた放射線性う蝕予防に関する多施設共同第III相試験
  • 2019 - 2022 薬剤関連顎骨壊死の発症原因解明と発症予防法確立に向けた多施設共同前向き研究
全件表示
論文 (66件):
  • Taihei Yamguchi, Kazuyo Mori, Yuka Kojima, Takumi Hasegawa, Junya Hirota, Masaya Akashi, Sakiko Soutome, Masako Yoshimatsu, Hiroshi Nobuhara, Yasuhiro Matsugu, et al. Efficacy of perioperative oral care management in the prevention of surgical complications in 503 patients after pancreaticoduodenectomy for resectable malignant tumor: A multicenter retrospective analysis using propensity score matching. Surgery (United States). 2024. 175. 4. 1128-1133
  • Taihei Yamguchi, Kazuyo Mori, Yuka Kojima, Takumi Hasegawa, Junya Hirota, Masaya Akashi, Sakiko Soutome, Masako Yoshimatsu, Hiroshi Nobuhara, Yasuhiro Matsugu, et al. Efficacy of perioperative oral care management in the prevention of surgical complications in 503 patients after pancreaticoduodenectomy for resectable malignant tumor: A multicenter retrospective analysis using propensity score matching. Surgery. 2024. 175. 4. 1128-1133
  • Natsumi Nakamura, Sakiko Soutome, Akira Imakiire, Satoshi Rokutanda, Seigo Ohba, Shunsuke Sawada, Yuka Kojima, Yuki Sakamoto, Yoshiko Yamamura, Madoka Funahara, et al. Prevention of medication-related osteonecrosis of the jaw after tooth extraction by local administration of antibiotics and atelocollagen sponge: A preliminary study. Journal of Dental Sciences. 2024
  • Yuki Sakamoto, Makiko Moriyama, Arisa Tanabe, Madoka Funahara, Sakiko Soutome, Akira Imakiire, Masahiro Umeda, Yuka Kojima. Effect of oral function and postoperative eating patterns on salivary bacterial counts in gastrointestinal tract surgery patients: A preliminary study. Journal of Dental Sciences. 2023
  • 田辺 亜莉紗, 坂本 由紀, 大塚 喜彦, 森山 真紀子, 船原 まどか, 五月女 さき子, 梅田 正博, 兒島 由佳. <二次出版> 周術期患者の唾液中細菌数の変化および関与する因子の検討. 日本口腔ケア学会雑誌. 2023. 18. 1. 60-66
もっと見る
MISC (20件):
  • 松野 良介, 松田 礼美, 松本 亜希子, 田口 周, 伊藤 駿, 佐藤 智佳, 島田 咲, 神谷 亮雄, 吉田 彩, 岡田 英孝, et al. 関西医科大学附属病院における血友病包括診療プロジェクト(第2報) 血友病性関節症評価について. 日本血栓止血学会誌. 2023. 34. 2. 218-218
  • 森山真紀子, 田辺亜莉紗, 坂本由紀, 船原まどか, 五月女さき子, 梅田正博, 兒島由佳. 消化管手術患者の手術前後の食形態および口腔機能と唾液中細菌数の相関の検討. 日本口腔ケア学会雑誌. 2023. 17. 3
  • 松野良介, 野田幸弘, 大町太一, 村田実, 兒島由佳, 澤田俊輔, 岡田英孝, 吉田彩, 神谷亮雄, 松田礼美, et al. 関西医科大学附属病院における血友病包括診療プロジェクト. 日本血栓止血学会誌. 2021. 32. 2
  • 澤田俊輔, 澤田俊輔, 澤田俊輔, 角出啓輔, 中塚隆介, 松岡由和, 白水泰昌, 藤岡龍哉, 鈴木健介, 尹泰貴, et al. 唾液腺の機能回復を目指したヒトiPS細胞由来頭蓋顔面神経堤細胞. 日本再生医療学会総会(Web). 2020. 19th
  • 澤田 俊輔, 服部 文幸, 切東 真子, 安井 大樹, 河岡 有美, 兒島 由佳, Dan Van Bui, 鈴木 健介, 尹 泰貴, 小林 良樹, et al. 唾液腺の機能回復および再生を目指したヒトiPS細胞の基礎的研究. 日本唾液腺学会誌. 2019. 60. 17-17
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 開口障害に対する内視鏡下歯科治療の可能性
    (第61回日本口腔外科学会総会・学術大会 2016)
  • 放射線性顎骨壊死発症リスク因子の検討-多施設共同後ろ向き研究-
    (第61回日本口腔外科学会総会・学術大会 2016)
  • 食道がん術後肺炎予防に周術期口腔機能管理は有効か?
    (第61回日本口腔外科学会総会・学術大会 2016)
  • 頭頸部癌放射線治療前にはどのような歯を抜歯すべきか
    (第12回日本口腔ケア協会学術大会 2016)
  • 顎顔面補綴領域での内視鏡応用の有効性
    (第33回顎顔面補綴学会総会・学術大会 2016)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1989 - 1995 大阪大学 歯学部
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る