研究者
J-GLOBAL ID:201801008137544309   更新日: 2024年06月23日

岩崎 信太郎

Iwasaki Shintaro
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻   客員准教授
ホームページURL (1件): http://iwasakirna.com/ja/
研究分野 (1件): 分子生物学
研究キーワード (3件): リボソーム ,  RNA ,  翻訳
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2029 時間タンパク質学:翻訳速度の大規模並列網羅解析
  • 2023 - 2028 細胞内構造を支えるヘテロポリマー間相互作用の網羅的解析
  • 2023 - 2026 ミトコンドリア特異的リボソームプロファイリング法によるオルガネラ翻訳網羅解析
  • 2023 - 2026 リボソーム恒常性の乱れによって生じるmRNA特異的な翻訳変動の解明
  • 2022 - 2025 ドーパミン作動性ニューロンにおける翻訳制御因子Gcn1の新たな生理的機能の解明
全件表示
論文 (94件):
  • Toshiharu Ichinose, Shu Kondo, Mai Kanno, Yuichi Shichino, Mari Mito, Shintaro Iwasaki, Hiromu Tanimoto. Translational regulation enhances distinction of cell types in the nervous system. 2024
  • Yuichi Shichino, Tomokazu Yamaguchi, Kazuhiro Kashiwagi, Mari Mito, Mari Takahashi, Takuhiro Ito, Nicholas T Ingolia, Keiji Kuba, Shintaro Iwasaki. eIF4A1 enhances LARP1-mediated translational repression during mTORC1 inhibition. Nature structural & molecular biology. 2024
  • Shintaro Iwasaki, Tomoya Fujita, Taisei Wakigawa, Naohiro Kawamoto, Yukio Kurihara, Yuu Hirose, Takashi Hirayama, Hirotaka Toh, Tomoko Kuriyama, Atsushi Hashimoto, et al. Synchronization between chloroplastic and cytosolic protein synthesis for photosynthesis complex assembly. 2024
  • Mayuki Tanaka, Takeshi Yokoyama, Hironori Saito, Madoka Nishimoto, Kengo Tsuda, Naoyuki Sotta, Hideki Shigematsu, Mikako Shirouzu, Shintaro Iwasaki, Takuhiro Ito, et al. Boric acid intercepts 80S ribosome migration from AUG-stop by stabilizing eRF1. Nature chemical biology. 2024. 20. 5. 605-614
  • Hikaru Toya, Yuko Okamatsu-Ogura, Saori Yokoi, Misuzu Kurihara, Mari Mito, Shintaro Iwasaki, Tetsuro Hirose, Shinichi Nakagawa. The Essential Role of Architectural Noncoding RNA Neat1 in Cold-Induced Beige Adipocyte Differentiation in Mice. RNA. 2024
もっと見る
MISC (76件):
  • 戸室幸太郎, 藤博貴, 岩崎信太郎. 各オミクス解析の最前線とマルチオミクスへの展開 2.リボソームプロファイリング法の拡張によるトランスレイトームの多面的理解. 実験医学. 2023. 41. 15
  • 岩崎信太郎. 翻訳網羅解析. 都医学研シンポジウム抄録(CD-ROM). 2023. 12th
  • 市原知哉, 岩崎信太郎, 岩崎信太郎, 松本有樹修. 翻訳の新常識 3.未注釈ORFの同定とその生理機能. 実験医学. 2022. 40. 12
  • 岩崎信太郎, 岩崎信太郎, 吉田稔, 吉田稔, 吉田稔. mRNAスプライシング制御の最前線と創薬への応用 スプライシング阻害と翻訳制御. 生化学. 2022. 94. 6
  • 脇川大誠, 木村悠介, 水戸麻里, 斉藤大寛, 七野悠一, 山盛徹, 山崎誠和, 東端晃, 岩崎信太郎. 重力による細胞接着を介したミトコンドリア翻訳活性化機構. 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 8th
もっと見る
特許 (1件):
  • クライアントタンパク質を保護するタンパク質のスクリーニング方法並びに生理活性タンパク質安定化タンパク質および該タンパク質を含む医薬組成物
講演・口頭発表等 (67件):
  • Absolute calibration of ribosome profiling assesses the dynamics of ribosomal flux on transcripts
    (医学会連合第3回Rising Starリトリート)
  • リボソームプロファイリングの最新技法
    (異分野融合研究セミナーiSeminar 2024)
  • Complexity and dynamics of in organello translation landscape assessed by high-resolution mitochondrial ribosome profiling
    (EMBO Workshop Molecular biology of mitochondrial gene maintenance and expression)
  • Advanced tricks in ribosome profiling
    (Development of Research in Neurology 2024)
  • Advanced tricks in ribosome profiling/リボソームプロファイリング法の最新技法
    (大阪大学医学系研究科セミナー)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2011 東京大学大学院 新領域創成科学研究科
  • 2006 - 2008 東京大学大学院 総合文化研究科
  • 2002 - 2006 東京大学 教養学部
学位 (1件):
  • 博士(生命科学) (東京大学)
経歴 (10件):
  • 2018/04 - 現在 理化学研究所 開拓研究本部 主任研究員
  • 2017/05 - 現在 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻 客員准教授
  • 2017/04 - 2018/03 理化学研究所 主任研究員
  • 2016/10 - 2017/03 理化学研究所 准主任研究員
  • 2014/01 - 2016/09 Human Frontier Science Program (HFSP) Long-Term Fellow
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/12 - 現在 日本生化学会 評議員
  • 2020/04 - 現在 日本RNA学会 評議員
  • 2018/06 - 現在 科学技術振興機構 CREST-さきがけ 領域アドバイザー
  • 2018/04 - 2020/03 日本RNA学会 会計監査
受賞 (8件):
  • 2023/10 - 内藤記念科学振興財団 内藤記念科学奨励金・研究助成
  • 2023/07 - 公益社団法人日本生化学会 日本生化学会奨励賞
  • 2021/07 - 公益社団法人 日本生化学会 柿内三郎記念奨励研究賞
  • 2019/11 - 武田科学振興財団 ライフサイエンス研究継続助成
  • 2019/04 - 文部科学省 平成31年度文部科学大臣表彰若手科学者賞
全件表示
所属学会 (4件):
日本生化学会 ,  日本RNA学会 ,  The RNA society ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る