研究者
J-GLOBAL ID:201801008549823423   更新日: 2023年12月07日

伊藤 篤史

イトウ アツシ | Ito Atsushi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 計算科学 ,  ナノ構造物理 ,  生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  プラズマ応用科学 ,  核融合学
研究キーワード (5件): ヘリウム ,  タングステン ,  ハイブリッドシミュレーション ,  分子動力学 ,  プラズマー壁相互作用
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2026 プラズマ-物質相互作用における電子の量子ダイナミクスの開拓
  • 2019 - 2023 金属堆積環境でのナノ構造加速成長と核融合炉への影響
  • 2019 - 2023 マルチハイブリッド計算の発展によるプラズマ照射と長時間構造緩和の競争機構の解明
  • 2019 - 2022 自動コード生成技術によるプラズマ物質相互作用向け元素普遍ポテンシャルモデル開発
  • 2015 - 2019 金属種・希ガス種の比較による繊維状ナノ構造形成機構の理論的解明
全件表示
論文 (98件):
  • Atsushi M Ito, Arimichi Takayama, Hiroaki Nakamura. Tungsten Nanostructure Growth by Sputtering and Redeposition in BCA-MD-KMC Hybrid Simulation. Materials Research Express. 2023
  • Hiroshi Koyama, Hisashi Okumura, Tetsuhisa Otani, Atsushi M. Ito, Kazuyuki Nakamura, Kagayaki Kato, Toshihiko Fujimori. Effective mechanical potential of cell-cell interaction in tissues harboring cavity and in cell sheet toward morphogenesis. 2023
  • Hiroshi Koyama, Hisashi Okumura, Atsushi M Ito, Kazuyuki Nakamura, Tetsuhisa Otani, Kagayaki Kato, Toshihiko Fujimori. Effective mechanical potential of cell-cell interaction explains three-dimensional morphologies during early embryogenesis. PLoS computational biology. 2023. 19. 8. e1011306
  • Masanori NUNAMI, Atsushi M. ITO, Motoshi GOTO, Hiroki HASEGAWA, Hiroe IGAMI, Hiroshi KASAHARA, Gakushi KAWAMURA, Tomoko KAWATE, Seikichi MATSUOKA, Kenichi NAGAOKA, et al. Perspective of Meta-Hierarchy Dynamics. Plasma and Fusion Research. 2023. 18. 2501057-2501057
  • Atsushi M. Ito, Arimichi Takayama, Yuto Toda. High accuracy interatomic potential model for binary collision approximation and its application into sputtering yield estimation for amorphous carbon. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. SL. SL1012-SL1012
もっと見る
MISC (105件):
  • 鈴木 康浩, 河村 学思, 中村 浩章, 伊藤 篤史, 高山 有道, 藤原 進. 周辺プラズマの輸送とプラズマ・壁相互作用 (プロジェクトレビュー 核融合科学研究所における数値実験炉研究プロジェクト) -- (核融合プラズマシミュレーション研究の進展). プラズマ・核融合学会誌 = Journal of plasma and fusion research. 2020. 96. 10. 603-609
  • 鈴木康浩, 鈴木康浩, 河村学思, 河村学思, 中村浩章, 中村浩章, 伊藤篤史, 高山有道, 藤原進, 藤原進. 2.核融合プラズマシミュレーション研究の進展 2.4 周辺プラズマの輸送とプラズマ・壁相互作用. プラズマ・核融合学会誌. 2020. 96. 10
  • 高山有道, 伊藤篤史, 中村浩章, 中村浩章. タングステン再堆積過程における入射角度依存性の分子動力学による研究. プラズマ・核融合学会年会(Web). 2020. 37th
  • 伊藤篤史, 高山有道, 中村浩章, 中村浩章. シミュレーションで見られるファズ成長のスパッタリング・再堆積過程の重要性. プラズマ・核融合学会年会(Web). 2020. 37th
  • 伊藤篤史, 高山有道, 中村浩章, 中村浩章. 炭素材料のプラズマ反応素過程の分子シミュレーション. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 66th
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (1件):
  • 機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学
    マイナビ出版 2022 ISBN:4839975043
学歴 (2件):
  • 2004 - 2009 名古屋大学大学院 理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻
  • 2000 - 2004 名古屋大学 理学部 物理学科
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 日本物理学会 名古屋支部 支部役員 庶務
  • 2017/07 - 2019/07 プラズマ・核融合学会 編集委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る