研究者
J-GLOBAL ID:201801008250023650   更新日: 2024年04月28日

片桐 渉

カタギリ ワタル | Katagiri Wataru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 口腔再生医学、歯科医用工学 ,  外科系歯学
研究キーワード (16件): 周術期口腔機能管理 ,  口腔ケア ,  口腔腫瘍 ,  顎骨再建 ,  顎変形症 ,  再生医療 ,  薬剤関連顎骨壊死 ,  培養上清 ,  培養液 ,  骨質 ,  細胞治療 ,  骨再生医療 ,  幹細胞 ,  口腔インプラント ,  口腔外科 ,  間葉系幹細胞
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2026 幹細胞ステムネス性維持とマクロファージ極性転換による骨質維持改善を図る骨再生研究
  • 2020 - 2023 幹細胞・マクロファージ動態制御を行う幹細胞培養上清由来液性因子による骨質改善法
  • 2018 - 2021 ビタミンC不足に伴う骨質低下が進行性下顎頭骨吸収の発症に及ぼす影響と予防法の開発
  • 2017 - 2020 骨髄由来間葉系細胞による顎骨再生療法の評価と臨床展開
  • 2016 - 2019 過酷な培養環境に応答した細胞由来因子群による骨再生法
全件表示
論文 (62件):
  • 橋爪 孝介, 片桐 渉, 竹内 涼子, 須田 大亮, 小林 正治. 骨髄由来間葉系幹細胞培養上清に含まれるMCP-1はマクロファージ極性転換により骨形成を促進する. 新潟歯学会雑誌. 2024. 53. 2. 90-91
  • Katagiri W, Saito D, Maruyama S, Ike M, Nishiyama H, Hayashi T, Tanuma J, Kobayashi T. Masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia that was initially misdiagnosed for polymyositis: a case report and review of the literature. Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgery. 2023. 45. 1. 18
  • Toshihiko Mikami, Akinori Funayama, Kanae Niimi, Kenta Haga, Masami Kawaharada, Akihiko Nakamura, Wataru Katagiri, Tadaharu Kobayashi. Prognostic value of preoperative systemic inflammatory response as a prognostic indicator in patients with early-stage oral squamous cell carcinoma. Medicine. 2022. 101. 44. e30855
  • 橋爪 孝介, 片桐 渉, 竹内 涼子, 須田 大亮, 小林 正治. 骨髄由来間葉系幹細胞培養上清はマクロファージ極性転換により骨形成を促進する. Japanese Journal of Maxillo Facial Implants. 2022. 21. 3. 213-213
  • 齋藤 大輔, 齋藤 直朗, 原 太一, 長谷部 大地, 片桐 渉, 小林 正治. 顎矯正手術における3DシミュレーションとCAD/CAMサージカルガイドプレートの有用性. 日本形成外科学会会誌. 2022. 42. 11. 687-687
もっと見る
MISC (197件):
  • 野田涼太, 片桐 渉, 波多野貴一, 阿部幸二郎, 飯田一規, 武内勝章, 井上敬介, 石田和久, 畠山大二郎, 山田陽一. 鼻腔原発腺様嚢胞癌骨転移に対する骨収抑制薬投与時の口腔ケア中に口蓋再発病変を発見した1例. 第77回日本口腔科学会学術集会. 2023
  • 林 樹, 牧田浩樹, 阿部幸二郎, 石田和久, 井上敬介, 武内勝章, 飯田一規, 畠山大二郎, 片桐 渉, 山田陽一. 唾液腺原発腺様嚢胞癌の肝転移巣治療に 関する検討. 第77回日本口腔科学会学術集会. 2023
  • 中島佑麻, 飯田一規, 畠山大二郎, 片桐渉, 山田陽一. 全身疾患診断指標に向けた疾患疫学による肌の色に関する自己申告可能スキンカラー評価スケールの開発. 第77回日本口腔科学会学術集会. 2023
  • 片桐 渉, 石田和久, 波多野貴一, 阿部幸二郎, 飯田一規, 武内勝章, 井上敬介, 今瀬かおり, 青山明香里, 森 香, et al. 頭頸部悪性腫瘍患者の口腔管理 陽子線治療後・骨代謝修飾薬投与中の 口腔管理中に発見した鼻腔癌再発症例. 第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会. 2023
  • 清原潤一、片桐渉、飯田一規、武内勝章、井上敬介、石田和久、波野公香、近藤汰基、畠山大二郎、山田陽一. 口腔内に発生したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の3例. 日本口腔外科学会雑誌. 2022. 68
もっと見る
書籍 (2件):
  • New trends in tissue engineering and regenerative medicine
    INTECH 2014
  • 幹細胞研究と再生医療
    南山堂 2013
講演・口頭発表等 (21件):
  • サイナスリフトの基礎
    (岐阜大学インプラントスタディークラブ 2022)
  • これからの健康のための安全安心なインプラント治療
    (岐阜大学市民公開講座 2022)
  • 細胞移植を回避する再生医療の可能性〜口腔外科での取り組み〜
    (第35回新潟移植再生研究会 2021)
  • 外科的矯正治療の基礎と臨床
    (日本顎変形症学会第16回教育研修会 2020)
  • 幹細胞分泌因子を用いた再生医療のトランスレーショナル・リサーチ
    (第3回JAPSAM PRP幹細胞研究会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2002 大阪大学大学院 歯学研究科 歯学臨床系専攻(口腔外科学第二)
  • 1992 - 1998 大阪大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (大阪大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 岐阜大学大学院医学系研究科 感覚運動医学講座 口腔外科学分野 准教授
  • 2016/07 - 2022/03 新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座 組織再建口腔外科学分野 准教授
  • 2015/11 - 2016/06 名古屋大学大学院医学系研究科 頭頚部・感覚器外科学講座 顎顔面外科学 講師
  • 2010/04 - 2015/10 名古屋大学大学院医学系研究科 頭頚部・感覚器外科学講座 顎顔面外科学 助教
  • 2006/04 - 2010/03 名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科 医員
全件表示
委員歴 (3件):
  • JAPSAM PRP幹細胞研究会 世話人
  • 日本顎変形症学会 診療ガイドライン策定委員会
  • 日本口腔外科学会 代議員
受賞 (6件):
  • 2019/06 - Korean Association of Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgeons Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgery Most Cited Paper Award
  • 2018/06 - Korean Association of Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgeons Best Paper Award
  • 2013/09 - 第43回日本口腔インプラント学会学術大会 優秀研究発表賞
  • 2012/10 - 第57回日本口腔外科学会総会・学術大会 優秀口演賞
  • 2011/11 - クインテッセンス 論文奨励賞 審査員特別賞
全件表示
所属学会 (8件):
日本顎顔面インプラント学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本顎変形症学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本再生医療学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本口腔ケア学会 ,  日本歯科薬物療法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る