研究者
J-GLOBAL ID:201801008231463282   更新日: 2024年06月22日

伊井 仁志

Satoshi Ii
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (1件): 計算科学
研究キーワード (4件): 複雑連成 ,  データ同化 ,  数値計算 ,  バイオメカニクス
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2027 小児肺微小構造の成熟と力学場の関係
  • 2023 - 2027 「富岳」で実現するヒト脳循環デジタルツイン
  • 2022 - 2026 脳卒中リスク予測のための全身-脳循環代謝の解析システム構築
  • 2022 - 2025 動物モデル観察と数値解析による大動脈壁ラメラ層破断の力学機構解明
  • 2019 - 2023 連続体バイオメカニクスによる全脳循環代謝動態の解明と脳血管障害の病態解析
全件表示
論文 (71件):
  • Shigeki Yamada, Tomohiro Otani, Satoshi Ii, Hirotaka Ito, Chifumi Iseki, Motoki Tanikawa, Yoshiyuki Watanabe, Shigeo Wada, Marie Oshima, Mitsuhito Mase. Modeling cerebrospinal fluid dynamics across the entire intracranial space through integration of four-dimensional flow and intravoxel incoherent motion magnetic resonance imaging. Fluids and barriers of the CNS. 2024. 21. 1. 47-47
  • Naoya Sakamoto, Keisuke Ito, Satoshi Ii, Daniel E Conway, Yuki Ueda, Jiro Nagatomi. A homeostatic role of nucleus-actin filament coupling in the regulation of cellular traction forces in fibroblasts. Biomechanics and modeling in mechanobiology. 2024
  • Shigeki Yamada, Hirotaka Ito, Hironori Matsumasa, Satoshi Ii, Tomohiro Otani, Motoki Tanikawa, Chifumi Iseki, Yoshiyuki Watanabe, Shigeo Wada, Marie Oshima, et al. Automatic assessment of disproportionately enlarged subarachnoid-space hydrocephalus from 3D MRI using two deep learning models. Frontiers in aging neuroscience. 2024. 16. 1362637-1362637
  • Hiroto Kawano, Shigeki Yamada, Yoshiyuki Watanabe, Satoshi Ii, Tomohiro Otani, Hirotaka Ito, Ko Okada, Chifumi Iseki, Motoki Tanikawa, Shigeo Wada, et al. Aging and Sex Differences in Brain Volume and Cerebral Blood Flow. Aging and disease. 2023
  • Tomohiro Otani, Nozomi Nishimura, Hiroshi Yamashita, Satoshi Ii, Shigeki Yamada, Yoshiyuki Watanabe, Marie Oshima, Shigeo Wada. Computational modeling of multiscale collateral blood supply in a whole-brain-scale arterial network. PLoS computational biology. 2023. 19. 9. e1011452
もっと見る
MISC (173件):
  • 伊井仁志. オイラー記述による固体/構造解析 生体力学解析のための固定格子に基づく連続体数値解法. 計算工学. 2023. 28. 1
  • 山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 松政宏典, 渡邉嘉之, 伊井仁志, 大谷智仁, 和田成生, 大島まり, 谷川元紀, et al. 深層学習による3次元MRIを用いたDESHの自動検出. 日本神経放射線学会プログラム・抄録集. 2023. 52nd
  • 山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 渡邉嘉之, 伊井仁志, 大谷智仁, 和田成生, 大島まり, 谷川元紀, 間瀬光人. 特発性正常圧水頭症と脳脊髄液動態の加齢性変化. 日本神経放射線学会プログラム・抄録集. 2023. 52nd
  • 山田茂樹, 山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 松政宏典, 伊井仁志, 前田修作, 武石直樹, 大谷智仁, 谷川元紀, et al. 脳と脳脊髄液の自動抽出・領域分割とAI-CAD. 日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web). 2023. 62nd
  • 青井伸也, 浅井義之, 荒田純平, 伊井仁志, 家入里志, 生田幸士, 井上優子, 井上佳則, 井村誠孝, 大西峻, et al. 生体医工学ウェブ辞典(第二分冊). 生体医工学. 2023. Dictionary.2
もっと見る
書籍 (3件):
  • Multiphase Flow Handbook, Second Edition
    CRC Press, Boca Raton, FL 2016
  • Visualization and Simulation of Complex Flows in Biomedical Engineering, Lecture Notes in Computational Vision and Biomechanics
    Springer 2013
  • 計算流体力学-CIPマルチモーメント法による手法
    コロナ社 2009
学歴 (3件):
  • 2006 - 2008 東京工業大学 総合理工学研究科 創造エネルギー専攻 博士課程
  • 2004 - 2006 東京工業大学 総合理工学研究科 創造エネルギー専攻 修士課程
  • 2001 - 2004 千葉大学 工学部 電子機械工学科 学士課程
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 東京工業大学 工学院 教授
  • 2018/04 - 2024/03 東京都立大学(旧称 首都大学東京) システムデザイン学部 准教授
  • 2016/04 - 2018/03 大阪大学 基礎工学研究科 特任准教授
  • 2012/01 - 2016/03 大阪大学 基礎工学研究科 助教
  • 2008/04 - 2012/01 東京大学 工学系研究科 特任研究員
受賞 (3件):
  • 2016/04 - 日本機械学会 日本機械学会奨励賞(研究)
  • 2014/07 - 日本計算力学連合 日本計算力学奨励賞
  • 2007/12 - APCOM’07 in conjunction with EPMESC XI Student paper awards
所属学会 (2件):
日本計算力学連合 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る